かにはどうやったらおいしく食べられるでしょうね。


まずは「焼きがに」が絶品です。


今まで食べたことがなくても、挑戦してみる価値はあります。


焼きがにでは解凍が重要です。


乾燥を避けるため、新聞紙やキッチンペーパーで丸ごとくるみ、冷蔵庫内の自然解凍をおすすめします。


ゆっくりと、半日くらいかけて解凍できるといいですね。


半分くらい解凍できたら、そのまま焼いていくと、しっとりした、うま味の残るかにを食べられます。


焼くときは、水分が残るようにしてくださいね。


かにを茹でるのは、保存も利くし、食べる人が好きな味をつけられる調理法ですね。


おいしく茹でるにはゆで汁に塩を入れるのが第一のコツです。


海水より濃くないくらいで、ちょっと塩気を感じるとわかれば大丈夫です。


立派なかにで、もしも鍋より大きかったら、思い切って、甲羅と脚はお別れさせ全てお湯に浸るように注意しましょう。


関節などに汚れがついているので、軽く洗っておくと食べるときに楽ですよ。


近年では、かに通販のカタログやサイトをよく見ると、丸ごとのかにに加えてポーションが案外目立ちます。


これは、殻をむいて中身を集めたという品です。


むき身のかにだといえます。


むき身の方が手軽に調理できるというのも強みですし、殻が割れたり、傷がついたりという訳あり品を加工することが多く、新鮮なのに安く売られているというのも、高く評価したい点です。


かにといえば脚肉、の方も多いですが、味噌こそ、本当のかにの醍醐味ですよね。


味噌のおいしさを堪能したいなら、毛蟹と言う方がほとんどです。


濃厚な味わいの味噌をすすれば、これが最高、と言う方が多いのもうなずけます。


手に入りやすく味噌のおいしいかにとして、一度ワタリガニの味噌に挑戦してください。


一回り小さくはなりますが、独特の味わいを楽しめます。


皆さん、食用かにの種類をいくつ挙げられますか。


みんなに知られているのはタラバガニかと思います。


後は、毛蟹も有名ですね。


あの硬い毛だらけの姿を思い浮かべるでしょうが、身にしても、味噌にしても独特の香ばしさで、通の味ともいわれています。


味ならばズワイガニを挙げる方も多く固定ファンがいます。


種類によっておいしさが違うのもかにの特徴で、それぞれに好きな方がいます。