先日友人たち五人でデュエマでキューブドラフトをやったので軽くメモ代わりに。

・キューブは友人が持ってきた約300枚ほどのローカルルールのタワーデュエマ用のカードを使用。
一パック十枚をランダムに用意。
一パックごとにドラフト方向を入れ換える。
今回使ったパックは250枚分でピックしたカードはそのままデッキとする。
ドラフト後はそのデッキでその席順のまま対人数戦。

・結果
1、赤緑白主体のビート気味デッキ。
2、青黒白主体のコントロール寄りデッキ。(私)
3、赤青緑主体のビート気味デッキ。
4、赤黒主体のリアニ寄りデッキ。
5、5Cのランプ気味デッキ。
攻撃ターゲットランダム設定なので直接的な完成度とは多分別。

・自分のピック方針とかデッキ内容。
ドロー系を主体として青を中心にピック開始、確か一番最初はスペースクロウラー。
早い段階でnodateやサイバーダイスベガスが来たので重めのコントロール寄りにピック方針に決定。
エタガやテック団の破壊Go、バウラ伯、クロック等の優良パーツとフィニッシャーのマウリエルと中々の完成度と個人的には思う。
淡々と自分の場を育てて殴られた分はデバウラ→エタガ→nodateで毎ターン盾を増やしてで耐え続けて最後一気に殴ろうと相手のライオネルをオロチで退かしたら上からホーリーめくれてそのまま逆転負け。

・なんとなく思った改善点。
とりあえずサイドボードと言わんでもピックした中からでデッキを組めるようにしたい。
最後の一枚が強制使用とかヘイトピックとかが出来ないのは結構怖い(それでも何枚か切ったけど)
あとはmtgにあわせて一パック十五枚とかでもいいかも、割とレア多いキューブだった分何となくでも上家、下家の方向を知りたいし。

次はビート気味のピックも試してみたいところ。
個人的には完全ランダムデッキよりこっちの方が好きでした。