☆李亜の日々持論☆

☆李亜の日々持論☆

李亜の日々思う事をつらつら書いております。
主に、趣味(コスプレとか舞台とか)を中心に、ネオロマについても語ります。好きな方々への想いも綴っております。
たまに、サイト更新も書きます。

Amebaでブログを始めよう!

もう2週間経つというのに・・遙か祭2015の余韻が抜けきれてない日々・・・・・

頭の中は、まだまだかのキャラソンが巡ってますvv



今週は仕事が忙しくて余りゲームできてないんだけど、遙か5を再プレイしてまする≧(´▽`)≦

懐かしい!!

合わせて、3とか4とか、PSPで買ってプレイしようかなとも考えてるww



遙か祭2015は、人生初の全通でした。

遙か祭06あたりから、ネオロマイベントには参加してますが、全通って初めてでした。

なかなか大変は大変だけど、全公演観るっていいな、やっぱり。

・・・毎回は辛いけどね(金銭的に・・(;´▽`A``

・・でもね、でもね!!!



今回、本当に全通できてよかったと思ってます。

毎公演泣きました。

歌に、ドラマに、愛の囁きに、キャストさんのコメントに。

感動感動感動でした。


もう生で聴ける事はないだろうと諦めていたドラマも聴けたのが本当に嬉しい!!!!


私は、声を大にして叫ぼうと思います。


「遙かなる時空の中で」シリーズが、大好きです!!!


1~4も、5も大好きです。

キャストの皆さんのコメントひとつひとつに、感動です。

笑わせてもらいましたし、感動もしました。



今思い出すだけでも、泣きそうになる・・・汗



保志さんのコメントには、笑い泣きしました(笑



一緒にチケット取ってくれた、一緒に観てくれた友人達に感謝ですヾ(@°▽°@)ノ

しかも、車の運転まで・・・。

いつも、妹と行くので運転は私がメインだから、ありがたい!!




そして、日曜日には久々に遙かコスすることも叶いましたvv






景時:あせび 様  敦盛:李亜  譲:葵 秋良 様


いつもありがとう!!!


Photo:笹竜胆 様



この日はめっちゃ風が強かった・・・。







遙か祭08以来の聖地での、敦盛です。

コス初めて間もない頃に作った衣装なので、作り直したいわ。。。



この日も土曜日も、遙か全シリーズのコスの方がたくさんいらっしゃって・・・。

更衣室に並ぶという光景を久々に見ました!!

いいね、遙かコスの方多いと・・・。


ただ、時間なくて全然写真撮ったり出来なかったのが残念・・・(-"-;A



オフショ☆







このお2人も、いつもお世話になってます☆


譲:十夜 様  望美:神月 聖 様  敦盛:李亜




そして!!行きの道中と、土曜日昼公演ご一緒させて頂いた ゆき 様!!



白龍可愛い~vvvv


そして、とても可愛いチョコも頂きました☆



これは↓↓↓素顔とかあるので、細々と☆








さて、遙か6もすぐ発売だけど。


・・・アンジェは?!

いつ発売なの???????

待ってますよぉぉぉぉ!!!!





気がつけば、あと今年も今日を残すのみ。

早いものだなぁ。

年越す前に、最後の旅行記書こうと思います。




ずっとずっとずっと!!!!

行きたくて、行きたくて。たまらなかった場所です。

「壇ノ浦」!!!!


・・という訳で行って来ました。


10月後半から仕事忙しくて、11月前半に一つ目のヤマ場を越えたので。

勢い余って行って来ました。

やっぱり一人旅です(*゚ー゚)ゞ



【遙かなる時空の中で3巡り ~山口・広島編~】


金曜日の夜出発です。

土日で行くという強行日程。

だからこそ、1人なんですけど。


夜行バスで、まず九州へ、福岡小倉まで。

・・・だって、福岡行った方がそれからの行動がしやすいので。


①小倉城

夜行バスを降りて、小倉駅内をうろうろしてる中、たまたま見つけた案内版を見て行って来ました。

これこそ、一人旅の醍醐味!!

自由きままに行動!!!


しかし、小倉城の中には耐震工事中で入れず・・・(ノω・、)

なくなく周辺から見学。


戦国末期(1569年あたり)、中国地方の毛利氏が城を築いたことから始まります。







小倉城を見学した後、電車にて山口へ!!

バスで九州行って、電車で本州戻る私(笑

だって、名古屋からの山口直通バスがなかったんだもん!!!


②赤間神宮

安徳天皇を祀った神社です。

源平壇ノ浦の合戦において、二位の尼に抱かれて入水された幼帝です。

ゲームにも出てました。


そして、境内には「耳なし芳一」の芳一堂があったりします。






綺麗な建物だった~vv

ここから見える関門海峡も綺麗!!!



③関門橋

本州と九州を結ぶ橋。

橋塔間712m、橋台間の吊橋の全長1,068m、幅6車線の吊橋。大きい!!!

下からの写真なり!!









下関駅から少しだけバスを使ったけど、このあたりからひたすら歩いてます。

ひたすらひたすら歩いてます。

私は歩くの大好きなんで、全然平気☆



④壇ノ浦合戦跡

き、きた、ついに来たんです、ここに!!!!!!

一番の目的地です。


看板を目の前に一人大興奮してました☆

・・・本当に一人しかいなかったけど。




源平の合戦場跡。

1185年、源氏と平家の最後の戦いとなった壇ノ浦合戦の跡地。
平家滅亡の地。



関門橋を越えたあたりです。

そして、こんな銅像がありました。

このあたりはみもすそ川公園です。



左が源九郎義経像、右が平知盛像。

やばい、大興奮!!!!!!

それぞれアップ。





ずっとずっと来たかった場所でした。

いつ頃からか、源九郎義経を好きになって。(いつからなのか本気で覚えてない)

平家と源氏と両方好きになって。

遙か3に出会い、更に好きになって。

いつか絶対、壇ノ浦に行きたい!と思って。

来ました。

自分で稼いだお金でどこでも行けるって幸せo(^-^)o


ここで戦いが行われていたんだ・・と思うと不思議。

30分くらいぼんやりと眺めていました。

この公園には、数人の観光客らしき方々がいました。

ただ、残念な事にところどころ工事してたのがなぁ。


全く工事してない時にまた来たい。



⑤平家の一杯水

「壇ノ浦の戦いで深手を負い、命からがら岸に泳ぎ着いた平家の武将が水溜りを見つけ、

飲んでみると真水だった。が、もう一口飲もうとしたら塩水になっており、その場で力尽きた」

という伝説が残っているところです。


駅でもらった地図に載っていたので、当日決めた行き先。

せっかくなので、行って来ました。







でも、楽しかった!!!!



⑥満珠・千珠島


壇ノ浦合戦の際、源平が集結した場所。

さすがに行けなかったので、道路から撮った写真。

これを撮るまでにも、ひたすら歩きました。





左が千珠島、右が満珠島。遠いけど。

もっと近くまで行きたかったけど、時間がなく断念。


⑦関門トンネル

九州と本州を結ぶ海底トンネル。

全長3,461mで上部が車道、下部が人道(780m)に分かれており、二階建て海底トンネル。

せっかくなので、歩いてきました。


まず、関門橋の真下!!!



そして、エレベーターで地下へ。

ちょっと下って、後半上ってます。





山口県からの福岡県!!!

県境を歩くってちょっと新鮮、しかも海底トンネル!!




⑧和布刈神社(めかりじんじゃ)

九州最北端にある神社。

壇ノ浦合戦前夜に、平家一門が酒宴をしたと伝えられているようです。

この看板に惹かれ、寄ってみました。




九州側から見た山口側。


こちらを参拝後、門司港へ。

お店散策した後、再び下関へ関門トンネルを歩いて戻る。



・・・ん?



