ガールズちゃんねる

旦那さんが育休取得したことある人

81コメント2017/10/27(金) 22:08

  • 1. 匿名 2017/10/25(水) 09:04:13 

    今2人目を妊娠中です。
    妊娠がわかってから、主人が「育休を取ろうと思っている」と言い会社の規約などを調べています。
    本人は私の負担を軽減するためと考えてくれているようですが、普段の主人はスマホが恋人タイプで正直上の子への関わりも薄い気がします。
    ※本人は可愛がっているつもりなのが少し厄介です。
    掃除は好きで休日などは変わってくれますが、炊事などをしてくれるわけではありません。
    お給料を減らされてまで育休を取得してほしいと思える主人ではないのですが、実際に旦那さんが育休を取得されたことのある方いらっしゃいますか?
    取得してもらって良かったこと、逆に良くなかったことを聞かせていただけると嬉しいです。
    長くなってすみません。
    旦那さんが育休取得したことある人

    +22

    -21

  • 2. 匿名 2017/10/25(水) 09:05:46 

    休みたいだけじゃない‥?
    育休とった後で、こんなはずじゃなかったってなりそう。

    +194

    -6

  • 4. 匿名 2017/10/25(水) 09:09:51 

    母親が家にいるのに育休とる意味ある?

    +98

    -26

  • 5. 匿名 2017/10/25(水) 09:09:55 

    好きな時に寝たりしにくそうで気疲れしそう。
    お昼ご飯要求されたり‥
    何も言ってこなくても圧感じてストレス溜まると思います。

    +137

    -4

  • 6. 匿名 2017/10/25(水) 09:10:12 

    2週間とってもらった
    私は食う寝る母乳に注力
    夫はそれ以外全部
    それだけでもだいぶ助かったよ
    何ヶ月じゃなくても5〜10営業日くらい取れるといいね

    +106

    -4

  • 7. 匿名 2017/10/25(水) 09:10:21 

    夫は産後1週間くらい育休を取ってたよ。
    私が入院中の間は、義理母と一緒に上の子を見てくれてたから助かった。
    夫の職場では多いらしい。
    旦那さんの話してる育休は何日間くらい?
    その間、奥さんは働くの?二人でお休みにするの?

    +22

    -10

  • 8. 匿名 2017/10/25(水) 09:10:48 

    会社は大手企業で、福利厚生もしっかりしてるし、育休とってもらう予定でいたんだけど、
    育休取ると出世に響くことがわかって、結局とれなかった。
    でも、取ってもらってもイライラするだけだろうから、いなくてよかった。

    +72

    -3

  • 9. 匿名 2017/10/25(水) 09:12:03 

    予め、やってほしい事、やらなくていい事をよく伝えておいた方がいいよ。
    育休は産後のママがゆっくり休めるためのものって思ってもらって、そのためにどうするかをきちんと理解してもらえばいいんじゃないかな?

    +31

    -3

  • 10. 匿名 2017/10/25(水) 09:14:01 

    >>4
    入院中はママいないじゃん。
    その間上の子はどうするの?

    +9

    -9

  • 11. 匿名 2017/10/25(水) 09:15:01 

    あー私なら子育てはがんばるから仕事頑張って頂きたい!

    +58

    -5

  • 12. 匿名 2017/10/25(水) 09:17:23 

    私の育休と交代で取りました。
    復帰をしないといけないのに、保育園に入れなかったので2ヶ月だけ。主人は満2歳まで育休取得できたので。
    もう授乳もいらないし、1歳だったのである程度しっかりしてたし、不安はなかったです。2人の子どもを見ながら家事育児完璧にしてくれました。

