DD51-1187:2014/6/15

6月15日の撮影分から!


展示車両のなかにはこんな人も…?


本線・亜幹線の客車列車の無煙化に貢献した量産型ディーゼル機関車、DD51……って、今なお現役の人やん?!

おそらく、量産化に失敗したDE50との比較のために保存されたのかと思いますが、いまだに西日本エリアで僚機が活躍を続ける姿を見ているだけに、すでにこの場にいることにちと違和感が(-_-;)

1番違いの1186号機mblg.tvは山陰・伯備線を中心にまだ走ってるわけだし…。



まぁ、今や工臨や団体列車でしか見られない点では貴重な存在になりつつあり、遅かれ早かれ各地で動態保存されるのが当たり前になってくるのかもしれませんな(´Д`)

キハ28-2329&キハ58-563:2014/6/15

6月15日の撮影分から。


次に紹介する車両も、非電化線区で数多く見られた系列…。



『ニッパゴッパ』こと、キハ28、58系ですねー(´∀`)ノシ


前記事のキハ52がローカル線の鈍行列車用に投入されたのに対して、こちらは主に急行・準急をメインの運用として登場した車両!

20年ほど前までは各地でバリバリ活躍していましたが、やはり晩年は新型気動車に追われる形でローカル線に移り、ひっそりと姿を消していったようです(´・ω・`)

キハ52-115:2014/6/15

6月15日の撮影分から!


さてー、DE50を一通り嘗めつくしたあとは、ほかの保存車両も紹介しておきましょー(・∀・)


まずは、1950〜60年代にローカル線の無煙化に貢献したディーゼル車両を。

こちらのキハ52形もそのひとつで、行先表示からもわかるとおり、最晩年は大糸線の糸魚川〜南小谷間で運用されていたもの。

かつては全国に配置され、SL列車に代わって閑散線区で多数活躍していたようです(´∀`)

DE50-1:2014/6/15

6月15日の撮影分からー。


やっと逢えたまぼろしの名機、DE50ですが、正面だけでなくサイドビューも記録しておきましょう…(´‐`)

まぁ、柱が1本被ってますが……(-_-;)


デーテンと同じセミセンターキャブのボディながら、本線牽引用に開発されたためサイズはそれより大きく、どちらかというとデデゴと同じくらいかな??

そして、今回初めて気付いた点が、デデゴmblg.tvやデーテンmblg.tvと違って、側面の白帯が省略されていること!(・∀・)

リンク先の写真と見比べてもらえれば一目瞭然かと…。



そーいえば、実は年1回程度、車両すべてが屋外で展示される日があるそうで、来年は是非とも参加して、もっとしっかり見ておきたいなと思ったのでありました(^_^;)

DE50-1:2014/6/15

てなわけで、本日の『かもぶろ!』も、昨日に引き続き、6月15日の撮影分からお送りしますm(_ _)m



さてー、北長瀬でちょろっと捕獲したあとは、岡山経由でこんな人に逢いに…。


まぼろしのディーゼル機関車、DE50ですねー\(^O^)/


そして、久々の津山機関区訪問で御座います!!


前回、姫新線完乗遠征で立ち寄った際mblg.tvには敷地外からチラ見しただけでしたが、今回は一般公開イベントへ!

おまけにこの日は、普段は庫のなかで寝ているこの人が、先頭部分だけながら顔出ししてくれるということで、バッチリ事前予約で参加に成功(´∀`)



開場後さっそく、お目当てのお顔とご対面♪

もちろん保存状態も良好なうえ、ボディもピカピカにされていました(´ω`)ノシ
<<prev next>>
カレンダー
<< 2014年10月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ
プロフィール
ゆきのりさんのプロフィール
性 別 男性
誕生日 9月30日
地 域 兵庫県
職 業 職人
血液型 O型