近江800形811F:2018/9/2

おはようございます。


本日の『かもぶろ!』は、休止前の記事に引き続き、9月2日の撮影分からお送りしますm(_ _)m


さて、『虹たび号』も昼間には動かないということなので、ここからしばらくはロケハンがてら、いろいろと沿線を巡ってみることに(´ω`)



次に訪れたのは東近江市内の小駅、五個荘。

さらにそこから歩いて15分ほどで、近江鉄道本線のハイライトのひとつ、愛知川橋梁のたもとに到着します(´‐`)


ガーター橋をベースにした独特な形状の赤い鉄橋を、河原から見上げるようなアングルで狙ってみたのですが、これがまた晴れた空の下だとよく映えるわけで♪


まず最初に通過していったのは、伊藤園『おーいお茶』のラッピングを纏った800形!

濃淡グリーンのカラーリングが、これまた赤色と対照的でいい感じでしたねー。

神鉄1150形1151F:2018/10/25

随分ご無沙汰ぶりな更新なので、今日ばかりは最近撮った1枚をば。



Twitterでは散々呟いてましたが、実は10月上旬から3週間ほど、仕事を休んでおりまして、同時に『かもぶろ!』もしばしの休暇をいただいておりました。


いやぁ、ガチでぎっくり腰になると、ホンマに動けなくなるんですね…orz



てなわけで、整体治療に専念しつつ自宅療養を続けていましたが、なんとか今日から社会復帰を果たせたので、ご報告がてら記事を残しておくことに(^_^;)

だいぶ間が空きましたが、ブログもいよいよ本格的に再開する段になったかなと思います(`・ω・´)



最後になりますが、更新停止中もたくさんの方にご覧いただいていたようで、感謝いっぱいで御座います!!

またこれからのお話も、気軽に読んでいただければ幸いですm(_ _)m

近江800形1810F&1802F&100形1101F:2018/9/2

9月2日の撮影分から。


さて、800形1810編成で八日市まで戻ったあとは、こんどはもうちょい東、五個荘まで移動することに。

終着の八日市で、近江八幡方面から到着した高宮ゆきに乗り換えるわけですが、ちょうど跨線橋の上から眼下を見てみると、いい感じの3並びが撮れるようだったので、スナップがてら1枚(´‐`)



ホームのない中線には、先ほど『虹たび号』を捕獲したときには停まっていなかった別の800形が留置されていたほか、これから乗車予定でこちらも西武101系の改造車である100形の姿も!!

新旧の主力車両たちが一斉に揃い踏みしてくれた瞬間で御座いました(´∀`)ノシ

近江800形1810F:2018/9/2

おはようございます。


本日の『かもぶろ!』も、昨日に引き続き、9月2日の撮影分からお送りしますm(_ _)m



さて、『虹たび号』に乗って日野まで来たあとですが、終着の貴生川までは行かずにここで折り返して戻ることに。


ちょうど向かい側のホームに停まっていたのは、八日市ゆきに充当されていた800形1810編成。


こちらのグループも元々は西武鉄道の旧形車両を改造したものですが、900形とは違ってオリジナルの前面に付け替えられていますねー(´ω`)


ちなみにこの800形、近江鉄道の最大かつ主力系列ということで、この後もちょくちょく登場してくれることになります…。

近江900形901F『虹たび号』:2018/9/2

9月2日の撮影分から!


さて、日野で記録した『虹たび号』のカットはもう1枚(´‐`)

ちょうど停車位置が構内踏切の真ん前だったこともあり、ヘッドマークを付けた凛々しい顔も♪



そーいえばこの黒色がポイントの2枚窓、そして裾部に輝く銀色の飾り帯ですが、なんだか以前に『かもぶろ!』で見たような…と気付いた方は、かなりヘビーな購読者さんかも??

実はこの900形、元は首都圏の大手私鉄・西武鉄道で活躍していた101系を譲渡された車両で、関東では馴染みの深い顔はそのままに2連のワンマン電車として改造され、新たな地域で第2の活躍を続けています(`・ω・´)

まぁ、いまだにあちらでも多摩湖線や多摩川線で仲間が走ってmblg.tvいますが、もはや風前の灯火だったりするので…orz


ちなみに、近江鉄道で101系を改造した車両はほかにも別グループで存在するわけですが、そちらはもうちょい後の更新でご紹介することになりますかねー(´Д`)
カレンダー
<< 2018年10月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
アーカイブ
プロフィール
ゆきのりさんのプロフィール
性 別 男性
誕生日 9月30日
地 域 兵庫県
職 業 職人
血液型 O型