    おかげで復帰もスムーズにできたし、1歳2ヶ月まで手当も貰えて不安はなかったです。
    手当についてはパパママ育休プラスで調べてみて下さい。

    +23

    -11

  • 13. 匿名 2017/10/25(水) 09:17:51 

    育休どころか有休も取れそうにない旦那の職場です。お疲れ様。

    +66

    -5

  • 14. 匿名 2017/10/25(水) 09:18:14 

    そんなの居られてもストレスが余計に掛かるよ。仕事行って稼いでもらいましょう。

    +13

    -6

  • 15. 匿名 2017/10/25(水) 09:19:30 

    私は二人目出産時に里帰りが出来なくて、産後一ヶ月夫が時短勤務をしてくれて、上の子の幼稚園の送り迎えと家事をしてくれました。

    入院中は会社から出産特別有休4日間と有休4日の計8日に土日を入れて2週間近く休みました。

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2017/10/25(水) 09:20:36 

    >>1
    この旦那の場合、居ても邪魔なだけだよ。断言できる。

    +111

    -2

  • 17. 匿名 2017/10/25(水) 09:21:09 

    今のうちに休みの日とかに練習してもらったら?丸一日家事全般と上の子のお世話。産後ってあれしてこれしてって伝えるだけでもストレス溜まっちゃうし。

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2017/10/25(水) 09:21:28 

    現に上の子がいてもスマホが恋人タイプなのよね?期待できそうにないな…。かえって邪魔になりそう。
    体験談じゃなくてごめん。

    +77

    -0

  • 19. 匿名 2017/10/25(水) 09:21:37 

    旦那は働けにマイナスしてる奴らは現実を知らないんだよ。

    +22

    -6

  • 20. 匿名 2017/10/25(水) 09:23:27 

    旦那が育休取ったことある人トピなのに…批判しすぎw

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2017/10/25(水) 09:23:28 

    炊事も出来ないなんて、言っちゃ悪いけど役立たずだよ。
    何のために育休取るの?休みたいだけじゃない?

    +80

    -2

  • 22. 匿名 2017/10/25(水) 09:24:15 

    うちの場合は育休じゃなくて、夏休みを産後の時期に合わせてもらったんだけど、夫がいれば子供たちを見てもらってその間に昼寝できたし、上の子の世話を任せたりできたから、私は助かったよ。
    いるだけでイライラするってのはなぜ?
    やってほしい事はちゃんとお願いしたらいいじゃん。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2017/10/25(水) 09:25:44 

    >>20
    育休取りたくても取れないような会社の夫、家にいても役立たずの夫がいる人が来ている模様。

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2017/10/25(水) 09:26:23 

    >>22
    22さんの旦那さんは言われたことが出来る男なんだよ。出来ない男も居るんじゃない?
    そもそも出来る男は仕事休んで育休取る暇なんて無いよ。

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2017/10/25(水) 09:26:40 

        
    旦那さんが育休取得したことある人

    +3

    -13

  • 26. 匿名 2017/10/25(水) 09:27:40 

    普通なら助かりそうだけど、主みたいな人はよほどの自覚持たないと邪魔なだけじゃない??

    家事とかやってくれそうなの???

    携帯ばっか見てるようじゃ仕事行けや!ってなる。

    良かった悪かったっていうのは、旦那次第だと思う。

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2017/10/25(水) 09:28:22 

    >>1
    スマホが恋人で上の子への関心も薄い

    まずそこを話し合わないといけないんじゃない?
    そうじゃないと育休取っても意味ないし…

    +47

    -1

  • 28. 匿名 2017/10/25(水) 09:28:49 

    弟が取得してた

    二人目出産と
    上の子が幼稚園入園と重なったから
    2週間くらい休んでたよ

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2017/10/25(水) 09:29:15 

    育休よりも、時短というか、朝晩余裕をもっていろいろ手伝ってくれたほうが助かる。

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2017/10/25(水) 09:29:30 

    二人目の産後一ヶ月は実家に里帰り、そのあと自宅に戻った産後二ヶ月~三ヶ月の一ヶ月間、夫が育休取りました。
    結論から言うと上の子のための育休だった。私は下の子のお世話に専念、夫は上の子の遊び相手(時々交代)が出来たのがよかったかな。
    家事も半分くらい分担してたけど食事作りは100%私だったからそこは面倒だった。母子だけなら納豆ご飯だけで済ますところだけどさすがそうはいかなくて。
    レトルト多用、週2くらい牛丼テイクアウトとかしてたけどw
    あと上で出ている通り昇進の時期は同期より遅くなった。仕事よりプライベート重視で闘争心とかない夫は全く気にしてない模様。

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2017/10/25(水) 09:30:10 

    退院後1週間休むらしい
    実母も義母も頼れないから上の子の世話と買い物頼む予定
    だけど、『育休取った俺すごい』を全開に出してきてうざい
    すごいことやってから言え

    +28

    -3

  • 32. 匿名 2017/10/25(水) 09:31:30 

    夫は育休申請する前に家事育児が出来ないと、居るだけで家庭不和に陥るね。

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2017/10/25(水) 09:33:45 

    うちの旦那も育休取りました。
    でも家事がほとんどできず全然役に立ちませんでした。むしろ普段は必要ない昼食も用意しなきゃいけなくて、思わず「あんた何のために育休とったの?これなら仕事して稼いできてくれたほうがマシだわ」と言ってしまいました。

    家政婦並の家事力のある旦那だったら育休取るのもアリですが、主さまの旦那様には上の子の面倒みてもらったらどうでしょうか?

