スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

知恵袋

某知恵袋で全面否定されたので対応を。
あちらに書ききれない量なのでこちらにて。


まず、
「勘違いする人が多いですが、robo one 本大会と、その予選大会はまったくルールの違う別物です。本大会は歩行前に、格納状態、または寝ている状態から起き上がらないといけません。手の長さ規定もあるので、片足1軸とか、ひざに軸がないとまったくむりです。だから、参加したとか言っている人も、予選大会で、1台参加で1位になってもルールの違う本大会に出してもらえないのです。」
と、私が回答した内容に対してこんな事を言われてます。

>>本大会は歩行前に、格納状態、または寝ている状態から起き上がらないといけません。
起き上がりの規定は現在は撤廃されてますね。

>>手の長さ規定もあるので、片足1軸とか、ひざに軸がないとまったくむりです。
別にそれでも起き上がれる構造作ればすむ話で。
一番簡単なのが初代シンプルファイターの上に重石乗せて重心クリアさせたようなもの。
というよりそうじゃなくても膝が無い伝助7号が起き上がりが義務だった第7回ROBO-ONEでしっかり起き上がりこなして本戦出てますよね。
写真見ると肩幅が現在の規定に引っ掛かりそうですけどロール軸オフセットさせれば腕の長さ維持したまま規定クリアできますし起き上がる時は肩幅が関係無い方法ですし。

>>予選大会で、1台参加で1位になってもルールの違う本大会に出してもらえないのです。
これは初耳ですね。
うん、規定全部クリアしてて予選突破して本戦出してもらえないんじゃ規定って何なのって話ですね。
機体レギュレーションは予選から同じなのでそんな事は無いんですよね、実際。

ちなみに起き上がりの規定が撤廃された後にも実際に起き上がれない機体が予選突破して起き上がれない機体同士で試合をしたなんて事もありました。
それに現在のROBO-ONEは予選で転ばなければ起き上がれない事もバレないです。

あと知恵袋に私は「片脚1軸でも出れました」って書きましたけど、別に膝が無いとは書いてないですし。
リンクとか使って1軸で屈伸させる脚組んでる人もいる訳で、しかもそれで予選の徒競走にでてしっかり前進できていましたし。

まあ、あちらも悪意があって書いてる筈は無いですし、参加者でもなければ規定全部理解してなくても仕方がないですし、いくつかは実際作ってみるか間近で機体を見てみないとわからないような内容ですし、19回からの参加機体全部見てそれでまだ疑問点があればお話ししましょうといった感じですね。
事実としてこちらは機体レギュレーションクリアしてる訳ですから、それを審査員でもない人が間違ってるって言っても何にもなりませんので。


さて、問題はこっちに書いても回答が1回までなのでこの記事を教える手段が無い事。
アンテナ見てるといいなー…

チキチキ!

私用で板橋へ→ろぼとまの場所確認ついでにぴーちゃんの調整できるかな→チキチキやってた

という感じでチキチキ見学してきました。

私には向いていない細かい競技が多かった印象ですね。
あとぴーちゃんテルルに持ち上げてもらえるんじゃないかとか。
いや、エクセリオンさんは旧ぴーちゃん手に乗せてもそのまま普通に立っていましたし、小型機だとどうなのかなーみたいな。
はい、またバカな事ばかり考えていました。

とりあえず今回はそんな感じで。

よーし

ぴーちゃん準備完了。
ROBO-ONE、出るだけならこれでOKです。

あとは、ぴーこの方ですね。

報告

色々とゴタゴタしていまして、そこから更にゴタゴタしてしまいまして、つまり遊んでる暇は無い、と。


現在はROBO-ONE Light用の機体があと攻撃モーションのみ…というより前回練習会の状態。

あとは、別のが10cm170gで完成予定。

そんなところですね。
前の記事へ 次の記事へ