スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

またね(※この日記は活動記録とは関係ありません)

どもども

最近べーやんが頑張って投稿してくれてるし、
なんか卒業したことを彼に先に報告されてしまってすっかりタイミングを外したたこっさんです。

いやーもう書かないほうがいいだろうとも考えましたが、
一応更新を怠けながらも続けてきたので最後のあいさつぐらいはと思いまして、はい。

はい、というわけでですね、
今月をもってわたくしたこっさんは金沢大学を卒業いたしました。

部員たちにも旅行いったり、飲みに行ったりで祝っていただきました。
ありがたい子たちです。
本当にいい仲間たちです。

そんな彼らも今は新入生歓迎のために動いているようですね。
べーやんが日記を更新しているので、
皆様知ってはいるかと思いますが。

まあ、なんというか、安心は安心ですが、
さみしさもちょっぴりありますよね。
ついこないだまでは一緒に頭を悩ませていたわけですし。

それでも振り返ると楽しい時間でした。
そりゃ、世間一般どこでも起こりうるいわゆるしんどいこと、
みたいなこともありました。
ええ、ありましたとも。

それでもみんなで練習して、大道具作って、小道具に工夫を凝らして、演技して、
それだけじゃなく、みんなでご飯食べたり、ゲームしたり、恥ずかしい恋愛論語ったり、はては一週間の旅行に行ったり、
思い出すだけで、大学生活の大きな部分を占めているように感じます。

少人数でしたが、少人数だからこそ濃い関係になったと思います。
一緒に飲みに行く友達に演劇部の話をするとみな決まってうらやましがります。
僕はらくだでとても充実した時間を過ごすことができたし、成長もできたと思ってます。
これは、完全にノロケ話ですね(笑)

あんまり長々と書いても去りゆくものの話など聞いても仕方ないですし、
この辺にしておきます。

私の参加した劇を観に来てくださった皆様、
観にはこれなかったけど、らくだを応援してくださっている皆様、
そしてまあ、どれほどいるのかは定かではありませんが、私の更新を楽しんでくれていた方々、
私がらくだに在籍していた2年間本当にありがとうございました!
仲間うちには色紙を贈っているのでここでは割愛で

そして、最後になりますが、私はいなくなっても、
今後ともどうぞらくだの応援をよろしくお願いします。

ではではまたご縁があれば。


たこっさん

チラシを印刷しました

祝!2日連続更新!(何もめでたくない)

本日ようやく新歓用のチラシが刷り上がりました。
いやーここまで長かった。
実は最初に刷ろうとしたのが先週の金曜日なんですよね。
でも祝日だから学館開いてなくて刷れず断念。
んで翌日改めて出直したんですが、印刷機使えるのが平日だけであること失念してて再び失敗。
そして月曜は看板作りを優先し、火曜にようやく印刷…したのですが、デザイン上の欠陥が見つかり出直しを余儀なくされる…

そして今日、三度目の正直ならぬ四度目の正直でついに刷り上がりました!

この印刷のさなか、ちょっとほっこりするお話が。
印刷したチラシを纏めていると、事務室から出てきたのは大学会館事務員のSさん(男性)。
チラシを手に取り少し眺めると何部か取り、持っていきました。
なんでも大学会館の壁に見やすいように掲示してくれるとのこと。
しかも 火曜に印刷した際原本を忘れていってしまったのですが、それもわざわざ裁断して貼ってくれたようなのです。

一昨年までは総教棟と同じくもともと貼ってあるチラシの上にさらに別のサークルさんが貼るという、まさに地獄絵図の様相を成していたのですが、去年からはSさんたちがしっかり並べてくださっているので、どのサークルのチラシもしっかり見えるようになってます。
ほんと事務員の皆様には頭が下がる思いです。
これで総教棟の方もちゃんと誰かが管理するあるいはみんながルールを守ればきれいになるんですがね…

そして今日は再び4・5中会議室に赴き大道具・セットのチェックをしてまいりました。
残念ながら画像はないのですが、 プラダンをガムテープで固定することで余計な隙間がなくなり、よりしっかりとした雰囲気となりました。
ぜひ4/22、4/24には4・5中会議室にきて見て、感心していただければ、頭をひねってセット作った我々としても幸いです。
…こう書くとまるでセット以外見どころがないみたいですね。勿論芝居も見どころですよ!(笑)