朝、夜行バスで福岡・小倉へ。

電車で小倉から、下関。

んで、徒歩で下関から門司。

更に、徒歩で門司から下関。

1日で、福岡と山口を2往復してた!!!!



そして、1日目最後の目的地へ。


⑨大歳神社

源九郎義経が壇ノ浦合戦前に戦勝祈願をしたと伝えられている。

下関駅近くにあります。

夕方5時過ぎに行ったのですが、お守り買えてよかった☆





結構階段多かったです。



都会の中にひっそりとあるので、見つけるのにちょっと苦労しました。



下関駅から、在来線を使い、岩国へ移動。

3時間かかりましたが。


岩国駅近くのホテルに着いたのは、9時前後。

いやぁ、本当に楽しかった!!!!



では、年明けにでも旅行記後編をば。


良いお年を~。

もう12月、そして2014年も終わるなぁ。

それまでに今年の旅行記を終わらせよう。

という訳で、5月の旅行記第2弾!!!



【遙かなる時空の中で3 十六夜記巡り 平泉編】②


5月4日



⑧中尊寺

天台宗東北大本山の寺院。

奥州藤原氏三代縁の寺として有名で、金色堂を始め多くの文化財があります。

2011年には世界遺産に指定されました!!!

私自身、3回目の参拝です(=⌒▽⌒=)

2年前、社員旅行で来たけど思ったように時間が取れなくて。

今回はいっぱい取りました!!

んが、やはりGWとあって・・人もやっぱし多い・・・!!!!






↓↓↓ これが!!!金色堂!!!!






訪れるのは、3回目なのですが、やっぱり毎回感動。

さすがに中の撮影はできませんので、中に写真はなし。

人もいっぱいいました。

じっと、金色堂見て来ました。綺麗です。

金色堂の中に、奥州藤原氏四代のご遺体が今でも眠ってるなんて驚きです。

・・・四代目泰衡様は、首だけなんですけどね・・・(T_T)



中尊寺内の桜です。綺麗でした。


竹林も綺麗でした。


広いですよ。

入口付近の坂も結構辛いですが、私は大好きです!!!!




⑨毛越寺

天台宗の寺院です。

こちらも世界遺産です。

ここには、見事な庭園があります。

「毛越寺庭園」として、特別名勝に指定されています。

こちらも、めっちゃ広いです。






↑↑↑浮かんでいる舟は、「春の藤原祭り」で使っているみたいです。

確か、「源義経東下り行列」の義経役、静御前役の方々が乗るそうですよ♪

この毛越寺が確かスタート地点。


5月4日は、この2つをゆっくり回りました。

んで、この日の宿は、「ホテル武蔵坊」。

昔ながらのホテルで、外観は古い感じなんですけど、予想よりよくて!!

洋室と和室の2部屋の造りでした。

私と妹が洋室、両親は和室にて就寝。

ご飯も美味しかった(^^)

ホテルのスタッフの皆さんもたくさんお話頂き、良かったです♪



5月5日



3日目のこの日は、電車とタクシーで移動!!!

目的地は・・・。



⑩えさし藤原の郷

岩手県奥州市江刺区にある平安時代のテーマ パークです。

奥州藤原氏の軌跡を辿り、古代から中世にかけての東北の歴史と文化を体感できる場所。

NHK大河ドラマのロケ地としてよく使われてます。


どうしてももう一度行きたくて、リクエストしました。

やはりGWとあって、人が多かった・・・。



この日は、トリックアート展が開催されてて、遊んできましたvv


牛若丸と私vv




平安衣装を着る私(笑




↓↓↓無量光院が復元されていました。

実際の大きさの4分の1の大きさらしいです。








ちょっと上から見た景色です。



そしてそして、なんと。

ここ、「えさし藤原の郷」は、GACKTの「サクラ、散る・・・」という曲のPVの撮影場所でもあるんです!!

PV観た瞬間、分かりましたww

大好きな曲だったんで、なんか嬉しい♪

確か、ここ↓↓↓




舞台「MOON SAGA 義経秘伝」のイメージソングだったかな。

義経つながりだろうと。



ここ、コスプレ可能らしいので、いつかできたらいいなぁ。

遙か3のコスプレ!!!

望美コスして、九郎さんや泰衡さんと2ショ撮りたい。

もしくは、私が九郎さんや泰衡さんコスしたい・・・!!!!

・・・なんて、野望を持っています☆



さて、午前中かけて散策し、帰路へ。

新幹線です。東北新幹線です。




・・あ、これは下りの新幹線です。

綺麗な色でした。


・・・しかし、水沢江刺駅・・新幹線駅なんだけど・・・。

周りに何もない・・。



そんな訳で、平泉旅行は終わりました♪

早い時間に新幹線乗ったので、夜8時には帰宅できました!!


あ~楽しかった!!!



次の旅行記は、多分・・山口・広島編かな♪





11月か・・・。

最近、忙しかったぁ!!

仕事も、遊びも。



んでは、春の旅行記をば。今更ですが。

3回目の平泉!!大好きな平泉!!!

鎌倉の次に大好きな平泉ヾ(@^▽^@)ノ



1回目は、遙か好きの友人と、2回目は社員旅行で、3回目が今回!

今年初めに1人でふらっと行こうかと考えていたら、家族も行きたいと希望があり。

家族旅行となりました☆

ではでは。



【遙かなる時空の中で3 十六夜記巡り 平泉編】


5月3日早朝 平泉着



6年前に来た時より、色々と整備されていました☆

平泉は世界遺産!!!

世界遺産に登録されたのは、2011年です。



このお祭りの「源義経公東下り行列」が見たくて、家族より先に夜行バスで先に来ました(笑




午前中かと思って夜行バスで来たのですが、メインの行列は昼からでした。

という訳で、家族と合流するまで1人でぶらり~。



①伽羅御所跡

奥州藤原氏の居住地跡です。

跡とは言っても、何もないです。住宅街です。


平泉駅から歩いていると、道路の隅にこんな看板?がありました。




こちらを曲がって歩いていると、更に看板。





普通のお宅の垣根の中にありました。

読んでいると、近所の方らしき方が話しかけてくださって。

伽羅御所の説明して下さいました。

ありがとうございます!!




②柳之御所遺跡

藤原氏の政治拠点「平泉館」の跡地とされている場所。

ここの発掘調査の為、予定されていたバイパスのルートが急遽変更されたらしい!すごい!







とにかくめっちゃ敷地が広いです。

まだまだ整備途中って感じかな?



近くの交差点名。



③里野


遙か3の十六夜記にて、銀が鍛錬をしていた場所。

地名があるかと思って探していたけど、なかった・・・。

ゲームの本で、マップ確認して、なんとなくこの辺かなと思って、写真撮ったけど。




この川向こう。

何となく、イメージがぴったりな気がして。

マップの位置関係からすると、もっと遠くなのかもしれないけど。


ちなみに、川湊は白鳥舘遺跡として残っていました。

船着場として使っていたんだそうな。

でも、遠くて諦めました。




④無量光院跡





奥州藤原氏三代秀衝公が宇治平等院鳳凰堂を模して作った寺院の跡地。

今は、建物はありません。


こんな感じです。






↓これは、当時の建物の様子。



確かに、平等院鳳凰堂とよく似てます。

残っていたら、嬉しかったなぁ・・。



⑤高館義経堂(たかだちぎけいどう)

中尊寺の東にある丘陵で、判官館とも呼ばれています。源九郎義経の最期の場所。

ゲーム中では、望美達一行が寝泊りしていた場所。




階段下から眺めた写真。

桜が綺麗でした(*^▽^*)




⑥金鶏山

中尊寺と毛越寺のほぼ中間に位置する円錐状の山。

「平泉を守るため黄金の鶏を埋めた」等、伝説が残っています。

確か、ゲームのCDドラマでそんな話があったような覚えがある。





緩やかな坂が続き・・・。





数分歩いたところで、頂上。

金鶏山に来たのは2回目~。




私位しか登る人なんていないだろう、とか思っていたら、ひと組の夫婦がいました。




⑦春の藤原祭り


中でも、「源義経公東下り行列」が大好き!!!


