スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

かにをお歳暮にしよう、と考えた

かにをお歳暮にしよう、と考えた方、詰めを甘くしてはいけません。


実にありがちなことですが、品数が豊富であればあるほど、店側に勧められたかにを安易に選ばないことです。


かにの選び方に自信がないためですが、自分が選ぶよりましだろうと決め込んでいると、鮮度が今ひとつのかにや、一見わからない傷のあるかにを贈ってしまったら大変です。


大事な方に贈るかにならば、実績のあるところから買うことを勧めます。


蟹を食材として使う場合、蟹がどんな状態にあるかにより気を付けるべき点がそれぞれあります。


中でも最もポイントとなることは、凍らせてある蟹の解凍の仕方です。


大多数の方が早く解凍したいがために、水の中に蟹を入れてしまうことがあります。


そうしてしまうと、蟹の良さである旨味が消えてしまうため冷蔵庫に入れた状態での時間をかけた解凍が大切です。


食べられるかにといっても、多くの種類がある中で、国内で最もよく知られているのはタラバガニでしょう。


それから、毛蟹を挙げる方も多いでしょう。


タラバガニと異なり、全身毛に覆われていて、タラバガニとはまた違った身や味噌のおいしさがお好きな人にはたまりません。


ズワイガニも多く出回っており、その味もかなり知られています。


どのかにも、独自の味わいがあり、皆さん、だからこのかにがいい、と主張しています。


皆さん、おいしいかにを買いたいと思ったことはありませんか。


それなら、ブランドがついたかになら、はずれなしと考えるというのがおすすめです。


かに本体、あるいは箱を見てください。


ブランドがにならどこかにタグやシールがついているはずです。


それは、特定地域の漁港で水揚げされたかにのみんなにわかる証明です。


おいしさに自信があるのは当然で、だからこそ自信を持って産地を表示し、そのブランドを作り上げたのです。


師走の声を聞くと食べたくなるもの、人それぞれあるでしょうが、私の場合、かにがそうです。


年の瀬の歌番組を見ながら食べるのが例年の楽しみで、少し早めに注文しておき、かに三昧の2日間を過ごしています。


これだけ毎年買っているのにお店の数が多すぎてなかなかこれといったお店にたどり着けません。


毎年美味しいことは美味しいのですが。


どのお店がいいのか目移りしてしまいます。


生鮮食品であるかにはきちんとした方法で扱わなければ美味しさが格段に落ちてしまいますし、食品としてはかなり贅沢なお買い物になりますから、なるべく美味しいものを失敗なく選べたらいいですよね。


そこで結局は口コミの評価を見られるだけ見て、その中で一番評価の良かったところを選ぶと、良い買い物が出来るというわけです。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年03月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー