昨日は久しぶりの休みという事で、ちょいとばかり行脚をいたしましたので、そのレポをさせていただきたいと思います。

行脚報告・11月15日(日)
この日の行脚メンバーは、ババエとの進展の早さには定評のある、“韋駄天”A氏と、そこらじゅうのババエからゴチになってる、“ジゴロ”N氏、そして私という組み合わせです。
珍しく19時前という早い時間に集合した我々は、N氏行きつけのフィリピンレストランに行き、行き先を協議しました。
日曜の界隈なんて、やってる店も少ないし、たとえやっていたって、休んでるババエが多かったりと、ロクな事はないので、私は郊外を提案したのですが、N氏が今イチ乗り気ではなかったので、結局は3Kで入れる店を探す事になりました



ピ○○○○○ー
そして入った一軒目。
完全な糞店でした。
呼び込みクヤ、そしてママともに、完全マンツーマンの約束で入店したのですが、5分もたたぬうちに詰め込む詰め込む
日曜日という事で、やってる店も少ないので、集中するのは、わかります。
しかし、中にいる客数、ババエの数など関係なく、取れる時にはとことんとろうという、いわゆる詰め込み営業の店は、私は大嫌いです
メンバーも、そうそうたるアテ揃いだし、私の横には一度も挨拶にすら来ないし、歌を歌ってる最中の人まで、放置されて一人で歌ってる状態で、『いくら3Kといってもこれはないんじゃない

』と言った感じ。
これは完全な選択ミス
こんなところでなけなしの3Kを使うなら、指名娘のために6Kを使った方がいいな・・・
そう思った私は『帰ろかな・・・』と、独り言のように、つぶやきました。
正直この時はまだ、半分は本音ですが、半分はポーズです(笑)
そうしたらN氏に付いてたアテが、
アテ『クヤ、どうした

何で帰る


』
私『だって、完全に女ショートじゃん。話と違うし、これならいてもしゃあないから帰るわ。』
アテ『だって、お客さんがたくさん来ただからしょうがないでしょう


』
私(ブチッ

)
この開き直った言葉には、さすがの切れました。
ふだんなら、『3Kの店なんて、しょせんはカラオケボックスがわりとして、楽しく歌えればいいや』、くらいの期待感しかないんで、入った後で出るなんて事はしないのですが、同じ業界で働く者としても、何か許せない気分になってしまい、A氏、N氏に申し訳ないと思いながらも、結局私は一人で店を出てしまいました。
ん

で、A氏、N氏は


アテ相手に盛り上がっておりました

(笑)
長くなったので、いったんブレイクします
☆タイ行脚回想記など、海外ネタ満載の(overseas ver.)はこちら









P.P.Pのロクなもんじゃねえ(overseas ver.)
☆いろんな情報はこちら









人気ブログランキングへ
酒ブログ
ブログ村 名古屋情報
ブログ村 ちょい悪オヤジ