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2017/10/25(水) 09:35:48 

    うちの旦那は自分が休みたいがために子供ダシにして育休取ったよ
    そのタイプかもしれないから警戒はすべき(最低限してほしいことは決めておくとか)
    ほんと、こんな人が同じ職場だったら嫌だなぁと思って年々旦那へのリスペクトがなくなっていく笑

    +29

    -2

  • 35. 匿名 2017/10/25(水) 09:38:03 

    妹の旦那がとってた。一人目で不安だからと。でも一ヶ月くらいたつと慣れてくるし結局ただの夏休みみたいになってたらしいよ。公務員だから簡単にとれたらしいけど一般の企業ではまだまだ難しくない?

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2017/10/25(水) 09:38:41 

    初めての赤ちゃんなら夫の育休なんていらないでしょ。
    家に居られたら昼ごはんとか面倒じゃん。
    むしろ会社帰りにお弁当買って来てほしい

    +9

    -10

  • 37. 匿名 2017/10/25(水) 09:42:00 

    主の旦那も34みたいなタイプじゃない?
    普段から携帯が恋人、上の子に関心ない。

    これで、どうして育休を取ろうと思ったのか??
    本当に妻の為なのか?

    育休取れば上の子の面倒、家事してもらわないといけないし、本当に務まるのかな?

    実家に帰れないのかもだけど、帰れらなら帰る。


    育休も長くても1週間くらいでいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2017/10/25(水) 09:56:10 

    出世に響くとか上司に言われたけど一年間育休を取ってくれました
    最初はガルガル期となれない育児で嫌悪な雰囲気になったりしたけど
    取ってもらって良かったと思います

    メリット
    旦那側も育児休業中も給付金が出るなので贅沢はできないが普通に暮らしていける
    どんどん子供が大きくなっていくので抱っこしてくれるのは助かった
    着替え、オムツ替え、お風呂、離乳食、掃除は基本交代制でやるので負担は半分
    授乳する代わりに食材の買い出しと料理は主人が担当
    今ではチラシを見てどこのスーパーがこれが安いと分析するまでにw
    新生児期は夜は主人に寝てもらい昼間の授乳以外は寝かせてもらえた
    役所関連は夫婦で行けるので安心(書類系は苦手なので(⌒-⌒; )

    デメリット
    近所の人から無職疑惑
    常に一緒にいるの1人の時間が少ない
    意見が合わなかったり喧嘩した時は同じ空間にいるので距離が置けない
    身内もしくは知人で男は外で働いて女は家に!的な事を言われる
    私も主人も復帰後が怖い(復帰したら嫌がらせあったとか聞くので)


    出産前にお互いにやる事の分担を細かくはっきり決めとくと喧嘩になる事は
    少ないと思います( ◠‿◠ )

    +18

    -9

  • 39. 匿名 2017/10/25(水) 09:58:57 

    2人目生まれるならスマホ依存はちゃんと言った方がいいよ
    言うにはいいタイミングだと思う
    うちもスマホ依存で子供への対応が薄くなってしまって
    怒って話し合ったら、かなり改善したし子供も嬉しそう
    ケンカ覚悟で言って良かったよ

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2017/10/25(水) 10:03:21 

    1人目出産の時10日ほどですが育休取ってくれました!
    帝王切開で傷が痛くて何も出来なかったので家事も育児もしてくれて助かりましたよ(^ ^)
    元々1人暮らしが長くて自立している人なので全て任せられます。

    現在2人目妊娠中なのでまた出産後に育休取ってもらう予定です!

    +11

    -4

  • 41. 匿名 2017/10/25(水) 10:05:36 

    某トピに、旦那さんが育休とって家にいるけど何にもしないって愚痴があったんだけど、その旦那さんは「自分がリフレッシュするため」に育休取ったそう。
    主さんの旦那さんも今のままでは同じ感じになってしまいそう。

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2017/10/25(水) 10:08:23 

    産後、私は何もしない!と宣言
    産休とったらどんな風にするか、出来なければとらなくていいってちゃんと話し合って

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2017/10/25(水) 10:09:29 

    とってました。1カ月まるまる!
    外資系なので周りも普通にとってる。
    日系だとまだまだ男の育休は嫌がられるかもしれませんね。。。

    +7

    -4

  • 44. 匿名 2017/10/25(水) 10:14:28 

    正月休みと重なって、正月休みと育休で2週間。あとは時短をしてくれました。

    里帰り出来なかったし帝王切開で産後は体調がわるかったので凄く助かりました。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2017/10/25(水) 10:14:49 

    育休以前に上の子に関心少ないって
    ことを話し合わないの?

