45/88





45.しし座

恐ろしい化け獅子の姿を描いた星座で、
黄道十二星座の一つ。



神話の中では人食いライオンとして登場し、
勇者ヘルクレスに退治されてしまいます。



しっぽの
2等星デネボラは春の大三角の星の一つです。



獅子の頭から胸元の1等星レグルスにかけての
星の並びは「ししの大鎌」と呼ばれています。




44/88


44.さんかく座

小さく細長い
二等辺三角形に星を結んで作る星座で、
秋の星座のアンドロメダ座の隣にあります。


古くからある星座ですが、この星座は神話の中には登場しないようです。



続きを読む

43/88



43.さそり座

夏を代表する星座で、黄道十二星座の一つ。



神話の中では、
乱暴者の狩人オリオンを刺した
神の使いのサソリの姿だとされています。



赤い1等星のアンタレスを目印に、
釣り針の形に星を結びます。




サソリは4億3千万年以上前から
存在したといわれています。



42/88




42.さいだん座

古代ギリシア時代に作られていた
神々に生贄を捧げる火をたいた祭壇の星座。



さそり座よりも南の低空にあるため、
日本からは見るのが難しい星座です。



続きを読む

41/88





41.コンパス座

方位磁針のコンパスではなく、
文房具のコンパスの星座。



18世紀ごろに
南半球の星空に作られた新しい星座の一つで、
ケンタウルス座の1等星のすぐ隣にあります。


日本からは
ほとんど見ることができない星座です。




前の記事へ 次の記事へ