話題:新型コロナウイルス
楽天が、今月20日に販売を開始していたPCR検査キットについて、販売を一時中止すると発表しました。
楽天は今月20日から、法人向けに始めていた新型コロナウイルスのPCR検査キットの販売を一時中止すると発表しました。すでに販売した分も回収するということです。
中止の理由については、開発元であるジェネシスヘルスケアの経営体制に変更があったためとしています。
楽天は、この検査キットによる検査結果は公式な医療診断ではないとしながらも、感染の不安を感じている従業員の状況を企業が把握し自宅待機させるかどうかなど早めのリスク判断の材料の1つにしてほしいと、販売していました。
しかし、この検査キットは主に、個人で検体を採取することを前提としていて、日本医師会では、個人が鼻や、のどの奥に棒を差し込んで検体を採るのは難しいため、検査結果が信頼できない、などと強い懸念を示していました。
楽天の企業体質は大嫌い(笑)
企業体質=三木谷社長なので
社長も大嫌い(笑)
経営体制に変更があったからと商品回収なんて聞いたことがない(笑)
例えるなら
日産のゴーン社長が逮捕されたり解任された時に
自動車をリコール回収するようなもの(笑)
つまり
経営体制の変更は言い訳にすぎない(笑)
回収の本当の理由は
専門家によるPCR検査でも正確性は70%なので素人だと50%切るからと予想(笑)
話題:今日見たアニメ
星取りゲームは続いていた(笑)
でね
蛙と交換したから10個も持ってないはずだし
10個持っていたら晴れて卒業のはずなんだが
設定崩壊?(笑)
チクワは穴があるから窒息しないのでくわえさせても問題ない(笑)
バナナの場合は自らの意思じゃないと(笑)
内戦は戦争ではないはず(第9条)
武力行使かもしれないが(笑)
問題はヘリに何人搭乗していたのかな?(笑)
話題:今日見たアニメ
12歳の婚約者(笑)
ACジャパンからクレームが入り次回クルーズ船(笑)
ショートカットの僕っ娘の悩殺(笑)
指輪は月給3ヶ月分?(笑)
話題:新型コロナウイルス
厚生労働省が通信アプリ「LINE」と、新型コロナウイルスに関する調査を行い、テレワークの導入が全国でおよそ3割にとどまっていることがわかりました。
この調査は、先月から今月にかけて3回にわたり行われ、各回で2300万人以上が回答しました。
調査では、緊急事態宣言が出された後は、「三密」を避ける行動が全国的に広がっていることがわかりました。
また、テレワークの導入は全国平均で27パーセントで、緊急事態宣言前より大幅に伸びたものの、政府目標の「7割」には届いていないことがわかりました。テレワークの導入が最も進んでいるのは東京都で52パーセントだった一方、5パーセント未満の県も多く、導入には地域差がみられました。
未導入には罰則もだな(笑)
パチンコ店がクラスターになってはいないが
テレ朝はクラスターだよね(笑)