スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

『こんな夢を見た。』

 森の中に、少年と少女がいた。

 少女は、良質の生糸のように柔らかい白髪を持っていた。
 髪や肌、どれもが雪のようにふわりとして白いのに対し、瞳はケモノの目のように赤い光沢を放っているのが、とても印象的な少女だった。
 その眼は、少年の姿を捉えて離さない。少年に見入ったまま、その場に立ちすくんでいる。
 少年は──いや、『少年の形をした者』と言ったほうが賢明だろうか。だが、仮に『少年』ということにしよう。
 少年もまた、少女を見据えて離さなかった。
 だが、少女とは違い、その目は意志を持って少女を射抜いていた。
 まるで、『異形な』相手を進んで観察しているように。

 だが、少女からすれば、少年の方が全くもって異形な存在であった。
 少年の肌はほとんど透けていた。
 肌の向こうに、連なり、交わって、体中に巡っている、幾万幾億という血管のようなものが見える。
 だが、その血管を脈打って流れるのは、尋常とは遥かに異なる、深い緑色をした液体だった。
 その液体が体中を濁流しているおかげで、少年の一糸纏わぬ姿は、まるで緑色に燃え盛っているかのように見え、少年を異形のものに見せていた。
 少年は少女を見据えて微動だにしない。

 やがて、少女が動かないことを悟ったのか、少年は口を開いた。
「どこから来た。」
 少年らしき精悍な声が、少女の薄い肩をビクリと震わせる。
 少女は何も答えない。
「どうやって来た。」
 少年は瞬きもせずに、少女に再度問うた。少女の返答を待っている。
 だが少女はやはり答えない。
「どうして来た。」
 三度目の問いで、少女の片足が、ワンピースからすらりと伸びた傷だらけの素足が、ずるりと後ろに下がった。
 その動きに、少年はゆっくり視線を落とす。
 しばらく同じ場所に立ったままであったからだろう。
 少女の足の下では、傷から流れた血の赤色が、土に浸透しようとしていた。
「帰れ。」
 今まで強い口調で少女に問い掛けていた少年は、今度は吐き捨てるようにして短く言った。
 そしてそそくさと背中を向けようとする。それを見て、少女はやっと思考を取り戻した。
「待って!」
 森の中を少女の声が反響する。
 少年は再び少女に向き直り、先刻と同じ目をした。
 少女は怯えたような表情をしたが、そのまま無理やり言葉を続けた。
「か、えりたくない。」
 かすれた声である。
 少年は何も答えない。
 しばらく動きがなく、沈黙が続いた後、少年が先刻の言葉を繰り返した。
「帰れ。」
 そしてそのまま去っていく。
 少女は何か言おうとしたが、その少年の背中に頑としたものを見て、諦めて少女も踵を返した。

 森の中は閑散としていた。
 取り囲むのは、天高くに向かって連なる樹々。
 辺りは、土や草、樹液の匂いがする。
 僅かに湿り気を帯びた大木たちは、森の中を、重く暗く佇んでいる。
 そんな樹々の合間を巧みにすり抜けてくる微量の光を拾い、植物達は金緑色に発光している。
 周りを樹々の幹や枝や葉が、絡み合っているにも関わらず、ぼんやりと森の中を照らしている。
 生き物の一つもいていいはずなのに、森には植物以外に生きた生命らしきものが見当たらなかった。
 だが、森は確かに息をしていた。

 少女は森を出てしばらく歩いたあと、振り返って森を見た。
 森には、ただ木の葉が覆っている。幹も土も植物も木の葉に隠れて見えず、森はただ黙ってそこに存在していた。



────────

なんだか意味不明な気がするが夢だから仕方がない。
でも、個人的には好きな夢でした。
小町は怖い夢を一番よく見るんですが、結構小説のネタに夢を使うことは多いです。
三部作とかだったりして、真夜中上映会みたいな感じで結構面白いです。
ただちょっと不安なのは、どこかで見た映像を夢で見てたりとかもしかしたらありそうで、一応創作に使うときは、他にこんな本とか映画とかがなかったか気をつけてます(笑)

ところでこの話でも、後日続きを見ました。

この少女、この後、村みたいなところに帰るんです。
海岸に面した土地に、小さな家々が建ってて、見た目は人の良さそうな人達が住んでるんですよ。
でも、実はこの子、いじめられてたみたいで。

