スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

中古車の査定額の基準はいろいろあります

中古車の査定額の基準はいろいろあります。


その中でも、非常に大きく関係するのが走行距離です。


ほとんどの場合、走行距離が長いほど査定金額は低下していくのです。


5万kmを越えた車は多走行車と言われていて、中古車のマイナス査定に影響を及ぼし始めるケースがほとんどです。


10万キロメートル以上の車に関しては過走行車という扱いを受け、車によっては0円査定になる場合もあるのです。


業者に車を買い取ってもらう際の流れは、まずWEB上の一括査定サイトを通じて業者を選び、それから現物の査定を依頼するというのが一般的な流れだといえます。


前者はネット上ということもあって半ば機械的ですが、現物査定は実際に対面しての手続き、つまり、交渉術によって買取価格が変動する可能性があります。


もう少し時間があるという方は、現物査定も複数社に依頼してみて、価格交渉を行うのも有効でしょう。


もはや修理もできない状態の車を「全損」と言いますが、全損はおおまかにふたつに分けられます。


ひとつめは言葉のイメージ通り大破した物理的全損で、そのほか、修理費が保険の支給額を上回ってしまうものを経済的全損と言います。


普通、保険会社から支払われる給付金の額は、常に変動する市場評価額に則って算出されます。


JAAI(日本自動車査定協会)が発行するデータブックを使い、保険会社は価格を割り出します。


市場価格と保険会社が提示した金額に差があるなど疑問を感じた際は、実際例を示して交渉してみるのもありです。


通常、車の買取業者が中古車を査定するときに確認する事項は、大きく分類して車種やボディカラーなどの基本となる事項や、ナンバープレートなどを含めた外装のキズの状態や走行距離、車内の臭いや内装の状態確認、以前事故などで修理した箇所があったかどうかなどを確認します。


以上のような項目に該当するものがあればマイナス査定していき、査定が高くなる場合には、新型のカーオーディオやカーナビシステムが搭載されているケースなどです。


以上の結果と今現在の査定相場を総合的に判断して、売却希望者に査定額が提示されるのです。


あまり馴染みがないかもしれませんが、自動車を業者に買い取ってもらうのではなくて、対個人で売却する方法もありますね。


売却側と購入側に中間業者が介入しない分だけ、売却側と購入側双方が得するように売買可能になるのです。


しかしながら、契約書などの手続きを全て個人で行うことになるのでとても面倒ですし、支払いに関するトラブルが起きる危険性も増すでしょう。


支払い方法に関しては、分割払いを避けるようにすると後からトラブルにならなくて済むようになるでしょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年11月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー