DD51-890&DD51-852:2016/2/6

2月6日の撮影分から!


まさかのリサーチ不足で思わぬ苦戦を強いられた日光川橋梁で続いて捕獲したのは、お目当てだった塩浜からの返しの人…(^_^;)



早朝とは前後が入れ替わった890号機と852号機のコンビが牽いてきたのは、南松本ゆきの実入りタンクが16両繋がった5282列車!

自爆の末の条件の悪さでしたが、なんとか問題なく記録することができましたね…。

313G:2016/2/6

2月6日の撮影分から!


さて、塩浜で原色デデゴに出逢えて、早速この日の一番のお目当てはミッション完遂(´∀`)ノシ


この後は、次運用で折り返してくる列車も狙いつつ、関西線の沿線各地の撮影地巡りへとまいりますー。


次にやって来たのは、蟹江〜永和間に架かる鉄橋、日光川橋梁!

今回もあらかじめGoogleマップで目星を付けた上での訪問、天気も悪くないし、バリバリ撮ったるでー…と思っていたのですが。


ありゃ?線路南側にケーブル通ってる……orz

リサーチしていたつもりが完全に抜かってしまっており、思い通りのアングルで迎撃するのはほぼ不可能(´・ω・`)

まぁ、なんとか真逆光だけは回避できそうだし、移動する時間もなかったしというわけで、北側からこんな感じで(-_-;)



まずは、神領区の313系1300番台が担当する、四日市ゆきのワンマン列車から。

DD51-852&DD51-890:2016/2/6

2月6日の撮影分から!


無事に到着シーンを捕獲できた前記事の5263列車ですが、しばらくして入れ換え作業も始まったので、陸橋の下に移動してもいっちょ…(´‐`)


同じ赤系統が主体のカラーリングながら、帯の幅やキャブ部分のブラックアウトの有無など、それぞれに特徴があり、またその違いが魅力的な2機の組み合わせというのも、改めて見ると素敵ですな♪

DD51-852&DD51-890:2016/2/6

2月6日の撮影分から!


さて、早朝の塩浜での一番のお目当ては、8時を回った頃に登場。

この時間帯になると、ヤードの辺りにはかなりの撮り鉄が集まりはじめ、これから現れる人の人気ぶりを改めて実感しましたが…(^_^;)


はいー、朱色に白と灰色のハチマキを巻いた、原色のデデゴですねー(・∀・)


こちらも南松本からの返空となる5263列車を牽いてきたのは、先頭の852号機と、更新色の890号機との異色コンビ!!

特に852号機は、愛知所属としては現役最若番、さらにその塗色だけでなく、切り文字ナンバーかつクーラー未設置などの特徴があり、外観はまさに800番台前期形の原形に近い貴重な1機。


最近では運用流れから、ほかの原色機とコンビを組んだ『原色重連』が実現したりして、その時にはこの日以上に線路端は賑やかだったようです(´Д`)

DD51-892:2016/2/6

てなわけで、本日の『かもぶろ!』は、先週末の撮りたてホヤホヤ、2月6日の撮影分からお送りしますm(_ _)m



この前日の金曜日の仕事終わり、職場から自宅に戻らずに、近鉄特急を利用して名古屋市内に前乗りしたところから、今回の遠征は始まります。


そして、翌日は早朝に宿を出発して、最初に目指すは四日市の塩浜。

もちろんお目当てにするのは、全国的にも注目が高まっている関西線のデデゴ牽引貨物で御座います\(^O^)/


前回、10月の遠征mblg.tvではほとんど出逢えなかった石油輸送のタンカー列車ですが、いよいよ冬の極寒シーズンで需要が高まり、平日だけでなく土曜日にも運転が始まったとの情報があり、仕事も落ち着いているこのタイミングで出撃することにしたわけです(´‐`)ノシ



塩浜に着いて一番に捕獲したのは、単機での担当にもかかわらず、長ーい編成になっていたこちらの1本!

更新色の892号機が牽いてきたのは、臨時運用となっている6287列車。


南松本からの空荷タンクながら、この日繋がっていたのは堂々の21両!!

個人的にはこれまで見たなかでは1番の牽引両数で、初っ端から好調な滑り出しとなりましたね…♪
<<prev next>>
カレンダー
<< 2016年02月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29
アーカイブ
プロフィール
ゆきのりさんのプロフィール
性 別 男性
誕生日 9月30日
地 域 兵庫県
職 業 職人
血液型 O型