神鉄3000系3013F:2016/9/22

9月22日の撮影分から!


さて、『パーミル会』ヘッドマーク付きの6000系が上ったあと、間髪入れずに今度は下り列車でもいっちょ捕獲!!



こちらも同じデザインの看板を掲げて登場、3000系充当の準急三田ゆきですねー(・∀・)

そのボディカラーから通称『ウルトラマン』と呼ばれているこの車両にも、期間限定の装飾が施されたのは嬉しい限り♪

まぁ、一部では廃車も発生してますし、来年も走っているかどうかちと不安だったりして(´・ω・`)



何はともあれ、これにてバッチリ撮影成功……は良かったものの、よく見ると背後の空がなんだか物凄くヤバそうな色?(-_-;)

この先、果たして大丈夫なんやろか?!

神鉄6000系6002F:2016/9/22

9月22日の撮影分からー。


さて、次にご紹介するのは、今回の鉄活動のハイライトともいえる、あるものを装着した車両のひとつ…。



こちらは普通新開地ゆきに充当された新鋭の6000系、前面に掲げられていたのは、『全国登山鉄道パーミル会』のヘッドマークですねー\(^O^)/

『パーミル会』というのは、この神戸電鉄をはじめ、箱根登山鉄道や南海電鉄などといった急勾配区間を持つ鉄道会社が集まって結成されたもので、毎年秋ごろになると各社でイベントが開催されたり、このような特別仕様の車両が運行される模様。



『かもぶろ!』的にはもちろん初めての撮影となりましたが、実はこの1本だけでは終わらなかったりして…??

神鉄1070形1075F:2016/9/22

9月22日の撮影分から!


続いて捕獲したのは、新開地から三田へ向かう下りの普通列車ですが、これまた変わった人が…(´・ω・`)


4両編成の先頭に立ってきたのは、準大手私鉄では非常に珍しい、両運転台車の1070形!!

元々はラッシュ時間帯の増結用として作られたグループでしたが、現在はその需要もなくなり、1100形の3連にぶら下がって運用に就いている模様(´‐`)

他系列では見られない、独特な側窓の割り付けもなかなか興味深い車両ですな…。

神鉄1500形1502F:2016/9/22

てなわけで、本日の『かもぶろ!』は、昨年9月22日の撮影分からお送りしますm(_ _)m


さて、すでに前記事でネタバレしてますが、この日はふらっと神戸市内を海とは反対側へ…(´Д`)

うっすらした記憶だと、近鉄で鉄活動するつもりだったのが、なんとなく気が変わったせいだったような(^_^;)



新開地で垂水から乗ってきた直通特急を降り、乗り換えた先は神戸電鉄!!

鈴蘭台、谷上といった主要駅を越えて、三田市に程近い北区の小駅、二郎で下車します(`・ω・´)

あ、ちなみに駅名は『じろう』ではなく、『にろう』ですのであしからず…。




そこからしばらく歩くと、辺りを田圃に囲まれた良さげなポイントを発見♪

とりあえずここで、黄金色に色づき始めた稲穂を絡めつつ、いろんな車両を狙ってみることにいたしますー。



まず最初に登場したのは、平成生まれながら古参の1000系グループと同じ外観を持つ、1500形の3両編成(;´∀`)

どー見ても、昭和チックなデザインなんですけどね…?



初っ端からなんか変わり種な人が来てしまいましたが、まさかこれが波乱に満ちた1日の序章に過ぎないとは、この時には思いもしませんでしたorz

style3・0・1・3:2016/9/22







神戸の山のぼり電車。






(神戸高速南北線・新開地駅)








<<prev next>>
カレンダー
<< 2017年03月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ
プロフィール
ゆきのりさんのプロフィール
性 別 男性
誕生日 9月30日
地 域 兵庫県
職 業 職人
血液型 O型