話題:動物虐待、動物愛護
タイで国外への持ち出しが禁止されているカワウソ10匹を日本に持ち帰ろうとしたとして、日本人の女子大学生がタイ当局に逮捕された。
タイ当局によると東京都在住の21歳の大学生の女が29日、タイ国外への持ち出しが禁止されているカワウソ10匹を、バンコクの空港から日本に持ち帰ろうとしたとして逮捕された。カワウソは預け入れ荷物のスーツケースの中で籠のような箱に入れられていた。
女は観光でタイで訪れ、バンコクの路上でカワウソ10匹を約3万円で購入していて、タイ当局に対し、「違法とは知らなかった」「持ち帰って友達にあげようと思った」などと話しているという。
とりあえず
動物を国外に持ち出す時には
検疫
さらには
ニホンカワウソが存在した場合純血種ではなくなる可能性も
話題:一般ニュース
沖縄県の教員採用試験で、教育委員会に不正な口利きをした疑惑が浮上し、今年1月に副知事を辞任した安慶田光男氏について、県の第三者委員会が、「口利きが存在した可能性は高い」とする調査報告書を知事に提出した。
安慶田氏を巡っては、2015年の沖縄県の教員採用試験で、特定の受験者を合格させるよう教育委員会に働きかけた疑惑が浮上し、安慶田氏は県政の混乱を避けるためとして、今年1月、副知事を辞任した。
これについて、沖縄県が委嘱した弁護士らでつくる第三者委員会は、当時の職員ら10人以上から聞き取り調査をした結果、「口利きが存在した可能性が高い」とする調査報告書をまとめ、31日、翁長知事に提出した。
また、報告書は県教育庁の幹部人事についても安慶田氏からの「不当な関与があった」と認定している。安慶田氏は現在も口利き疑惑を否定していて、不正を告発した県の前教育長との間で、名誉棄損を争う裁判も続いている。
副知事禁止である(笑)
ろくでもない教師に教育された児童が不憫である(笑)
話題:事故
東京・渋谷区の国道で転倒した自転車の女性を走ってきたミキサー車がひき、女性が死亡した。
警視庁によると31日正午頃、渋谷区神泉町の国道で、40代の女性が乗っていた自転車が駐車していた車両に接触して転倒し、後ろからきたミキサー車にひかれた。女性は即死状態だったという。
警視庁はミキサー車を運転していた会社員の高良泰志容疑者を過失運転致死の疑いで現行犯逮捕し、事故の原因を調べている。
原因は駐車しかあり得ない
話題:民進党
57年前の日本社会党委員長刺殺事件の写真をブログに掲載するなどして、民進党の有田芳生参議院議員を脅迫したとして、40代の男が書類送検された。
脅迫の疑いで書類送検されたのは埼玉県に住む40代の男。警視庁公安部によると男は今年3月下旬、自分のブログに1960年に起きた日本社会党の浅沼稲次郎委員長刺殺事件の瞬間を捉えた写真を掲載するなどして、有田議員を脅迫した疑いがもたれている。
男は、たびたび有田議員を批判する文章などをブログに載せていて、有田議員は今年4月に告訴状を提出していて、警視庁が捜査を進めていた。
警視庁の任意の調べに対し男は「掲載したことに間違いないが、脅迫したつもりはない」と話しているという。
するってえと
伊藤博文殺害と安倍総理大臣批判を載せているブログも同罪だな
当然海外でもだ(笑)
ケネディ暗殺とトランプも同様だけど(笑)
話題:安倍政権を支持します
安倍晋三首相は30日、東京・南青山で障害者の絵画などアート作品の展覧会を鑑賞した。元SMAPの香取慎吾さんも出品しており、首相は香取さんから展覧会の説明を受けた。
香取さんは「たくさんの人に来てほしいし、またこんな展覧会が開けたら、みんな笑顔になると思う」と述べると同時に、自身の創作活動にも意欲を示した。首相も「多くの人に障害者の方々が作り出した芸術を味わってほしい」と語った。
障害者を障がい者と表示することにどれだけの意味があるのだろうか?