スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

コスキン2013!!A

私さわらびは日大フォルクの中ではかなり別行動をとっていたので、出来れば後輩サイドからもブログを書いて貰いたいところ。

\(`・ω・´)/…!!

・・・・・・・・・・

コスキン前日。私は神奈川在住の筑波OG宅に宿泊しました。

初日に筑波OG・ラテ研OB・名古屋OG・日大OGとの合同コンフントの演奏があったためです。

なにより、新婚夫婦の新居だったのでドキドキでした。

そこで夕飯もご馳走になっちゃいました。手作りのピザがとっても美味しかったです!

・・・・・・・・・・

コスキン初日朝。7時頃に車で出発しました。

そしてお昼、福島県二本松市の釜飯屋で天丼を食べました(´▽`)

その後色々とハプニングはありましたが、初日の「うみへいく」の演奏は無事に終わりました。

後日知ったのですが、東北のローカルTVに私たちの演奏のカットが出ていたというから驚きです(笑)

確かに思い返したら、演奏中にカメラあったなーと…。

さて。自分の事だけ話すのもアレなので、後輩たちのことにも触れましょう 。

初日はまず3年生コンフントの「GUN-GUN☆グンマーズ」。

ネーミングがナイスですね。群馬県民 、一人しか居ないのに(笑)

2曲とも歌曲で、楽しそうな感じが良かったです♪

続いて、2年生コンフントの「シロツメクサ」。

重なる電車トラブルで危うく出演時間に間に合わなくなるところでしたね。

無事に出られて良かったね^^

選曲は繊細な曲。挑戦したねー。

そして、1年生の「錦」。

練習場所の近くの池で錦鯉が跳ねたから、「錦」だそう。

体調不良で急遽出られなくなったメンバーがいましたが、ギターのU野ちゃんがフォロー。

頑張ったね☆

あと演奏聴いて思ったことは、T淵君が歌上手いなーってこと。ハイトーンもきれいに出る美声でした(笑)

初日のビバビバも終わり、気付けば午前1時過ぎ。

・・・・・・・・・・

宿泊施設は今年も社務所でした。

2階中央の大広間は女子部屋。

日大、ラテ研、筑波OGの計20人弱だったでしょうか。

一部の男子たちが女子部屋見て興奮してましたね。

まぁ、その気持ちは分からなくもない←問題発言

他の人は星を見に行ったり飲み会をしてたりしたらしいのですが、私は社務所で一番先に就寝。

一番先でも午前3時ですが(笑)

こうして、初日は終わりました。

コスキン2013!!@

久しぶりにブログを書くことにしました、さわらびです。

\(`・ω・´)/Hey!!

今年も行ってまいりました、コスキン・エン・ハポン2013。

\(`・ω・´)/Yeah!!

コスキン・エン・ハポンとは、年に一度福島県川俣町で開催される、日本最大のフォルクローレイベントです。

アルゼンチンのコスキン市と姉妹都市である川俣町が、ここぞとばかりに力を入れています。

初日である10月12日(土)には、なんとアルゼンチン大使もお見えでした!!

例年学祭と被って出演出来ないでいた筑波大も、今年は日程がズレたために参加可能に。

私もご縁があって、筑波大との合同コンフントにも出演させて頂きました。

\(`・ω・´)/Thank you!!

こういった事情もあってか、今年から出演コンフント数に制限がかかりました。

4コンフント以上出る人は、追加料金!!(笑)

ただし特例があり、20人以上のコンフントはカウントされないとのこと。

私も出演コンフント4つのうち、2つは20人以上でした。

どうも書きたいことが多すぎるので、一旦区切らせて頂きます。

\(`・ω・´)/Oh, no!!

まだまだ合宿2日目ですよー

2日目です。
男子は“ギリギリまで寝る”スタンスです。朝食のあと部屋で寝てたら、いつの間にか練習が始まっていたことについては要反省ですね…

お昼を食べ、さぁ練習再開しようと思ったら2年生のI江先輩とA山先輩が仲間にしたそうにこっち(自分を含めた1年生組)を見ているッ!
なんでも山中湖の周りには川が流れているので沢を探して涼みに行くそうな。
結局、沢は見つかりませんでしたが、帰りに沢山より道できたので充実した時間でした!(S地先輩クリケットおいしかったです!)

リフレッシュできたところで練習再開!その後のご飯もおいしくいただけました!

2日目の夜は全員で一部屋に集まってコンパ…なんですが。
なんだか独特の雰囲気。
静かなのです…笑
I江先輩とA山先輩を観察したりプチ反省会したりとゆったりしながら飲み、な会でした。(もちろん1年の私は麦茶とサイダー)

翌朝も男子はギリギリまで寝てましたね。( ・_ゝ・)
女子組は山中湖に出てたりした人もいるようですね。(何かネタあったらブログに書いてください!)
そこからは練習してあっちゅーまに帰り支度…
ちょうど雷が近づいてきたところで山中湖を去るのでした。N村先輩が雷に怯えていました。
(アレ?イメージトチガウ…((゜д゜)))

帰りのバスでもトランプ大会!
でも、高速乗る頃にはみんなバス酔いでグロッキーに…
(その後、またもや爆睡してしまいました…)

まとめです!
山中湖は涼しいと思ってたんですが暑かったです…
(何人かダウンしかけてました)
神奈川に帰ってくるとそれ以上に暑かったのですが。

暑い中、学年の違いを越えて交流ができて(特に僕達1年にとって)とても良い機会になりました!

