桜徒然


3月2日 20:10 :読書
大学生の4割が「読書時間ゼロ」

話題:読書


今日は朝から雨降り。
今週末は土日出勤。
この土日出勤が終わっても月曜日の夜は市内の全図書館職員の懇親会があるから、いつにも増して憂鬱な週末。
今日の図書館はパッとしないお天気のわりに来館者が多くて忙しかったなぁ。


そういえば、今朝「大学生が本を読む時間は1日に平均で27分とこれまでで最も短くなり、全く読まない学生が4割を超えた」というニュースを見た。
この調査、全国大学生活協同組合連合会が毎年全国30の大学を対象に行っていて、去年は8900人余りの学生から回答を得たんだって。
ちなみに、電子書籍も含めての一日の読書量らしい。


私が通勤に使う電車は沿線にかなり私立・公立高校が多いけど、電車の中を見回しても、学生が本読んでる姿は、あまり見ないなぁ。せいぜい試験期間にテキスト開いてるくらいで。
大学生も本読まないのねぇ。
大人も子どもも、み〜んなスマホは見てるけど。ネットなのかメールなのかゲームなのか。
だけど、私が大学生の頃も若者の読書離れが問題になっていたけど、周りの友達は結構本読んでたよなぁ。
まあ、今回の調査結果も平均値だから、ものすご〜くたくさん読んでいる学生も中には、いるよね、きっと。


でも、「読書家」っていっても、妙に自己評価が高くて人を見下す読書家がいるからなぁ。
前の職場にもいたけど、そんな風に、せっかく本読んでも、そんないけすかないヤツにはなりたくないわ〜
読書なんて、ただの趣味なのにね。


それにしても、大学の講義に関係する本はこの読書時間には入ってるのかな?
読書時間ゼロで、大学のレポートなんて書けるのか、そこだけは、ちょっと疑問なんだけど…。
インプット量が少ないとアウトプット出来ないよなぁ。


ちなみに、この調査では、1か月の生活費のうち最も増えているのは「貯金・繰越」で、自宅から通う学生で3割、1人暮らしをしている学生で1割を占めているらしい。
漠然とした将来の不安や就職活動のための費用として「貯蓄・繰越」をしているなんて偉いなぁ。
私なんて、後先考えず、バイト代は本とCDに消えてたもん。今考えるとバカな子だったわ。


ま、お金の節約のためにも、そういう学生さんたちは是非図書館をご利用ください♪
本も雑誌も新聞もCDもDVDも各種資料を取り揃えてお待ちしておりま〜す。



:4


prev next



bookmark



-エムブロ-