兄頼朝に追われた義経主従が平泉にたどり着き、秀衡の出迎えを受けたという情景を

再現したもの。

毎年、秀衡・義経・北の方など、それぞれの役柄に合った人が選ばれ、馬や牛車に乗って、

弁慶ら武者一行・待女たちを従えて、毛越寺から中尊寺まで行列します。

今年は、山本裕典くんでした。

以前来た時は、木村了くんでした。

昼過ぎ、家族と合流し、行列を追っかけました!!!

とにかく人がすごくて。

でも、結構構間近で見られる事ができて楽しかった!!!

という訳で、1日目は終わり。

この日は、ちょっと街中から離れた、山の中にある宿に泊まりました。

「しづか亭」といって、とても静かな宿でした。

でも、とても雰囲気よかった!!

しかも泊まった部屋の名前が・・・。



ひとり、テンション上がってました・・・ww

という訳で、平泉旅行記1日目終わり☆

2日目は、もっと早く書こうっと。

ん?今週末も旅行だった!!!!

今週末は、下関・壇ノ浦・厳島神社へ。

弾丸旅行だっ!!!!!

先月ですけどね。

私の誕生日でした。




今年は特別で。



皆さんに祝って頂ける機会がいつもより多くて。

たくさんの方に言葉とケーキとプレゼントを頂きました。

何歳になっても誕生日って嬉しいもんだなと、改めて感じました。



という訳で、ケーキ3連発です(笑










どのケーキも美味しかったです!!!



友達の家に遊びに行ったら、こんな飾り付けもしてくれてました!!



友達夫婦と2人の子供達で、歌って祝ってくれましたvv



さて、そろそろ・・・準備しなきゃ。




気がつけば、8月です。お盆です。お盆休みです。



初日の日曜日、台風影響を恐れつつ、東京行って来ました。

いつもの通りマイカーです。

舞台『K』を観に行って来ました!面白かった!!!

誠治郎さん目当てだったけど、楽しかったヾ(@°▽°@)ノ

第2弾あるといいなぁ・・・。




周防尊の写真、思わず買っちゃいましたvv

いつもと違う低めの声で、誠治郎さん素敵だったぁラブラブ

カーテンコールでキャストさん達が客席に来てくれた時、誠治郎さんを久しぶりに間近で

見ることができて、嬉しかった。

まぶしい笑顔を見て、やっぱり大好きだなぁと再認識。

感情が高ぶって号泣してしまった私を見て、隣の席にいた妹がちょっと引いていた・・(笑



テンション高い状態で帰宅途中、東名高速を走行中に豪雨に見舞わられる。

2回ほど、トラックのはねた雨水にフロントの視界がゼロに・・。

あ、ゼフェルのキャラソンに「視界ゼロからの脱出」があった!(関係ないが)

一瞬、死ぬかと思いました。

無事に帰宅できてよかった、日曜日。

それにしても、東京のゲリラ豪雨もすごかった。



さて、宅急便を受け取ってから、出かけねば。

今日夜から新潟行ってきます。父方の実家です。お盆ですからね。


土曜日。

元々ご飯を行く予定をしていましたが、「白糸の滝」に行こう、という話に・・・。

まさかの当日、待ち合わせした後決まりました(^▽^;)

ま、時間は十分あるし!



地元は天気がよく暑かったので、少々薄着で行きました。

んが!!!

よくよく考えたら、富士山の麓でしたね、標高が高いですね。

涼しかった!!!というか、少々寒かった!!!!



滝です。「音止めの滝」です。



なかなか迫力がありました!!!




↑これは、「音止めの滝」の上部。右端から落ちていくのです。

ひゃぁ!!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ

スリリングな眺め~vv


そして、「白糸の滝」!!!!

