まごころびより2
top bkm
(やさしいおかいもの)

ほしぞら☆
2017.10.2 22:20 Mon
お月さまと遊ぶのね





おやすみまえに

ぽんぽこぽんのぽん☆

澄んだ空気が清々しい季節

やってきました お月見ぃ

(○´∀`)ノ゛



4日(水)中秋の名月

6日(金)満月



みんなんちの、お月見はどんな?

すすきに、おだんご、お酒に、秋の草花を添える?

ひめは、おだんご( *・ω・)ノ♪



で。

最近知ったんだけど

実は、お月見だんごの大きさは

だいたい決まってるらしい

(*・Д・){へぇー)だわよ



十五夜の15という数字にちなみ

一寸五分(直径約4.5センチ)大のおだんごを

15個お供えするそうな

けっこう、でかひ笑



ちなみに

月の大きさは直径3,474km

地球の大きさは直径12,742km

地球から月までの距離は

楕円軌道であるため

約35万7000kmから40万6000km



おだんごが、お月さまなら

地球は、月の4倍弱の

16.5センチのメロン

計算すると

メロンから

約5メートル離れた場所に

お月見だんごがある感じ

おだんごを、いただきながら

そんな妄想も楽しそう(o´艸`)*:゜







そして、お月見といえば

気になることが、もうひとつ

お月さまのもようが

なんにみえるか妄想



日本「餅をつくうさぎ」「二宮金次郎」

中国「薬草を作っているウサギ」

ベトナム「木の下で休む男の人」

北ヨーロッパ「本を読むおばあさん」

南ヨーロッパ「大きなはさみのカニ」

東ヨーロッパ「女性の横顔」

ドイツ「薪をかついだ男」

オーストリア「灯りを点けたり消したりしている男」

カナダインディアン「バケツを運ぶ少女」

インドネシア「編物をしている女の人」

アラビア地域「吠えているライオン」

番外編

ローマ神話「カボチャを食べる男」

などなど





てぇ、二宮金次郎にみえんの(´・ω・`)?

で とまってるもように

灯りを点けたり消したりってねぇ

ちなみに どこが薪かカボチャか

さっぱり わからなひ

みんなは、なんにみえる?笑

ひめは 大きなはさみのカニさんが

一番ちかいイメージでっす



ちなみに 画像を ひっくりかえしてみた





なんとわなしに

餅つきうさぎはわかる(*´∀`)♪

てぇ みかたあってる?

だれか解説しちぃー☆☆





ーおまけー

中秋の名月 (十五夜) に並ぶ名月

栗名月、豆名月(十三夜)は

11月1日(水)

十五夜と十三夜両方観るのが

とても縁起が良いとされています

お天気あやしいから

もしもの時は栗名月にかけよう

( *・ω・)ノ




各地の月の出時刻


十五夜 10月4日 月出

東京16時42分

札幌16時41分

名古屋16時53分

福岡17時19分



十三夜 11月1日 月出

東京15時13分

札幌15時9分

名古屋15時24分

福岡15時50分



ほなほな よいお月みを☆



参考サイト

blogs.yahoo.co.jp

googleweblight.com








おやすみなさい☆






今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくれてありがとう*またね

(8)


*top#


<< 2024年04月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30


以下、広告閲覧注意





-エムブロ-