スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

70☆あかない



らちがあかない。


とは、こういうのをいうのだろうか。





比較的近くにある、血液内科のある病院に、隠れ貧血の治療について問い合わせをしてみた。



紹介状があっても、うちの病院で、診察して、血液検査をしてから治療の内容は決めるって。



紹介状もらっても、こういうものなのだろうか。


よくわからない。



今日は股関節のリハビリで、
この病院にも、曜日指定で血液内科の先生がくるから聞いて、
もう一件血液内科のある病院にも聞いて、同じ返事。


面倒くさくなってきたというのが正直な感想。



隠れ貧血で、同じような治療してる人がいるか聞いてるのに、そこへの返答はなし。

『一度診察してから』という返事。

そういう治療をしてる人がいるか聞いてるのに。


電話の声は小さくて聞こえないし。

問い合わせした病院は、どちらも大きな病院なんだけど。






やっぱり三時間かけて、同じ病院に通うしかないかな。




近くの病院に問い合わせしても、らちがあかない時は、頑張ってうちの病院においでって、三時間かかる病院の先生に言われたしな。


問い合わせで疲れた。

69☆なんなんだ


大好きなナンなんだ。

おとといのランチ。



好きなインド料理のお店で頂きました。

カレーはいつも、エビカレー。



美味しかった。

68☆フェリチン

隠れ貧血。

フェリチン不足。

昨日、三時間かけて、前にかかっていた、貧血の病院に行った。

その病院に行かなくなってから、2年ぐらい間が空いて。

ひどくなる前に行こう、とやっと決心して行った。


そこの看護師に、
『前から期間が空いてるけど、何で来なくなったんですか?』
って言われた。



心の中で、
『は?近かったら来てるわ』
って思った。

イラッとした。

リハビリも通ってて、他の定期的な検診もあって、どれを優先するかって、考えた結果だった。


返事としては、
『仕事柄、忙しくなって来れなかった』と答えた。
実際そうだし。
それに、他の患者さんもいる、待合室で言われたのが、私は信じられなかった。

そんなところで、本音を話せない。
プライバシーが守られてないわ。




ビタミンと、鉄の注射を打ってもらいながら、別な看護師さんと話していたんだけど、『遠くから来てくれたんですね、大変でしたね、』って、その看護師さんは言ってくれた。


その優しい看護師さんは、水トアナのイメージ。

うちの近所の、お洒落なレストランにこの前行ったって話してくれたり、気さくな看護師さん。


病院に来る人って、何かしら弱っているわけで、『何で来なくなったんですか』だなんて、そんな発言、私にはあり得ない。


直接クレームを言おうかと思ったけど、我慢した。

言えば良かった。
あなたは三時間掛けて、病院に通えますか?て。




その優しい水トアナ風な看護師さんに、『さっき別な看護師さんに、何で来なくなったの?って言われて。来れたら来てるんですけどね』ってちょろっと愚痴りました。


水トアナ風な看護師さんが、『どこから来てるか見てなかったんでしょうね、すみませんね』って、なぜか私に謝ったけど、あの嫌な看護師さんとは絡みたくない。


来なくなった事実だけしかみないで、そんな質問するって、うわべしか見れない人にしか思えない。


これは偏見でしょうか?





その、ビタミンと鉄の注射を最低5回ぐらいは打たないと、症状は良くならないってことでした。


近所に、同じ対応をしてくれる病院があればいいんだけど。


行った病院の医師は、もし、近所に同じ注射をしてくれる病院があれば紹介状を書いてくれるって事だった。


病院同士で、そういう連携を取ってくれたらいいんだけど、自分で問い合わせしてみるようにって事だったし。


その、行った病院の先生は、とても優しくて、もし、近所の病院が、隠れ貧血への対応で、らちがあかなかったら、頑張ってうちの病院に来て治しましょうって、言ってくれた。

別な患者さんが、私みたいな症状で、私の近所の病院に行ったけど、治療出来ないって追い返されたそうです。

でも、問い合わせ、するだけしてみる。

私が行った優しい先生が、近所の病院に行ってから追い返されたら嫌な気持ちが強いけど、電話で聞くだけ聞いてみて、診てもらえるならって、事だった。




私は小さい頃からよく朝礼で倒れてました。


よく倒れるから、レバーは、よく食べさせられてたけど、特に貧血は治らず。

一般の検診とかでは、ヘモグロビンの量も、基準値だし、引っかからない。

でも、症状は確実に貧血。

フェリチンの数値が低いせいだそうです。
フェリチンの数値は、一般的な血液検査では、検査対応ではないから、数値が出ない。



フェリチンを正常値に出来るように、注射と薬で治すという事です。



何もしてなくても、立ってるのがきついし、息切れすごいし、これは小さい頃から同じ。

疲れも取れにくい。
起きるのがきつい。
頭痛よくある。
イライラしやすかったり。
鬱っぽい症状が出たり。



でも私は、みんなそうなんだって思ってて。
大人になってから、みんなは、そうじゃないんだって気付いた。


世の中みんな、自分と同じって思いがち。

そうじゃないんだよね。

隠れ貧血。

まだまだ理解されてないんだろうな。


昨日は、股関節のリハビリを終えてから、三時間掛けて、その病院に行き、その後に映画『ジェラシックワールド』IMAX3Dでみて、帰りついたのは夜でした。


そして朝がきついという。


飲み薬は、葉酸と、漢方薬。

最近、毎朝栄養ドリンクを飲んでたから、ドリンクなしで、今日も元気!って自信を持って暮らしてみたい。

『元気?』って聞かれても、いつも『普通』って答えてます。

67☆模索



どこまでも模索中。

いつまで模索するのかな。



前に進むのも疲れる。


だから立ち止まってる。


いつまで模索するんだろう。

66☆手作りポカリ

夕方に、手作りポカリを飲ませてもらいました。



胃カメラを飲む前に飲む、胃の泡を消す飲み物の味。


飲んだものの、気持ち悪くて、でも言えなくて。


胃カメラを飲む前の処置の、あの飲み物の感覚と同じ感覚になったせいで、気持ちが悪くなったのか…。

その飲み物は、味はポカリだけど、私の喉をすんなりと通っていってくれない液体です。


その感覚を思い出したせいなのかな。
吐き気がします。


夕方飲んだのに、いまだに気持ち悪い。


暑さがすごいから、明日から園児に飲ませるって言ってた。



私だけ気持ちが悪いとこだろうか。


ムカムカします。
前の記事へ 次の記事へ