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2017/10/25(水) 10:19:39 

    >>43
    うちも外資です。
    育休とかの制度が全くなくて、ほしい人は直接上司と交渉して勝ち取るパターンだから、人によっては有休と人と給料出ない人がいたりする。住宅手当やその他の手当も全部交渉。成果が出てない人は取りにくいかも。

    うちは有休の休みが勝ち取れて、どうしても出社しなくてはいけない期間があり、会社側が上の子の子連れ出社を認めてくれました。子供にもその期間は傷害保険をかけてくれた。

    +2

    -8

  • 47. 匿名 2017/10/25(水) 10:22:08 

    退院して一週間ぐらいならいいんじゃないかな。
    この際、赤ちゃんのお世話以外は全部任せるとか。
    寝不足で、何もできません。アピール。

    案外、二人目だと、なぜかすぐに動けてしまうけど…

    一ヶ月も休まれると、こっちのストレスも半端なくなる。

    私の場合はだけど。

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2017/10/25(水) 10:24:47 


    イクメンぶって休みたいだけ。

    時間持て余して不倫しそう。

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2017/10/25(水) 10:25:38 

    >>46
    えっ、色々と法律違反を犯してそうな会社ですね。
    有給は勝ち取るものではありませんよ。
    1回労基に相談してみたら?

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2017/10/25(水) 10:27:47 

    2ヶ月とってもらった。
    うちはミルクからだっこ、沐浴、なんでも共有して育児頑張ったから、すごく思い出になってる。
    特に1ヶ月は、私が外出れないから買い出しもありがたかったよ。

    ただ、主の旦那さん、スマホが恋人なんだよね。
    育休中、育児よりそっちばかりになりそう。
    私はやめた方いいと思う。
    ストレスになりそう。

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2017/10/25(水) 10:29:19 


    旦那が簡単に育休取られたら困るわ。

    大事な仕事ないの?頼られてないの?って心配になる。

    +9

    -10

  • 52. 匿名 2017/10/25(水) 10:30:42 

    うちは初産で双子だったんだけど、「旦那が育休とった」と言うだけで他人は『いい旦那さんだねぇ~!』て言われる。
    でも実際は、妊婦健診に1度も付き添ってくれたことなくて自分で車運転して一人で病院通ってた。入院してもお見舞いに来なかった。定時で仕事終わっても直帰してずっとテレビゲーム。性欲処理出来ないからってAVとか道具買い漁って一人暮らし満喫してた。
    そんな感じで育休突入、心配してくれてた助産師さんや看護師さんが旦那に父親になってもらうために色々してくれたけど旦那は上の空。
    こっちは子育てで寝不足でフラフラなのに対し旦那はテレビゲームで寝不足とかほざく。家に旦那がいるの知ってるから義母もお構い無しに家に来て(たまに聞いてない人連れてくる)、義母が来た時だけ子供の世話や家事をせっせとやる。
    子供が泣けば「母親じゃないからわかんない」て全部私任せ。お前病院で何も教わらなかったの?わざわざお前の為に時間作ってくれたの忘れたの?!てなった。
    育休終わったら「俺仕事あるから」夜泣きが始まれば「寝不足になんじゃん!」て文句言われた。
    ストレスで母乳止まったしいい事なんて一つもなかった

    +12

    -5

  • 53. 匿名 2017/10/25(水) 10:37:33 

    >>51
    34ですが全く頼られてないみたいですよ
    外資ならともかく普通の日本の、しかも中小だったら完全にお荷物ですね

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2017/10/25(水) 10:37:35 

    >>52

    そんな男を選んだのが間違いだったね

    +12

    -3

  • 55. 匿名 2017/10/25(水) 10:42:50 

    2人目出産時、産後2週間育休取ってもらいました。
    産後の入院中に未就園児の上の子のお世話、退院してからも食事以外の家事は全てしてくれました。
    産まれた子に少し問題が見つかり、心身共に疲れ切ってたので育休取っててもらって良かったと思いました。
    主人はもともと家事も一通りできるし子供の面倒も普段から見てくれてる方なので、余裕と思ってたみたいですが、実際育休とって家事と育児がこんなに大変だとは思わなかった。思い通りには行かない子供にイライラするし母親の大変さを身に染みて感じた。いつも本当にありがとう。と感謝してくれて、いい経験になったようです。
    子育ての難しさ大変さを分かってもらえたことが最大のメリットかなと私は思いました。

