自分自身のことに答えてください。(○か×で)
ではではスタートッ!!
1.甘いものが好きだ
⇒○
最近ベイクドチョコが好き
2.辛いものが嫌いだ
⇒×
むしろ大好きです

「次の日肛門が火を吹く」と噂の激辛ラーメンに並んだりしました

別に火は吹きませんでした。要は慣れですよね。
3.知らないうちに毒舌を吐いてる
⇒×
毒を吐くときは自覚して吐いてるよ
4.授業中や勤務中によく腹が鳴る
⇒○
静かだと余計鳴る


どうして

5.病気持ちだ
⇒○
6.ストローは折り曲げるやつの方が好きだ
⇒○
飲みやすいですね

くるくるして遊べるしね

あれはいいストローだ!
7.金欠状態だ
⇒○
8.声が低い
⇒○
まぁまぁ低いと思います。
9.二度寝をよくする
⇒○
二度寝っていうかお昼寝
10.気付いたらひとりぼっちになっている
⇒△
その集団によりますね。
随分前だけど大声で悪口言ってる集団に入って少し話したら、「なんかあの人苦手」って言われました

まぁ故意に空気読まない発言したけどねw
11.周りにドSだとよく言われる
⇒×
12.働きたくない
⇒○
働きたくないでござる!
絶対働きたくないでござる!!!
13.普段は無表情だ
⇒×
14.やられたらやり返さないと気がすまない
⇒×
15.チキンだ
⇒×
卵は産めない
16.好きな人の前だと態度が変わる
⇒○
多少ありますよね

17.入院したことがある
⇒○
脱走したこともあります。
すいません…。
18.ファザコンだ
⇒○
マザコンでファザコンだと思う…。
でも結構無視もするな

どっちだろ
19.何もないところでよくコケる
⇒×
最近コケない
ジャンプならする
20.愛が欲しい
⇒○
そりゃそうですよー
★回す人は?
フリーで
★お疲れ様でした!
ありがとうございました!
--------------------
エムブロ!バトン倉庫
mblg.tv
--------------------
フリーだったので、もらってきちゃいました〜

バトン溜めてるので、ちょいちょいやってこうかなぁ…。
最近あまり携帯する時間がないです
2009-3-29 19:58
あれー、うちは結構おもしろかったんだけどなぁ

AMAZONのレビュアーさん的には、この映画は2点だそうです…

マニア向けかも?
アルバトロス映画に慣れている人には全然アリだと思います。おすすめです!
兼ねてから少女の霊に悩まされていたローレンは、休暇中の寮で引きこもりのグラントと親しくなる。話してみると、彼の部屋にも少女が現れるらしい。少女は昔このアパートに住んでいたカーラ・フリアだそうだ。
少女の名前を知ったローレンは、友人たちと交霊会を試みた。それは暇つぶしの遊びだったのだが…。
内容はスタンダードなホラーでストーリーも先が読めますが、それでも怖くておもしろかった。それにセリフ回しもおもしろい。吹き替えで見たのですが、「9階は楽しくなりそうね」とか、「飛び降り防止のためさ」とか…皮肉だねw
「オウムがじっと見てるから嫌だったの」
だめ…オウムが見てる…ってことですねわかります。見せつけてやればよかったのに!
出てくる俳優も美男美女で視覚的にも良かったなぁ

オタク君イケメンすぎ吹いたwオタク君の乳首フル勃起で更に吹いたwチャラ男が筋金入りのチャラ男すぎて更に吹いたwおもしろかったwww
アリソンもメリッサも美人でした。
メリッサの警備員誘惑スタイルセクシー。真っ白パンツ見えた。
今日はこれも見ました。
プライベート映像流出が社会問題になっている(らしい)タイの現状を映し出したホラームービー。
ホラー…というよりはサスペンスかも?日本大好きな監督さんらしく、日本がたくさん出てきます。あとジャパニーズ・ホラーへのオマージュも入ってるかな?おもしろいですよ。
そんなに携帯動画って撮らせるもんですかねぇ!?エッチの最中ずーっと撮ってるって結構大変じゃないですか!?
ストーリーも良かったのですが、驚いたのはタイの危機管理の甘さ。
作中主人公の携帯に差出人不明のメールが届くんですが、メールアドレスが電話番号でやりとりされているらしく、その番号から相手を割り出すことになったんですよ。そのときの主人公の行動…びっくりしました!そんなんでええの!そんなんでええの!!
日本とは違うんですね。これ大丈夫なのかなぁ?他国のことながらハラハラしました
電話で「さよなら」って、気持ちはわかるけど辛いなぁ…。止めさせてほしかった。
でも本当に追い詰められると、こんなものなのかもね。止めさせてくれるうちは、まだなんとかなるのかな。
2009-3-29 18:11
今日は朝から動き回って疲れました…

掃除とかやり始めると止まらなくないですか


もうしばらく掃除したくないです…。
チンゲン菜が安かったので夜はそれで何か作ろうと思います

中華風に

あとDVD安かったので借りてきたー


感想書けたら書きますね
2009-3-28 14:17
二審も無期判決みたいですね。
個人的にこの事件で死刑はないなと思っていたので良かったです。死刑なんてない方がいいですよ…。遺族の心情としては死刑にしてやりたいだろうけど、合法的に人を殺す以上多くの人が関わるわけだから、なるべく避けてほしいです。
私は死刑存置派だけど、死刑推進派の人たちがふたこと目には“遺族感情”を口にすることは、不愉快ですね。多角的視点が必要な死刑問題を語るとき、感情論を振りかざして相手をねじ伏せようとするなんてばかげてますよ。稚拙で理性と知性に欠ける。
遺族の気持ちや被害者感情では相手を殺してやりたいなんて当たり前なんです。そう思わない人は、すごいですよ。そんなこと心から思える人は、めったにいません。心のどこかで一度は思っているはず。
それを前提に話し合っているのに、そんな根本的な問題を伝家の宝刀のように持ち出して反対勢力を黙らせようとするなんて、ばかばかしくて話にならない。その上感情論が通じなければ「犯罪者予備軍」や「殺人者擁護団体」と悪人呼ばわり。呆れるよ。友達や家族は大切だけど、それが誰のものでもそれらを理由にすべてを肯定することはできない。感情論も大切だけど、それだけですべては解決できないんだよ。
以前ニュースでこの事件を取り扱っていたときに、畠山被告が過去にいじめを受けていたって報道があって、そのときに同級生が出てきたの。笑いを含みながらいじめの過去を話してました。みんなで「(畠山被告は)将来殺人犯になりそう」って話してたか、卒業アルバムに書いたかしたって話をね。
それを見ていて私は、あんな人たちに囲まれていたらそりゃあおかしくなるって思いました。“おかしくなる”って言葉は適切じゃないと思うけど…。
あんな人たちばかりじゃなくて、助けてくれる人がいたならいいけど、どうだったかわからない。もしクラスメイトがみんなあんな感じだったら、私は想像しただけでぞっとします。
この映画みたいなことが畠山被告の中でも起こってたんじゃないのかな…。
そう思うから、私には彼女を責めたり、死刑で当然とは思えないです。
遺族の気持ちはわかるし、それは当然だと思うけど。それを理由に絶対的正義のように死刑を振りかざす世論に、司法は流されないでほしい。目には目を、歯には歯をなんて、古代の法律は理由にならない。私たちは生まれたばかりのそれを、世界全体で研磨してきたんだから。
死刑という言葉を簡単に口にする人が増えた。私の周りにもたくさんいます。でもそういう人たちに考えてほしい。
誰かが誰かの首を吊って、その死体を処理してる。それが国家の名のもとに行われていることなら、私たちが手にかけているのとなんら変わりはない。国は私たちが作っているんだから。
その上で肯定するのか、否定するのか。考えた上での結論なら、私の意見も誰の意見も尊重されるべきだと思う。
だけど考えることすら放棄して、多数派に従って、誰かの言葉を振りかざして正義を気取ろうとするのは、私はまったく賛成できないよ。
2009-3-26 09:03
コンビニで見かけたのでもらってきましたー

多分、今持ってるのが昔のやつなんですよね。なんかサインに有効期限あったような気がしたんで…また書くの

最近はインターネットでも登録できるんですね

そっちのが楽かも
ってゆーか、病気があっても移植ってできるんですかねぇ

遺伝性の病気だから心配だなぁ

薬飲んでるし

あと、家族が同意してなくても平気なの

家族には嫌がられてるんですよ

脳死だったらどーのこーのって

でも一応持っておきたいです。いつ死ぬかなんてわかんないし、死んでも役に立てる可能性があるならそっちのがいーかな…。でも、どうなんだろうなぁ…。
自分のことだから簡単に言えるけど、逆にうちの家族が臓器提供に意欲的だったら私も嫌かもなぁ

2009-3-23 22:49
最近のコメント