最後に幹事を務めてくださったI江先輩、ありがとうございました。先輩の号令はある意味涼しげでした。笑

また、なにかあればブログ書きますね。でわでわ!

夏なので合宿ですよー

当ブログをチェックしてくださっていたみなさん!(はたしているのか!?)
3ヶ月ぶりの更新です!
そして、初めまして!
1年生の温泉卍うこと、おんまんと申します。よろしくお願いします。

8/9〜11に2013年度合宿に行ってきました。
場所はなんと山梨県!
世界遺産になりたての富士山のおひざもと、山中湖という最高の環境で実施です!

今回集まったメンバーは15名。うち1年3名、2年3名、3年6名、4年2名、OG1名という構成でした。

初日の朝は7:45の出発までになんとか全員集まりました…
ちなみに1番乗りはOGで唯一参加してくださったT中先輩でした……がんばろう、現役(アセアセ

バスに乗り込み合宿所に向かいます。行きのバスでは各自話を弾ませていました。
(かくいう私は高速に乗ったあたりから爆睡で記憶がほとんどないです…割愛!)

合宿所は山中湖に徒歩1分という好立地!到着後、部屋に荷物を下ろすと早速コンビニ探しがてら散歩をしました。

昼から夕方にかけて練習をして、夕食をいただいたあと、夜の山中湖にて花火大会!
さわらび先輩がバケツや花火を持ち寄ってくださり、楽しく過ごせました!

もちろん恒例(?)の新入生男子の吹き上げ花火突入の儀に私も挑戦しました!
S田先輩とI江先輩のお手本のおかげで安心して望めました、はい。( ・∇・)

線香花火は火の玉を落とさないようにみんな必死でした。3年のW知先輩は2本も落とさずに燃やし尽くしてました。
さすがっす((゜д゜)))

ねずみ花火はなかなか怖かったです。だって着地の仕方によっては車輪みたいに走るんですもの。パァンするんですもの。
『男子の方に走ってる(ニヤニヤ』と油断していたN村先輩に走って行くあたり、ねずみ花火は空気が読める子。

合宿所でお風呂に入り、各々の部屋でゆったりしました。男子は3人で一部屋、女子は8人で二部屋(何故か男子の部屋にのみ内鍵があったのは秘密です)。

盛り上がったのは大富豪大会!
一部の間で合宿中暇さえあれば大富豪、とにもかくにも大富豪、とりあえず大富豪いっとく?状態でした。
最初こそ経験者の一方的な局面が多かったのですが、最終的には誰が勝つかわからない熾烈な争いが繰り広げられていました。

そんな1日目ですが、みなさんさすがに疲れてきたので0時過ぎには就寝しました( ・_ゝ・)

なかなかまとめられず、長文に…
まだまだ続きます。

新歓!

長らく放置しまくっていたブログを、突如更新することにしました。

気まぐれ徒然、さわらびです。

誰かがこのブログを引き継いでくれることを切に願っております。


先週、日大フォルクで新歓を行いました。

新歓をやった時点での新入部員は3人でしたが、興味を持っているという7人も新歓に参加してくれました!

!Gracias(ありがとう)!

4年生の多くは忙しくて参加出来なかったため、主に2、3年生達が盛り上げてくれました。

私は助っ人としてギターで2年生と一緒に参加したり、3年生の演奏するEs asiに合わせて突然踊り出したりしました。

そ、そんな目で見ないで(´・ω・`)←

・・・・・・・・・・・・・

フォルクローレは気軽に始められて、かつ奥深い音楽だと思います。

一般に馴染みこそないものの、愛好家は日本中に沢山います。

ボリビア、アルゼンチン、ペルー、エクアドル。

日本から見て、地球の間逆ともいえる位置にある国々の音楽です。

フォルクローレに特徴的なのは、曲のリズムに名前が付いており、それぞれ歴史と文化に根付いた形式があるということです。

今回は、よく演奏される人気のリズムをいくつかご紹介しましょう。

@Huayn~o/ワイニョ
「花祭り」などに代表されるリズムで、明るく軽快。タンタ-カ、タンタ-カ。-←この長さは絶妙ゆえ、楽譜には書けません。

ATinku/ティンク
「サリリ」など。ボリビアの北ポトシ地方で行われていたケンカ祭りから発展したリズム。タン!タンタンタン、タン!タンタンタン、タン!タンタンタン…タタタ、タタタ!←分かりづらい

BTobas/トバス
「じゃがいもの花が咲く頃に」など。アマゾンのトバ族たちの踊りから発展したリズム。検索すると出てきますが、派手な羽飾りの衣装で飛び跳ねる踊りが特徴的です。タン タン タン タタ、タン タン タン タタ。

CMoremada/モレナーダ
「マリポーサ」など。黒人奴隷を連れた当時の侵略者であるスペイン人の権力を皮肉的に象徴したリズムだったような(たしか)。タンタ、タンタ、タンタ、タンタ。

DCarnaval/カルナバル
「エンクエントロス」など。2拍子と3拍子の混ざった、いわゆる8分の6拍子。タッタカタカ、タッタカタカ。

他にもまだまだ様々なリズムがありますが、今回はこのくらいにしておきましょう。

フォルクローレというのはそれだけ幅広いんですね。


だいぶそれてしまいましたが、新入生の皆さんよろしくね!

それでは。
prev next