スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

一般的な活かにのさばき方は、まず、洗って真水に30分く

一般的な活かにのさばき方は、まず、洗って真水に30分くらいつけます。


軍手を両手にはめたら、最初に腹の三角形部分を外し、関節の柔らかいところに切れ目を入れておきます。


甲羅と半身を分けます。


それぞれをしっかり持って、片方ずつ半身を外します。


残った胴は黒い部分と全体の汚れを除き、かに味噌だけにしておきます。


脚の方は一本ずつにして、食べるときの長さにしていきます。


このとき切れ目を入れる、殻の一部を薄くしておくと、食べるとき身を出しやすくなります。


文字にすると難しそうですが、とにかく挑戦してください。


かには国産と外国産で、味に違いがあるのでしょうか。


タラバガニで比較すると、どこでとれてもまあ同じ味という方が多いのです。


一方、ズワイガニは国産と外国産の味の差が大きいという主張をよく耳にします。


確かに、獲れた場所がズワイガニのブランド名になるくらいですから、ブランドの違いは味の違いで、そのあたりを考慮すると、外国産はもっと味が異なると言えるでしょう。


今までにかに通販を利用した方、購入のチェックポイントとして、ボイル前と後はどちらがよいのか決め手がないと思った方も少なくないでしょう。


いくつかのかに通販を見る限り、かにの購入で選ぶ余地があるならまずは活かにを探してください。


どこの通販で見ても、活かにが新鮮でおいしい、と考えるのが妥当です。


食べられるかにといっても、多くの種類がある中で、国内で最もよく知られているのはタラバガニでしょう。


次に、毛蟹もよく見かけるかにで、あの硬い毛だらけの姿を思い浮かべるでしょうが、身も味噌もたっぷりと詰まっていて、その味が熱心なファンが数多くいます。


ズワイガニも多く出回っており、その味も固定ファンがいます。


もちろん産地によっても味は異なり、この料理ならこのかに、という方もたくさんいます。


せっかくの蟹を美味しく味わおうと思えば、調理の仕方もおろそかにはできません。


ご家庭で蟹を食べる場合、調理法は茹で蟹が基本でしょう。


そこで、正しい蟹の茹で方に精通するのが肝要であるといえるでしょう。


蟹を茹でる際に、まず押さえるべきポイントは、鍋のサイズを妥協しないことです。


大きめの鍋を使い、蟹の全部がまるごとお湯に浸かるようにするのがポイントです。


そうすれば、ご家庭でも失敗はないでしょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年11月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリー