話題:ひとりごと
テレビを観ていますが
元・キマグレンのボーカルがポジティブ バカが好きな3大用語とゆーのを提示してたけど
・仲間
・感謝
・日本一
…なんでだろう、某ジャンプのワ○ピ○スという漫画を連想した…(笑)
好きな人、ごめんなさい(^_^;)
もうエースがいないからなぁ…。
話題:ひとりごと
私のトランペット。
いつも、私を支えていると思います。
酔い潰れて地下鉄で楽器ケースを抱き締めて座り込んでいたり…と
お世話になっています。
二十歳の七夕に結納したことを未だに覚えています。
すごーく、好きだとは想ったことはありません。
だけど、昔から続けています。
中学生からですから、もうすぐ20年近くになります。
ブランクもあるけれど、なんやかんやで続けています。
きっと、今の私の基礎となったんですね。
昔の私は、人付き合いも苦手で友達もそんなにいませんでしたが
今は、多くの友人知人がおります。
これからもなんやかんやで続けていくんでしょうね。
先日、中学校時代のトロンボーンとチューバの友人と飲みました。
…ながーーーーーーい付き合いです。
チューバのヤツに「これからも続けてくれよ」って、言われたから続けて行かなきゃね。
仕事しながら、続けられるのは並大抵のことではない。
何とか続けられることのしあわせを大切にしていきたいです。
大切にすれば、するほど
私に多くの出会いをその音色で集めてくれるでしょう。
トランペットは、大天使ミカエルの楽器。
音色は、天からの声と言われています。
これからも、私を導いてくれるでしょう。
話題:小さな幸せ
なんです、ひびきです。
いつも非生産的な恋愛ばかり、寧ろ得意な気がする(爆)
夏の恋は終わったんだなーなんて想いながら(笑)
飛行機に乗ってまで…ほんとにアホですか私ww
なんやかんや言って愛されていたかったり、この年齢になってドキドキはいらんが(笑)ちょっと、きゅんとしたかったり。
だから、ちょっときゅんで良いんです。
だから、今日はちょっときゅんとしました。
それでいい。
私には勿体無いほど。
振り返れば、自分が本気になった恋はまだなかったような気がするし
自分がこれから本気になるとも思えない。
色々な恋を…付き合ったりまではしなくとも
意外と(笑)たくさんしてきたなぁ。
自分から、好きだと言えることは
素敵なことです。
大切な人に言うことは責任や覚悟も必要です。
私は狡いし、自信も無いし、そんな覚悟もない。
夏の恋は、私がきっと無意識に終わらせてしまったのでしょうね。
だから、ちょっときゅんで良いんです。
今は風邪もひいたし、少し疲れたから
休憩をしましょう。
次こそは、自分から言いましょう。
次こそは、最後の好きな人がいい。
私は大人になったんですから、きっと大丈夫です。
さて、来月も忙しくなりそうだから
上司に美味しいものでも食べさせて貰おうかな(。-∀-)
無性にパラキス読みたくなってきたw
話題:ひとりごと
疲れただけ。
風邪をひきましたひびきです。
休みだというのに、昨日も今日も職場とやりとり…はぁ。
電話かけてくんなってのw平社員にww
明日は長丁場だから心配であるが、医師である上司と合流すりゃなんとかなるかな(笑)
色恋の沙汰は上手くいかない。
…なんかもう、ダメな気がしてきた。
何時もこんなことをblogに書いている気がする。
本当につくづく成長しないヤツだねひびきは。
私は結局のところ、たぶんなんだけれど
ラッパをやっている人が良いのかもしれない。
そんな感じがする三十路です。
別に自分は上手くもないけどなんか続けちゃってて
怠惰なもんですが(^_^;)
ラッパを頑張ってる人を見ているのが好きなんだと思います。
なんでなんだろなぁー?(´ω`)
はぁ、直感を…信じて生きていこう。
私の研ぎ澄まされた直感を。
私が私を、後悔しないように。
もっともっと素直に生きたいよ。
ラッパのスタンドを楽団のおじさまに、頂きました

ラッパパート3人ともお揃いのスタンドになりましたとさ(笑)
スタンド買おうか悩んでたのが一気に解消


前の楽団でも今の楽団でも、ラッパのおじさま達は皆さんいい方ばかりで助かります

(^_^*)
話題:仕事に対しての不満・愚痴
あまりにも、新人二人がひどすぎるというか
仕事しないand出来ないw
しかも30近くと32歳…片方あたしより年上ww
大卒のがよっぽど賢くて空気読めてるよ…なんかもう、アホらしいのでほっときます。
会話するだけ無駄な人もいるんだなぁと、長く生きてきてこんなに思うことがあるとは思いませんでした。
もうね…社会人として大問題過ぎてどうしようもないw
病院勤務を自分から志願してんのに、患者さんが恐いとか意味不明。
後見人を立てるには最高裁判所までいかないといけないらしいよ(笑)
何年かかるんだよwわからないなら、わからないって言ったり
教えてとか、質問とかできないんだよね…。
可哀想と言うか、憐れというか…とりあえず取り繕うのを辞めてほしいです。
結局、信用されなくなるのは自分なのにね。
一生わからなそうですから、ほっときます。
こちらは時間の無駄ですから。
こうなると、ほんとの無関心になっていくんだろうね。