以上べーやんでした。

小屋稽古的な何か

白黒印刷では字が見えなくなるという致命的な欠陥が見つかり結局チラシはまだ印刷できず。
どうもべーやんです。

昨日は実際に会場となる4・5中会議室にセットを持ち込み、どんな感じの舞台になるかを試してみました。
黒く塗った板で袖を作り、床にプラダンを引く、ほぼこれだけ。
しかも人員と当日の準備時間の関係上置ける大道具も制限される。
こんな悪条件でどうなるか正直不安だったのですが…実際組んでみると意外といい感じに。
ハロゲンライトの黄色味がかった照明の効果も相まって、かなり趣のある芝居小屋めいたものが出来上がりました。
(上の画像では色が分かりにくいですが実際は結構黄色いです)
このセット、雰囲気の割に組み立てにそこまで時間がかからないので、人員不足に悩まされてる現在の我々には非常に助かります。
当日は床の隙間をちゃんとふさいで後ろの壁に暗幕を張るので、よりそれっぽい感じになるんじゃないでしょうか。

今回思ったのは、やっぱり舞台作りって発想次第でどうとでもなるなってことです。
演技に関してもそうですが、舞台セットもこれまでやってたことにとらわれず、新しいやり方を探していけばより低コスト、短時間で良品質のものを作れますし、その分他の部分のクオリティを上げることができる。
去年までは大学会館のホールか、または泉野図書館かのほぼ二択で考えてたけど、今回のやり方なら広めの部屋さえ確保できればどこででもできそうだし、選択肢が広がりそうです。

ここを見ている劇団、演劇部のみなさん!ハロゲンライトとプラダンはかなり役に立ちますよ! (宣伝)

以上、昨日の活動報告でした。…え?なんで昨日の報告を今日してるかって?
…実はこの活動の後私別件で飲み会に行っておりまして 、帰ってきてそのまま寝ちゃったので書きそびれちゃったんですよね…
すいませんでした。

明日(後1分で今日)はもう一度 4・5中に入って、少し実際に動いてみる予定です。あとチラシの印刷と。

以上べーやんでした。…あ、日付変わってら。

看板展示開始しました

どうも5日ぶりの更新です、べーやんです。(前回の「明日も書きたい」とは何だったのか…)

本日無事看板が完成し、展示を始めることができました。
銀行ATMコーナー正面という、総教棟と大学会館を行ったり来たりする新入生が一番目にするであろう位置に配置することができました。
いやはや実質初めての看板展示である我々があんないい位置貰っちゃっていいんですかね…。
看板設置に協力してくださった学館事務員の方にこの場を借りてお礼申し上げます。


この報告だけというのも味気ないので、今回は新歓で使う機材の紹介をば。 
らくだはここ数年図書館のホールだったり大学会館のホールだったり、いずれも立派な照明機材のある施設で公演を行ってきました。
しかし今回は中会議室にセットを組む形で行うために照明が使えない…
そこで私が提案したのが上のハロゲンライト。
ホームセンターで3000〜4000円ぐらいで売ってる、一見演劇とは何の関連性も見えないものです。
実はこの子、省スペースな割に十分な明かりを提供してくれる、結構便利なヤツなんです。
実は私高校の頃から演劇をやっていたのですが、そのころから部で重宝してたんですよね。
自分の経験がこういう形で役に立って、地味に鼻高々だったり。

そんなこんなで今回はこの辺で。近日中に新歓用のチラシやポスターを刷る予定なので、次回の更新はその頃かと(実はこの連休中に刷ろうとしてたが大学のプリンタが使えず肩すかしを喰らっていたのはここだけの話)

らくだ2014、始動!(してました)

はじめまして。お初にお目にかかります。
2014年度より部長をつとめる、べーやんです。

前々から書かなきゃなー書かなきゃなーとは思いつつもついつい筆を執ることができず。
ついにたこっさんが卒業してしまうこととなったので心機一転、一念発起ということで書き始めました。
これからはちょくちょく更新していきたいと思うので、温かい目で見守ってやってください。

そんなこんなでブログ復帰、しばらくは2014年度新歓公演について書いていこうかと。
今年はついに我らが文化サークル辺境の地、サークル棟を飛び出し、大学会館で新歓公演を行います。
部室でやったり、そもそも公演しなかったりという時期が長かったので実質初めての試みになるんですかね。少なくとも自分は知りません。

タイトルは「Are you amnesia?」。ジャンルはコメディ…と言うよりはコントです。
4/22(火)と24(木)の2日に分けて、18:00から行います。
15分もしない短い劇なので、新入生もそうでない方も是非お気軽にお越しください。

あ、あと看板が完成しました!
デザインを絵心のある1年にお願いし、自分含む絵心の無い上回生が必死になって作った結果がこちら。なんとか見れるものになったんじゃあないでしょうか。
こちらは4月上旬から(おそらく)大学会館内で見ることができます。

というわけで本日はここまで。明日も書きたい、続けていきたい(切実)。
←prev next→
プロフィール
劇団らくだ さんのプロフィール
地 域 石川県
職 業 大学生
カレンダー
<< 2014年03月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31