スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

単身世帯でも、大家族でもダンボールは

単身世帯でも、大家族でもダンボールは引っ越しに欠かせないものであり、名前入りのダンボールを業者が無料提供することもありますが、有料の業者もいるので注意が必要です。


上手く入手できなければ、スーパーなどに行けば、無料でダンボールを分けてもらえます。


ただし、サイズはばらばらです。


荷物を詰めたダンボールを多数積み重ねて運ぶことになるので、同一サイズでない場合、計画的に積んでいく必要があります。


我が家では今、ドラム式洗濯機を使用しています。


少し前のことですが、転勤による引っ越しをしています。


引っ越してきた日、荷物が届けられましたが、濡れているダンボールを発見しすぐに業者に電話をしました。


水の出た原因は洗濯機で、ホース内に水が残っていて車に揺られているうちに、染みでてきて、そのままずっとトラックで運んできてしまいました。


ダンボールが破れたりしたわけではなく、害は無かったようなものでしたけど、ホースの中に残った水を抜く、ということは考え付かなかったのでもし次の機会があれば、その時は気を付けたいです。


学校や職場から便利なところに住みたい、家族の人数が変わった、などの事情があって引っ越しするケースが結構あると思います。


これを機会に、長いこと使っていないものや着なくなった服など思い切って処分して、身辺整理して引っ越す世帯が多いでしょう。


ただ、布団を処分したという話はあまり聞きません。


引っ越しても同じものを使うことが当たり前になっています。


一日のうち何時間かは必ず使うものですから引っ越しが手放す機会にならないと思われます。


うちの家は、人数は多いし、荷物も大変な量になりますから、引っ越し作業のほとんどは、業者の手を借りています。


そして、いつも、心付けをどの時点で渡せばいいのか、迷います。


正規の料金はもちろん、しっかり支払いますが、大変なお仕事を終わらせてくれた、そんな皆さんに、自腹でお礼の気持ちを伝えたくなります。


いつも飲み物をペットボトルで一本ずつと、加えて千円札一枚ずつを包むようにしているわけですが、皆さんはだいたいお幾らほど、そしていつ渡しているのか、知りたいところです。


ご存じだと思いますが、引っ越しの際には自家所有の自動車についても住所変更手続きを求められますが、ナンバープレートが変わるのは面倒だと疑問に思うでしょう。


答えはシンプルで、変更されるかどうかはどこの市区町村に転入するかによって決まります。


引っ越す前の居住地と同じ管轄内ならば同じナンバープレートを使えますが、異なる陸運局の管轄であれば当然、ナンバープレートも変わります。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリー