秋色の並木通りにて:2019/10/23









(札幌市交山鼻西線・西15丁目電停付近)








札幌市交210形212号&3300形3305号:2019/10/23

昨年10月の北海道遠征での撮影分から。


続いて捕獲した離合シーンは、電車事業所前から10分ほど移動した幌南小学校電停付近で…。


内回り電車は偶然にも前記事と同じ3300形でしたが、対向の外回りにはようやく丸目で緑一色の人が(*´ω`*)

シングルアームパンタに更新されていますが、これこそ札幌の路面電車のスタンダード!


やっとこさ、邂逅に成功で御座いました…(^_^;)

札幌市交240形243号&3300形3305号:2019/10/23

昨年10月の北海道遠征での撮影分からー。


さて、電車事業所での見学ツアーは30分ほどであっという間に終了。

ちょうど昼下がりで腹も減ったので、すぐ近くにある喫茶店『電車通りのスープカレー こうひぃはうす』さんで美味しいスープカレーを食して、いよいよここからはガッツリ鉄活動に突入いたしますー(`・ω・´)


まずは電車事業所前の電停で、240形と3300形との離合シーンを。

ようやく札幌市電の標準カラー・緑一色の車両を捕獲できた気がしますが、まぁまだまだ色々撮れそうなので…(^_^;)

札幌市電ササラ電車3号:2019/10/23

こんにちは!


本日の『かもぶろ!』も、昨日に引き続き、昨年10月の北海道遠征での撮影分からお送りしますm(_ _)m


さて、西4丁目から市電に揺られること30分弱、札幌市内でも下町(?)にあたるエリアを車窓から眺めつつやって来たのは、藻岩山の麓にある電停、電車事業所前。

そう、札幌市電の車庫がある場所で御座いますー(´∀`)ノシ

実はここ、夏期はほぼ毎日のように、職員さんの案内による車庫見学ができるようになっており、しかも事前予約なし、1人からでもOKというサービスの良さ\(^O^)/

もちろん、参加費は無料です!


てなわけで、こんな貴重な体験をできるのも今後はない…と思い、担当の方の丁寧な説明を聞きながら構内を回ってきたのですが。




肝心の写真を撮ってなかった…(-_-;)



まぁ、車両が走ってる姿はこのあとたくさん見られるし…てなわけで、ここでは走行シーンに出逢うのが難しい人だけご紹介。


通称『ササラ電車』と呼ばれている除雪車で、先頭に付いた竹製のブラシが最大の特徴!

昨年12月からは新型除雪車もデビューしたようですが、まだまだこちらの虎柄の車体も現役続行とのこと。

いつかは本格的な冬場の仕事ぶりも拝見したいものですな…(´‐`)
<<prev next>>
カレンダー
<< 2020年04月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
アーカイブ
プロフィール
ゆきのりさんのプロフィール
性 別 男性
誕生日 9月30日
地 域 兵庫県
職 業 職人
血液型 O型