スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ヴァイオレット


話題:ガーデニング

こんにちは*
今日も良い天気(*´▽`*)
家事を終えて庭にでたら、この子が咲いていました( ´艸`)
オールドローズのヴァイオレット。
ハウステンボスに、ヴァイオレットと一つ前の記事のコーネリアをはわせているウッドフェンスがありまして、それが素晴らしくシックで素敵だったので、我が家も!と昨年ハウステンボスに行った折りに購入した子です。

春に一回だけ咲く一季咲きなので、我が家花が咲くのは初めて。
正真正銘の開花第一号です。

まだまだ小さな株なので、コーネリアと混じって咲く日は先の事ですが
こうやって花が咲くと夢はふくらみますね(笑)

これから長い間、宜しくね♪

コーネリア

話題:ガーデニング
アプリコット色の子をもうひとつ。

リア王に出てくる優しい末娘、コーネリア姫の名前を貰ったこのバラは名前のとおり優しげでナチュラルな雰囲気です。
蕾は濃いアプリコットで開くと淡いピンクに退色していく様子も可愛らしい。
かなり小輪ですが香りもよく、年間繰り返し花付きよく咲きます。
とげも殆ど無く扱いも楽。

大きく育つので、ウッドフェンスや広い壁面むき。
小輪で沢山さくタイプで、他のバラと植えると間を埋めるように咲いてくれるので修景バラとしても優秀です。


ティークリッパー


話題:ガーデニング

おはようございます*
今朝は雨。
花びらは痛んでしまうけれど、雨粒を纏ったバラ達も綺麗です。
本日開花しかけていたのが、イングリッシュローズのティークリッパー。
アプリコット色と、芍薬のようにルーズにほどけていく花びらが大好き!
なんともウットリしてしまう色です。

残念な事に、毎年なぜかこの子だけ蕾をことごとく虫に狙われてしまって蕾が少ない(泣)
またブラインドといって成長期に寒さにあたると成長点が止まってしまう現象をおこしやすいので蕾のつきも悪くなっています。

福岡で鉢植えにしていた時は沢山咲いていたので、ここの土地に合った管理法をまだ見つけられていないということ。
来年はもう少し短めに剪定してみよう。

バロン・ジ・ロードラン 覆輪なし


話題:ガーデニング
バラというのは園芸植物で最も栽培歴史もが古く、また品種も多い植物です。
品種改良しやすいということは、先祖帰りもしやすいということなのか、同じタグがついていても、微妙に違う花が咲いたりする事は結構あることだったりします。

写真のこの子も、そんな一つ。
本来はバロン・ジ・ロードランという赤の花びらにふちが所々白の線が入る(覆輪)品種というタグがついていたのですが、どうも親の代に帰ったらしく
交配親のユーゲンフルストというバラにそっくり(笑)

我が家には覆輪が入るバロンもあるので、比べてみたら花の大きさも違えば色味も違う。
覆輪ありの方が赤みが強く、こちらが紫が強めです。
元々覆輪ひ惹かれてバロンが欲しくて入手した子でしたが、違ったとはいえ色はこの子の方が好み。

バラも一本一本個性があって、付き合ってみなくてはわからない。
そんな所もバラが好きな理由の一つ。

ジェネラス・ガーデナー


話題:ガーデニング

こちらはイングリッシュローズのジェネラス・ガーデナー。
毎日バラだけをピックアップして記事にしておりますが、我が庭は基本的に雑木の庭。
雑木に似合うように、シックの色あいのバラが多いので、この子のようにパウダーピンクの色は意外と少なめ。
ふんわりとした巻きの花びらにはパウダーピンクよく似合いますよね♪