EF65-2127:2015/2/27

2月の『ウィークデーかもぶろ!』からもう1枚…。


もう1本も城東貨物線を南下する貨物列車ですが、こちらはダイヤ乱れで遅れてきた人(´∀`)



想定外の『カラシさん』\(^O^)/




北旭川から関東回りで百済ターミナルへ向かう5087列車、27日は輸送障害の影響で、3時間弱の遅れが発生(-_-;)

期せずして、こちらも大幅に遅れていた4076列車の時刻に合わせてやって来ましたねー。

おかげで定時帰宅のジャストタイムにハマってくれたため、列車が来ただけでもラッキーな『たそがれ貨物』に♪



そして注目すべきは、日本で唯一、更新色ながら貫通扉が黄色く塗られた『つるぴー』2127号機が牽いてきたこと!!


職場で1日頑張って仕事をこなしてきた身としては、帰り際にこんなご褒美がもらえて非常に幸せで御座いました(*´ω`)ノシ

EF510-22:2015/2/19

こんばんは。


最近なんだか遠征ネタが増えてきてますが、徐々に太陽の出ている時間も長くなり、平日の朝練や夕練も楽しみになる季節になってまいりました\(^O^)/



てなわけで、ぼちぼち『ウィークデーかもぶろ!』も再開かなぁ?と思いつつ、3月に撮影した分を探していたのですが。




…あ、まだ2月のやつ、放置したままだった……(-_-;)



とりあえず、2月は2本だけ『たそがれ貨物』を。


まずは、19日に放出で捕獲した、青森県の八戸から百済ターミナルへ向かう4076列車。

定時に職場を出ると、城東貨物線内では唯一撮影できる貨物列車ですねー。


この日は『赤い後藤さん』22号機が担当で御座いましたm(_ _)m

スーパーはくと9号:2015/3/8

3月8日の米子遠征での撮影分さいご!


伯耆大山からはキハ126の快速『とっとりライナー』で、一路鳥取へ(・∀・)


そして、鳥取からは京阪神エリアへ一直線!のこの人、特急『スーパーはくと』で乗り換えなしで明石まで戻ります。



実は、当初は往復とも『やくも』と新幹線で移動することも考えていたのですが、やっぱり財布の中身が気になったのでこのルートに変更(^_^;)

まぁ他にも、智頭急行線の完全走破とか、自由席の混雑率とかも考慮した結果ではあったのですがね…。


てなわけで、9号からの折り返し、14号に乗車して、21時すぎには自宅に到着!!

大きなトラブルもなく無事に弾丸遠征を終えることができました(´∀`)ノシ




さて、今春の米子操廃止を機に山陰エリアの貨物輸送の動きはどーなっていくのか??

伯耆大山の荷扱い拡大後の進展も気にしつつ、機会があればまたゆっくり訪問してみたいと思います。


最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

伯耆大山のスイッチャー(日通):2015/3/8

3月8日の米子遠征での撮影分から。


伯耆大山で捕獲した入れ換え用のスイッチャーをもう1機…(´‐`)



こちらは日本通運米子支社に所属する人。

前記事のJR所属のものとはタイプが異なるようで、こちらは角ばった外観にボンネット先端の2灯ヘッドライトが目立つデザインですな(´‐`)


個人的には、こちらの顔のほうが愛嬌があって好みかも…(^_^;)

伯耆大山のスイッチャー(JR):2015/3/8

3月8日の米子遠征での撮影分から。


さて、結果はともあれ、予定どおりに山陰本線を走る貨物列車を記録し、少し早い時間ながらも我が家に戻ることに…(´Д`)

東山公園から普通列車に乗り、隣の伯耆大山で快速『とっとりライナー』に乗り換え、鳥取を目指します。


そんな伯耆大山での連絡待ちのあいだ、駅のホームから隣接する貨物駅の様子をちょっと観察。


ダイヤ改正後には米子操のコンテナ荷役の機能はこの伯耆大山に集約されたわけですが、当然ながら近くの製紙工場での荷扱いも従来どおり継続されており、そちらの入れ換え作業には専用のスイッチャーが使用されています(´ω`)


てなわけで、ここではそれらのスイッチャーを手短にご紹介。


まずは、キャブ上の1つ目ライトが特徴の、JR貨物に所属する人を。
<<prev next>>
カレンダー
<< 2015年04月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
アーカイブ
プロフィール
ゆきのりさんのプロフィール
性 別 男性
誕生日 9月30日
地 域 兵庫県
職 業 職人
血液型 O型