俺の数少ないリア友のもずく
この間21日に一歳を迎えました
大きくなったな…w
まぁパンダゴールデンだからこれからも大きくなるわなw
tkパンダというよりツキノワグマだなw
でも可愛いお(^ω^)お
ツンデレなところも好きだお(^ω^)お
嫁にしたいお(^ω^)お
オスだけど(゚ω゚)お…
嫁は自給自足w
そういえば乱くんが指骨折してしまいました
治るまで穴黒活動休止ですw
でもその理由が
友達と一悶着あった
ということで…
ケンカとか若いなぁ(´・ω・`)
俺らの動画が結構ホムペで人気だったので
またe2D2始動しますw
あれは俺的正直キツイんだよ…
乱くんも断れよ!!w
↑↑思いきったな
こっちにも個人的に載せようと思うお(^ω^)お
ガソリン渋滞とかさ買い占めとかさ
めちゃくちゃ頭くるけど
冷静に考えると全部理にかなってる気がする
誰も好きでやってるんじゃない
生活するのに必死で周りが見えてないだけ
余裕がないんだ
きれいごとなんて今は通用しないんだな…
残念ながら
そんな中でも自分は自分ができることをやる
そんな考えを持った人達がいるから、まだ望みはあるんだ
周りが見えない人達は、いつか自分を悔いる日がくるんじゃないかなと思う
その時は…絶望の時だろうけどね
しみじみ(´-ω-`)
ここ数日自宅待機で
やることないから自宅警備員w
明日から出勤だぁ
身体がなまる…
今の俺はナマケモノもビックリするくらい動いてないなw
ずーっと音楽聴いてるよw
天野月子△www
↓↓リアル警備員!?
地震が起こったら、必ず窓を開けてください。そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!ヒール履いてる人は折る! 食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。トイレは基本ないからビニール袋を。火事などの2次災害に注意!パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。火傷したら広がるから。あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください
できるだけ安否確認で電話は使わないで!救急ダイアルが混乱するから。 あったらいいものお金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ
屋内の場合
●家の中・テーブルの下にもぐる(無理なら座ぶとんなどで頭を守る)・ガラス片が危険なため、素足で歩かない。・火の始末はすみやかに。
●デパート・スーパー・バッグなどで頭を保護。・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。・係員の指示に従う。
●ビル・オフィス・机や作業台の下にもぐる。・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。
●集合住宅・ドアや窓を開けて、避難口を確保。・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。 屋外の場合
●路上・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。・ガラスや看板などの落下に注意。・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。
●車を運転中・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。・道路の左側に車を寄せ、エンジンを切る。・避難するときは、キーをつけたままに。・車検証や貴重品は携帯する。
余震で眠れない奴へ
かなり余震あると思う たまに震度4ぐらいのでかいのもくると思う
一戸建ての奴は2階で寝ろ倒壊するときは1階が潰れる)
一発目で耐えて生きたのに、これでたくさん死ぬ
枕元には靴を置いておけ
緊急用ダイヤルで伝言を残す 171+1+電話番号
緊急用ダイヤルで伝言を再生 171+2+電話番号
PS
前の記事はチェンメらしいねw
良かったA
今回はコピペです
多くの人に助かってもらいたい
是非参考にしてもらいたい