その名のごとく、糸のように続く滝ですよ!!!




綺麗☆癒される~マイナスイオン♪


富士山周辺が世界遺産に選ばれた影響でしょうか。

以前来た時より周辺が綺麗に整備されていました(^∇^)



という訳で久々の富士でした☆


でも、富士といえば、富士急ハイランド!!!行きたい!!!

近々行こうっと♪


GW連休中にですね。

急遽、新潟に行く事になり、3日間行って来ました。

しかも、元々平泉旅行が連休中にあり、その日程とは被らなかったものの、

平泉入りする前日に、東京で舞台を観るということを予定してました(T▽T;)

何とか舞台を観る事が出来る日程だったから良かったけど。

なので新潟から愛知まで戻る時間がなく、新潟から東京へ行く事になりました(@Д@;


5月2日の夜「戦国BASARA」の舞台を観る為に、同日朝10時に新潟を出発!!

新潟から東京なら、多少時間の余裕はあったので、何を思ったのか鈍行で行こう!

と思ってしまったのでありました・・・。


JR在来線を使って、長岡駅から東京都内まで☆

初めての経験・・、あ、愛知から東京まで鈍行は何回かやったことある(笑


時間は・・・6時間近くかかったのですが、寝たり風景楽しんだりと、なかなか面白かった!

高速道路がある地域と違い、電車は山の方を走っていて、雪がまだ残ってました。

(普段は車で新潟まで行く)








電車の中より、パチリ☆

鈍行で行くの楽しいな!!!



次回は、遙か巡りなり~。




本当に最近は月一しか書いてないな(笑

さ、これで和歌山の遙か3旅行記は最後。

では、スタート!


2日目の宿は、紀伊勝浦駅目の前の民宿。

本当は、3日目の10月27日に、「あげいん熊野詣で」というお祭りに参加予定でした。

平安期の上皇ら貴族達の熊野御幸行列を再現した平安絵巻イベント。

約200名が時代衣装をまとい、熊野古道を那智大社まで歩く・・というもの。

参加は誰でもOKなので、募集開始と同時に応募して参加費も払ったのですが。

開催一週間前に、台風の影響がある可能性が高い為、延期に・・・。

結果としては、台風の進路から外れたので、天気は良かった。

でも、風は強かったかな?

ただ、決まってしまった事なので、お祭り参加は断念。

という訳で、急遽予定を入れ替えたりして過ごしました!

んで、続く。



⑦那智大社と那智の大滝

熊野三山3つめです。

ここは一番広いので、よく歩いたよ!

レンタカーはないので、この日はバスで移動☆


那智大社は結構広いので、いっぱい歩いたよ~。




んで、那智の大滝!


熊野那智大社の別宮、飛瀧神社のご神体として古くから信仰されている大滝。

「一の滝」とも呼ばれ日本三大名滝の一つです。

落差133m、銚子口の幅13m、滝壺の深さは10mの落差日本一の名瀑なんですよぉ!



遠くから眺めてもこんな感じ。







滝に近づいてみました。

めっちゃ迫力ある!!!




もっともっと近づいてみる。




↑虹!!!!




こんな感じで、すごい迫力!!

たくさんのマイナスイオン(・∀・)


そして、遙か3の妄想(笑

確か、幼馴染3人が小さい頃遊んでて滝に落ちるという事があったとか。

実際はそこまで近づけません(笑


「紅の月」で、将臣くんが望美ちゃんを後ろから抱きしめたのはどこらへんだ、とか。

色々考えながら、ぼーっと滝を下から眺めていたww



どうだろ、2時間くらいは散策したかな?

めっちゃ天気も良かったし、最高だった!



⑧熊野古道 大門坂

那智の大滝から再びバス乗車。

そして、大門坂へ。


日本三大古道の一つ、熊野古道を通る大門坂は、「那智山」へと全長約600メートル石畳が続きます。

登り口には、樹齢約800年の「夫婦杉」が参詣者を出迎えてくれます。
昔、坂の到着地点に大きな門があったことから、「大門坂」と呼ばれています。


お祭りに参加できなかったのが切なくて、思わず2人でやってみました。

大門坂で、平安衣装の着用体験が出来るんです!!!