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2017/10/25(水) 10:43:58 

    育休はサラリーマンの特権だと思う
    農家や漁師自営業は、取ることできない

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2017/10/25(水) 10:45:21 

    上の子の面倒見てくれるっていうけど1日中ビデオ見せてるだけだった
    お菓子とかおもちゃも適当に買い与えるし
    男の子育ては甘い

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2017/10/25(水) 10:46:33 

    公務員だから取ろうと思えば夫も一年くらい育休取れるけど、必要ないよ…。
    定時で上がって帰宅してくれれば充分!

    土日の休みとたまーの有休でなんとかなる。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2017/10/25(水) 10:47:12 

    ご飯とか作れれば育休とってほしいわー。
    うちの旦那は無理だけど

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/25(水) 10:51:51 

    主人は育休はとらなかったけど裁量労働制なので午後出社したり逆に早く行って夕方には帰ってきたり時間に融通がきいて良かった。あとテレワークも何度かしました。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/25(水) 11:13:02 

    >>6
    素敵な旦那さんをお持ちで羨ましいです…笑
    うちは2日(育休ってより有休)休んでくれたけど、やったのは沐浴のみでした(;∇;)

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/25(水) 11:16:03 

    旦那が育休取っても子供がぐずったりオムツ替えが必要になると「ママじゃないとダメみたい」と丸投げだったって書いてた人いた。毎日ジム通ってのんびりゲームしてるだけの男も多いみたい。ちゃんと育児したのかチェックシートがあって妻が記入して提出するってやり方にしてほしい。

    +4

    -4

  • 63. 匿名 2017/10/25(水) 11:17:00 

    >>43
    うちは一日も取らなかった、というか取らせなかった。
    わりと大手の企業だけど、休みを機に転勤とかさせられたりが不安だったし、上司やまわりからの評価に関わりそうだから。
    私もそこで働いてたからそういうのはわかってた。
    育休とっても立場や評価や仕事に全く問題無いとか心配にならないなんて会社、まだ少ないんじゃないかな。
    育休制度なんかあってもがっつり取る人なんかいない。
    育休とるとすれば1日か2日とか。

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2017/10/25(水) 11:26:11 

    生まれてしばらくは動きまわらないし、ずっと寝てるのに何を手伝うんだ?それなら毎日定時に帰ってきて晩ご飯買ってきてお風呂入れてくれた方が助かる。あとは何かあれば有休とってもらって、掃除してなくても洗濯物たたんでなくても何も言わない旦那がいい。

    +0

    -5

  • 65. 匿名 2017/10/25(水) 11:31:00 

    うちの主人の会社は、一歳までの間に絶対に五日間は育休取らないといけない決まりがある。(取らないと、逆に総務から怒られる)

    なので、一歳の誕生日ギリギリに取ってもらい、家族旅行に行きました。

    普段から、家事にも育児にも協力的な夫なので、普通に仕事から帰宅してから洗濯、食事の支度などやってくれてたし、別に取ってもらわなくても問題なかったです。

    主さんのところも、特に休んでもらう必要性がないなら、取らなくて良いのでは?



    +11

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/25(水) 11:33:09 

    うちの場合は大人の育児という仕事が増えるわ!

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2017/10/25(水) 13:06:02 

    ここの人は旦那の育休なんて必要ないって人多いけど、二人目とかで、上の子未就園児で一日家にいる場合とかも産後すぐ、下の子のお世話をしながら上の子の食事や外へ行きたいと愚図る子の遊び相手、お風呂などもたった一人で普通にこなせるって事ですか?
    私は産後すぐそんな生活になったらうつになりそうなので、旦那がいない方がいいっていう方が純粋に凄いなと思います

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2017/10/25(水) 13:49:47 

    手王切開だったのと母が骨折して里帰り出来ず、義母も遠方で正社員で働いているので上の子の面倒を見て貰うのに育休取得してくれました。
    震災の時に休み返上で復旧作業をしたのでその時の代わりだと社長が言って下さり、給料もそのまま頂きました。
    もの凄く助かりましたし、買い物をしてくれるだけで有難かったです。
    旦那の会社が理解があり、育休は皆2週間〜1ヶ月取得してます。
    その代わり忙しい時期は社長のために休み返上で出勤してます。

