スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

紅纏いし、

さてさて、近くの鯛焼き屋さんの期間限定の白桃味が桃の暴力で嬉しい思い出にならなかったくーりです。

先日"青天に誄歌を"無事に閉幕する事が出来ました。
圧政を行う悪王ドルトフ…やり易い存在では無かったもののやり切れたことに安堵しています。
裏方としては、大道具、音響、一部の小道具を担当して、大道具では縦横750×1200高さ1000の山台に、居酒屋にありそうな酒瓶入れに薄ベニヤを貼った踏み台。
小道具では、木材から剣を作る仕上げ?を担当しました。
音響では、いつのまにか17トラックとなり、他の学校さんの音響を聞くたびに…「ナンカ多いんじゃ無いかなぁ…」と思ったり思わなかったり…、質としては十分に完成させる事が出来たのか不安でしたがね…

おっと、役者としての文章と裏方としての文章の文量の差が…

翌日は道具の片付けで、大道具の解体や木材の整理を行いました。この1年間でナグリやバールの扱いがある程度向上したのだろうなぁと内心感じながら、滞りなく解体する事が出来ました。分解した山台、前回の秋大に作った物と見比べながら、自分でも、よく作り上げたなと感じました。

それにしても、地区の発表会で舞台に上がった三回ともに赤マントを羽織っていたとは…


さて…青天の日、その夕暮れに、この演劇を為すことが出来、とても嬉しく思っています。



さて、ここからは部内の同輩、先輩、後輩に向けてのモノです。
続きを読む

○○開き

この間キャンプで食べたやきとんの"ひびき"の黒豚弁当の美味しさを思い出しているくーりです。

さて、時が経つのは長いようで短い…短いようで長い…果たして、無事に本番の日を迎えられるのかという不安を抱きながら、日々活動しております。日々新入生の方が見学に来られるんですが、、、学校だと立ち振る舞い方、特に勧誘という形での振る舞い方というのが、残念ながら確立出来ていないもので、口を開けば余計な事を、暇となれば謎行動をと、多少なりとも意図するものは…と、言い訳がましい心中のぼやきを捨て置きまして、

最近では、委員会開き等もあり、体調不良もあり、中々厳しい部分もありますが、着実に良い方向へと歩みを進めていることを信じながら、稽古練習を行っております。

最近の裏方業務である小道具作成は、完成はある程度見えつつあるも、時間不足に悩まされながら取り組んでおります。果たして、来週には完成するのか…

はてさてさてさて、こんなあたりで今回のところは…

以上!

今日の注目は、11時30分

3月末にキャンプして、その時に作ったナンが良い出来だったくーりです。

本日の話題といえば、新元号"令和"ですね…演劇部では、一人が生中継の画面を出して、それを覗き込むような感じで元号発表を見ましたね。ネットの一部では令和元年は"R1"の飲むヨーグルトでは!等々のR.Lの表記について、困惑?しているところがありましたね。

さて、世間話はこの辺で、、我が演劇部には新たな顧問の先生が着きました。生徒の間では"熱い"という認識があるだろう先生で副顧問という形なので、あまり部活動では関わることはないかもしれませんが、来月…では無く、今月末の発表会には観劇しに来るらしいです。
さて、発表会まで残り僅か…となってきました、、、無事に新元号を迎えられるように日々取り組んでいきたいですね。

以上!

10日…

どうも、最近近くの鯛焼き屋さんでさくら餅味が期間限定で販売されていて、どんな味なのか気になっているくーりです。

唐突ですが、此の間去年から同じクラスの男子に「演劇部ってヤバいよね」という印象を持たれてしまっています。否定は出来ないですし、肯定も出来ないのですが…


さて、大道具は切るものは粗方終わり、組み立ての過程に入るかな…という状況ですね。気が付けば、三月も残り10日程を残すばかりになり、1ヶ月後には…と思うと、時間的猶予があまり無く、新入部員は入ってくるのか…

短めですが、こんなところで

以上!

金属を慮る、、、鑢

冬はミカンが美味しいですね、、、久方振りのくーりです。

最近はある週の毎早朝に学校近くの(徒歩20分前後?)ホームセンターに通い、大道具の材料や作業道具、塗料等々を調達して肩に担いだり、背負いながら登校していました。
店員さんに、木材運搬の際にとても心配され世話を焼いて貰ったり、、、大人数キャンプの資材の運搬で慣れてはいる?ものの、運搬中の場違い感が凄まじいものでした…

今回、導入?した道具でハンドサンダーという、所謂紙やすりホルダーを購入しまして、当初はドレッサーの購入を検討していたんですが、、、買ったとしても、来年度以降埃を被りそう…という懸念もあり、短期間での使用なので、紙やすりで良いかなぁ…という経緯があったんです。

試しに今回新たに作ることになってしまった山台の平台部分の厚ベニヤを鑢がけしてみたのですが、、、前回の手作業(木の残り材を紙やすりで巻いたもの)には、戻れない快適さ、鑢がけの楽しさを感じてしまい、数時間ずっと鑢がけしていたい…という感慨にふけってしまいそうです、
とても良いです、ハンドサンダー。

是非是非鑢がけの世界へ…というところで、今回はこんなところで、、、

以上!
前の記事へ 次の記事へ
プロフィール
大宮高校演劇部さんのプロフィール
地 域 埼玉県
職 業 高校生
カレンダー
<< 2024年04月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アーカイブ