いじめっていうとなんとなく語弊があるのかなぁ、とにかく色々虐げられていたんです。
なるほどよく見れば周りの村人に比べて少女の姿はちょっと浮いてる。
綺麗なんだけど、なんだか人工的に神秘的と言いましょうか。
目の赤さとかも、ちょっとこれに見つめられたら怖いなぁって。
なんか白と赤だからよく考えたらうさぎみたいですけど(笑)

で、とうとうある日、少女は村に火をつけます。

そのまままたあの森に行くんです。

ここで終わりw
この先は見た人が考えなきゃいけないんでしょうね(´∀`)

初めての親友。2

 夜中でした。
 母の話では二時頃だったと言います。

 お隣りの家から火が出ているのを、私の父が気付きました。
 慌てて警察に電話する父。

(余談ですが、第一発見者として受けた取り調べで、何故ここで消防署じゃなくて警察に電話したのかと執拗に聞かれたそうです(笑)
人間慌てるとなかなかまともに対応出来ないもんですね。)

 それから消防車が来るまで近所の住民集まってバケツリレー。
 やがて消防車が来て、他の家に飛び火することもなく、火事はおさまりました。
 りなちゃんも、りなちゃんのお父さんも無事でした。
 ただお母さんは、意識を失って倒れていたそうです。

 火事の原因はりなちゃんのお母さんによる放火でした。
 後日、お母さんは警察に連れていかれ、逮捕されたそうです。

 そんな大騒動があって、りなちゃんは遠くに行くことになりました。

 初めのうちは、りなちゃんが、「小町ちゃんも一緒に連れてってあげるから一緒に行こうね」と言ってくれていて、私もそれを本気で信じていました。
 けれどそんなことが可能なはずがなく。

 お別れ当日に、りなちゃんと一緒に行けないことを知り、りなちゃんに手をふりながら、たくさん泣きました。
 りなちゃんにもらったミッキーのぬいぐるみを抱き締めて、泣きじゃくって、泣きじゃくって、

 りなちゃん、元気でね、また遊ぼうね……

 りなちゃんは少しだけ困ったように、悲しそうに、笑って手を降っていました。
 今考えれば、同い年でも精神的にはりなちゃんのほうがずっと大人だったのかもしれません。
 高校生になった今でも、たまに彼女のことを思い出します。
 りなちゃんはあの頃寂しくなかったんだろうか、とか。
 もしももう少し大きくなってから出会っていたら、もっと彼女の気持ちもわかったかもしれないのに、とか。
 彼女は今どこでどうしてるんだろう、とか、元気かな、とか。

 元気でいて欲しいと思います。

 もうずっと昔のことだから、顔もほとんど覚えていないし、苗字もわからない。どこにいるかも知らない。
 だからもう会うことはないかもしれない。会っても気付かないかもしれない。

 でも、もしまた会って、二人ともあの頃のことを覚えていたら、また仲良く遊びたいです。
 そして聞いてみたい。

「今、幸せですか?」って。


おわり(^ω^)ノ゛

初めての親友。1

 私が小学校一年のときだったかな……私はとある田舎の一角に住んでいました。

 見る限り畑の並ぶ寂れた住宅街。
 小学校までは遠く、側に小さな公園があるのだけど、そこの公園で殺人事件があったこともあったりと、あまり良い土地ではありませんでした。

 ただ、大好きだった祖父母の家に近くて、母に叩かれたときなどよく泣きながら祖父母宅に逃げ込んだものでした。
 他にも大工だった祖父が庭の一部に屋根をつけてくれたりと、それなりにいい思い出のある家だったように思います。

 小学校に入学したのはそこに住んでいたときでした。
 でも、住んでいた時期はそんなに長くありませんでした。一・二ヶ月程度だったと思います。

 その家の隣りに、もう一件家がありました。

 ひどい外観の家でした。庭の雑草は放置しっぱなし、花壇は荒れ放題、壁は汚れ放題ひび割れ放題。
 毎日のように怒鳴り声や男性と女性の罵倒しあう声が聞こえてきました。
 子供の泣き声もよく聞こえてきていたので、私はその家に子供がいることを知りました。
 たまに何かが割れる音なんかも聞こえてきて、私も子供ながらにあまり幸せな家ではないことをなんとなく悟っていました。

 近所でもその家は有名で、それでも干渉する人はなかったように思います。
 何かが聞こえてきても、「今日もやってるねぇ」と顔をしかめて言うだけ。我が家もそのうちでした。
 誰も勇気が出せなかったんだと思います。

 とある日のことです。
 私がふとした用事で庭に出たとき、隣りの家の庭に女の子がいるのに気付きました。
 私と同じくらいの小さな女の子。二つ結びのよく似合う可愛い女の子でした。
 すぐに隣りの家の子だとわかりました。
「なにしてるの?」
 私は人見知りなほうですけれど、子供なりに、興味とか、優越感とか、同情とか、多分そんなものを色々感じたのだと思います。私はその子に話しかけました。

 なんてことのない会話から始まって、自己紹介、おもちゃの自慢やお菓子の交換。
 彼女はりなちゃんという子でした。近くに同じ年頃の子がいなかったし、お互いに一人っ子でいつも一人だったせいもあって、私達はすぐに仲良くなりました。
 それから毎日毎日遊んでいたように思います。
 彼女を「可哀相だな」とは思わなくなりました。まだ小さかったからそこまで大事に感じることが出来なかったのもあります。
 でも何より二人で仲良く遊ぶ時間が楽しくて、このままなら二人ともずっと幸せだと思いました。

 少し印象的なのは、やっぱり彼女の家に行くのは少し怖かったこと。
 いつもいつもお母さんがキリキリしていたし、私がりなちゃんと遊んでいても目も合わせなかったと思います。
 それに、たまにお父さんが家にいると、ほぼずっと怒鳴り声が聞こえたから。

 そんな日々がしばらく続いて、でもある夜を境にそれが崩れることになりました。


続く

『シンデレラ』

hp.kutikomi.net



ちょっと補足がてら後書き。
書き上げが遅くなりましたが、「シンデレラ」のお題を出してくれた方ありがとうございました!
軽く趣味に走った気がしますが私の抱くシンデレラのイメージってこんな感じです。
でも、この話は正直「シンデレラ」というより「千枚皮」とか「グリム童話」とかいったほうがいいのかもしんない><だめじゃん私。
この話は、ある読解一説をちょっと参考にして書きました。

ぶっちゃけ私が覚えてる範囲の知識なので間違ってるかもなんですが、一応説明しておきます。


シンデレラ(灰かぶり、サンドリヨン)は皆さんご存じの通り、母親と姉にいじめられる少女の話です。ガラスの靴を通して最終的に王子様と結婚します。

これとはまた別に「千枚皮」というお話しがあります。
知ってる方は知ってると思いますが、父親(王様)が娘(姫)に求婚しちゃうんです。
詳しくは実物を読んで欲しいんですが、これを断るために、姫が王様に千枚皮(千種類の獣の毛皮で作った上着)を作れと無理難題を言うわけです。でも王様は簡単にこれを作り、姫に与えます。
で、最終的に姫はこの上着を着て家出してとある家の下働きをするわけです、上着のおかげで醜いだのなんだの言われて。
なんか近親姦的なものをかなり単直に書いた話です。
千枚皮と似たような話でろばの皮というのも別にありますね。

実はこの千枚皮とシンデレラは、メルヘン研究・心理学分析上、非常に密接な話だとされているとか。
簡単に言うとエディプスコンプレクスに結び付く話だからだそうです。
シンデレラは母親からの虐待。→母親への敵意
千枚皮は父親からの虐待。→父親への愛情
に、つながるのだとか。

でも私が書きたかったのはこっちじゃなくて、もうひとつの共通点のほう。

もうひとつの共通点。
「見た目が醜い(汚い)」ってことです。
ね、ほんとは綺麗なのにもったいないw
灰まみれも千枚皮も醜いんです。

これがね、望まない性交、ましてや近親姦とかなった女性が自分のことを汚れてると思わないはずがない。
そういうのがこの童話には込められているのではないか、ということにつながるんです。

私が参考にしたのはここの部分です。

父親と娘の話+灰まみれで、シンデレラと千枚皮を軽くミックスした感じになってしまいました。

だから、正直シンデレラ元々のお話しの伏線にはそってないです。
お姫様に生まれ変わる辺りは、シンデレラだからということで書きましたがwww

グリム童話には多いみたいですね。近親姦を匂わせるものが。
ってか論理的に説明されてるぽいです。グリム童話は全部近親姦がほのめいてるよ〜って。


で、私が書いた作品自体の話なんですが、全体的にかなりオブラートです。
冒頭のセリフなんかわからない人には全くわからないだろうな!!www

( ;ωヾ)相変わらず未熟づす。なんかこう面倒臭がりだからだろうか……相変わらず描写下手だよね。文才が欲しい。

( ・ω・)でもこんな話を書くのは好きです。なんとなく私の真骨頂のような気がします。

<<prev next>>