夫婦杉の前に2人で並んでますvv


この衣装を貸してくれるお店の衣装、実は今回参加予定だった「あげいん熊野詣で」で衣装貸出をする予定だったようで。

本番のお祭りでは、衣装を選ぶことはできないらしいですが、この日は自分で衣装の柄を決める事ができましたヾ(@°▽°@)ノ

楽しかった!!


衣装着用中、他の観光客の皆様に、写真を求められたりして嬉しくもあり、恥ずかしくもあり・・・。

いやあ、楽しかった!!!



そんなこんなで大門坂を後にし、帰路へ。


和歌山って、新幹線もないので終電が早い。

17時発の特急電車が終電なのです。

名古屋着が確か20時過ぎくらいで、そこから地元へ戻るので・・・。

帰宅はたしか22時近かったかな?

んで、翌日仕事だったしな(;^_^A



でも、楽しい3日間でした!!!

ありがとう!!和歌山、友人!!



さて、次は・・・・平泉!!!!

5月に行ってまいります。何故か、家族も一緒です(笑


家族の知らない間に、勝手に遙か3巡りしてきます!!


いつの間にか旅行記①から1ヶ月経過していた・・・。

という訳で、次の旅行へ行く前に書き終えるぞ!!



前回の続き。


熊野旅行2日目。



④熊野本宮大社

熊野本宮大社は、和歌山県田辺市本宮町本宮にある神社です。

世界遺産熊野三山のひとつですよ~。

太陽の使いとされる八咫烏を神使いとして信仰されています。

遙か3といえば、熊野三山!という訳です(笑



朝食を食べ終え、出発☆

山の中の温泉地なので、レンタカーで来ています。

なので、レンタカーで向かいます。

途中、吊り橋とかに心を奪われながら(笑)、向かいます。

悪路という道を避けて、比較的良い道を進むものの、やはり山道。

そして、到着!!









いい天気!!台風なんてどこに行ったの!!というくらい。


神の使いということで、こんなポストもありました☆

手紙送ればよかった・・・。



そして熊野本宮大社の旧社地「大斎原(おおゆのはら)」にも行って来ました。




めっちゃ大きい鳥居です。

高さ33.9mあるんだって!高い!

明治時代に洪水で流されるまで、こちらに社殿等鎮座されていたようです。



⑤靜峡

一度は行きたかった!

靜八丁とも呼ばれ、国の文化財指定「特別名勝 天然記念物」にも指定!
北山川の大渓谷です。


確か、遙か3では・・知盛のイベントか何かで、出てきた覚えがある(うろ覚え・・笑)

せっかくなので、ウォータージェット船で巡るぞ!と・・思ったら・・・。

前日宿で電話確認したら、台風の影響で強風で運行中止。

途中からしか乗れないという。

でも、少しでも乗れるならと、行って来ました。


本当なら、熊野川(志古)~靜峡~熊野川(志古)のはずだったんだけど。

途中乗船場所である、小川口から乗りました。

志古乗船場所から更に車で30分ほど山に入ったところからでした。

ホテルで乗船切符買った(笑


時間にして往復1時間もかからない感じかな。














この舟に乗ってきました。

風は強かったけど、気持ち良かった!!

綺麗だった~о(ж>▽<)y ☆



⑥熊野速玉大社

世界遺産熊野三山のひとつ。

和歌山県新宮市にある神社。


遙か3で・・・、確か知盛と舞を舞った場所のはず!!!(笑

















ここで舞ったのかな、と妄想(笑 (*゚ー゚*)


こんな感じで2日目終了。

レンタカーも無事に返却できました。



いやぁ、十分に楽しんだ2日目でした。

いよいよ次は最終日!!



→続く。