さつまいものサラダ
鶏肉のポン酢焼き
ニラチャンプルー
いんげんのおかか和え
安かったのに美味しいインゲンだった。
これで1週間生きます。
鶏肉×にんにくは最高です。ポン酢の酢はほとんど飛んじゃってあまり酸味はないけどほどよい味で良いです。
今日は全体的に薄味。
久しぶりに白米なのでおかず欲しい。が、おかずっぽいもんないというね。
また明日からお弁当女子頑張りましょう。ほんと、お弁当にすると節約できる。素晴らしい。
そして、家にあるいろんな細々したもの使い切っていきまーす。
今日はタルタルソース使えたわーーーー
小袋のソースやドレッシング、乾物棚にあるルウ類、たくさん空いてる片栗粉、使い道に迷う黒砂糖…などなど…
食べなきゃ減らないから食べます。
ストックするものも自分の中で決めておく!!!!のもいいのかもね!!




作り置きDAY




久しぶりに大学の子と飲みーーー!!!
やっとやっと会えるーーー(*´-`)
積もる話がありますなwwwww
なんかネタ系な居酒屋行ってきます。
いわゆる、フォトジェニック。
月曜から飲める幸せ。
デザートも食べたいなーーーー
お腹減ったwww
ラーメン食べたいwwwwww
今週頑張ればGWなので頑張ろう。
積もる話がありますなwwwww
なんかネタ系な居酒屋行ってきます。
いわゆる、フォトジェニック。
月曜から飲める幸せ。
デザートも食べたいなーーーー
お腹減ったwww
ラーメン食べたいwwwwww
今週頑張ればGWなので頑張ろう。




生命保険決めました!
これで良いでしょう。もうこれでいきます。
あんまり、大手じゃない分不安だけども…今の私が入れる保険はこんなもんでしょう。
あんまり、大手じゃない分不安だけども…今の私が入れる保険はこんなもんでしょう。




喉が痛いーーーー/(^o^)\
少しでも体調悪いと嫌になるわーーー
喉がおかしいから鼻も少し変だし…でも怠さはないから風邪ではなさそう…
でも嫌やねーーー
今日は天気も良くてのんびりしてます。
久しぶりにホットケーキ作ったよ。余ってるジャムも入れて。
家の中にストックしてある食べ物を一年かけて食べていこうと思います。
ルウとか粉物とかそういう系をっっっ!!あと無駄にある黒糖類!!
そして、勉強は進むスピードは遅いにしても少しずつ少しずつ進めてます。
どうしても、まとめ本は簡略化されて書かれているので「なんで?」と始まって、そこから参考書漁ってはネット見つつで、手が止まるので中々範囲は終わらない。
でも、少しずつ前に進んでればいいよね。
夏までには問題集終わらせたい!!!(希望)
6月と9月の模試は申し込んだので知識の定着を見ていけたらと思います。
あとは、最後に1月にね。
喉がおかしいから鼻も少し変だし…でも怠さはないから風邪ではなさそう…
でも嫌やねーーー
今日は天気も良くてのんびりしてます。
久しぶりにホットケーキ作ったよ。余ってるジャムも入れて。
家の中にストックしてある食べ物を一年かけて食べていこうと思います。
ルウとか粉物とかそういう系をっっっ!!あと無駄にある黒糖類!!
そして、勉強は進むスピードは遅いにしても少しずつ少しずつ進めてます。
どうしても、まとめ本は簡略化されて書かれているので「なんで?」と始まって、そこから参考書漁ってはネット見つつで、手が止まるので中々範囲は終わらない。
でも、少しずつ前に進んでればいいよね。
夏までには問題集終わらせたい!!!(希望)
6月と9月の模試は申し込んだので知識の定着を見ていけたらと思います。
あとは、最後に1月にね。




ふひーー
今日はめっちゃ作り置き作ったで!!!!お弁当用!!!
生姜の炊き込みご飯
かぼちゃのデリ風
キャロット・ラペ
ごぼうのきんぴら煮
セロリと生揚げの煮物
これで1週間は生きてけます。だいたい1週間2千円。
ご飯はもう一回炊かなきゃかな???だし汁が残ってるのでまた炊きます。具はないけど。
てか、今日ご飯炊いたら焦げたwwwwwwwww
なかなか沸騰しないなーと思って強火で炊いてたら焦げ臭くて、なんだろうって思ったら米が焦げてた/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\まじかよ
でも、お米って強火でも炊けるんだね。
土鍋のポテンシャルが高いからなのか、わからんけど普通に炊けましたwwwwwww
綺麗に米は取れたけど炭になってたので頑張って落としまーす\(^o^)/
お風呂入って寝よう。まじで。
生姜の炊き込みご飯
かぼちゃのデリ風
キャロット・ラペ
ごぼうのきんぴら煮
セロリと生揚げの煮物
これで1週間は生きてけます。だいたい1週間2千円。
ご飯はもう一回炊かなきゃかな???だし汁が残ってるのでまた炊きます。具はないけど。
てか、今日ご飯炊いたら焦げたwwwwwwwww
なかなか沸騰しないなーと思って強火で炊いてたら焦げ臭くて、なんだろうって思ったら米が焦げてた/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\まじかよ
でも、お米って強火でも炊けるんだね。
土鍋のポテンシャルが高いからなのか、わからんけど普通に炊けましたwwwwwww
綺麗に米は取れたけど炭になってたので頑張って落としまーす\(^o^)/
お風呂入って寝よう。まじで。
back next



プロフィール
誕生日 | 2月5日 |

アーカイブ
- 2018年4月(15)
- 2018年3月(21)
- 2018年2月(13)
- 2018年1月(17)
- 2017年12月(25)
- 2017年11月(33)
- 2017年10月(45)
- 2017年9月(41)
- 2017年8月(35)
- 2017年7月(34)
- 2017年6月(49)
- 2017年5月(38)
- 2017年4月(25)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(33)
- 2017年1月(27)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(55)
- 2016年10月(11)
- 2016年9月(7)
- 2016年8月(11)
- 2016年7月(8)
- 2016年6月(15)
- 2016年5月(40)
- 2016年4月(38)
- 2016年3月(53)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(35)
- 2015年12月(18)
- 2015年11月(14)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(30)
- 2015年7月(43)
- 2015年6月(22)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(16)
- 2015年3月(26)
- 2015年2月(17)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(21)
- 2014年11月(27)
- 2014年10月(47)
- 2014年9月(43)
- 2014年8月(37)
- 2014年7月(33)
- 2014年6月(27)
- 2014年5月(48)
- 2014年4月(43)
- 2014年3月(31)
- 2014年2月(36)
- 2014年1月(46)
- 2013年12月(28)
- 2013年11月(30)
- 2013年10月(35)
- 2013年9月(33)
- 2013年8月(45)
- 2013年7月(26)
- 2013年6月(28)
- 2013年5月(23)
- 2013年4月(40)
- 2013年3月(55)
- 2013年2月(65)
- 2013年1月(53)
- 2012年12月(78)
- 2012年11月(65)
- 2012年10月(36)
- 2012年9月(21)
- 2012年8月(62)
- 2012年7月(83)
- 2012年6月(11)
- 2012年5月(29)
- 2012年4月(2)
- 2012年2月(4)
- 2012年1月(140)
- 2011年12月(146)
- 2011年11月(158)
- 2011年10月(138)
- 2011年9月(114)
- 2011年8月(117)
- 2011年7月(62)
- 2011年6月(75)
- 2011年5月(67)
- 2011年4月(110)
- 2011年3月(167)
- 2011年2月(145)
- 2011年1月(185)
- 2010年12月(177)
- 2010年11月(205)
- 2010年10月(223)
- 2010年9月(135)
- 2010年8月(160)
- 2010年7月(187)
- 2010年6月(171)
- 2010年5月(243)
- 2010年4月(225)
- 2010年3月(119)
- 2010年2月(233)
- 2010年1月(108)
- 2009年9月(1)

カテゴリー





最近のコメント