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2017/10/25(水) 14:09:03 

    育休はとらなくていいから、毎日定時に帰って来て欲しい。そしたらお風呂に入れてもらえるし料理中に遊んでてもらえる。それが一番嬉しい。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2017/10/25(水) 14:26:48 

    来月第1子出産予定で、帝王切開決まってって、産後の沐浴とか自分でする自身が自信がないから、主人に育休とってもらう予定です。(育休取得は主人の方から提案してきました。)主人の会社では、前例がないと言われたけれど、交渉していく内に協力的になったそうです。私は2人の子なので2人で協力して子育てしたいので嬉しいです。

    ただ、経験者のコメントを見ていると不安になってきます。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2017/10/25(水) 14:28:51 

    うちもとったけど、初めての育児一緒にできて楽しかったよ。混合だったから夜中のミルクもあげてくれたし。心強かった。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2017/10/25(水) 15:38:05 

    3人目の子だから上の子のお世話目的で取ってくれました。私の母はもう亡くなってるしね。
    安心して入院できたよ〜

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/25(水) 15:58:27 

    こればっかりは、旦那さんの家事能力と主さんの体調次第だよね。
    うちは旦那が2週間家に居てくれたけど、私が産後入院中に高血圧になって体調悪かったし、入院中の赤ちゃんに毎日母乳届けないといけないしで旦那がいてくれて助かりました。食事は出前も多かったけど、とにかく家事が一つ減るだけでもかなり助かりますよね。
    旦那さんがスマホ依存、主さんが健康でテキパキ動けるならイライラすると思う。スマホしつつも言えば何でもやってくれるとかならまだいいかも。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/25(水) 17:17:25  ID:WtNwXZ2gWr 

    うちは実家も義実家も頼れなかったから1ヶ月とってもらったけど、家事全般とおっぱい以外の子供の世話全部やってくれて本当に助かったよ。主人も10年くらい一人暮らしだったから家事は一通り出来るし、料理はむしろ私より上手。
    帝王切開で傷の治りが悪くて、私はマトモに沐浴も出来なかったから、本当に助かった。

    周りで里帰りした子は実母にイライラするって子もいたから、夫婦2人で1ヶ月みっちり子供をみれたのは良かったなと今でも思う。

    主さん、もし育休とってもらうならご主人にちゃんと育休の意味をわかってもらってからの方が良いかもですね!

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2017/10/25(水) 20:12:55 

    姉(32歳)が生まれた時に、父は1週間育休とったそうです。

    父がこの話をするとき、母は能面みたいな顔して無言だから、母の助けにはならなかったみたいだなー

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2017/10/25(水) 21:26:13 

    スマホが恋人の旦那が育休…。
    スマホの中に恋人が居るのかもね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/25(水) 22:00:33 

    携帯が恋人の人は、ただ休んでスマホずっといじってるよ。
    うちもずーーーーーーっとそんな感じで、イライラする。子供も旦那に遊んでもらいたいみたいなのに。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/25(水) 23:37:06 

    妊娠8か月です。
    5営業日は有給で育休を取ることができるので、私が産休の間、夫には5営業日育休を取ってもらおうかと考えています。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/26(木) 00:19:25 

    1週間取りました
    私が出産時出血が多く入院も長引いてしまい退院後もフラフラで家事をできる状態じゃなかったので助かりました
    旦那は家事や授乳以外の赤ちゃんのお世話を率先してやってくれました
    私が夜中頻回授乳で寝不足のときは旦那に赤ちゃん見てもらって休むこともできました
    1ヶ月育休取って欲しいくらい助かりましたよ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/26(木) 00:19:36 

    うちの旦那は公務員なので育休取りやすいので2人目出産後取ってくれた。最初の一カ月は体調も崩しがちだったので助かりました。その後徐々に慣れてきたらずっと居られるとご飯作らなきゃいけないし休みにくいしでちょっとジャマでした 笑

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/27(金) 22:08:58 

    旦那が二人目の産後2カ月、育休取ってくれた!
    産後頼れる人がいなかったから、夫婦で協力するしかなかったし、一人目出産で産後育児とノイローゼになったから。
    赤ちゃんの時期って、あっという間だからたった数ヶ月でも、毎日家族一緒にいられて楽しかった!
    旦那も育休取ってよかったって、言ってるよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード