スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

上京してきたときも含め、今まで3回の引っ越しを

上京してきたときも含め、今まで3回の引っ越しをしてきました。


進学、就職をきっかけに引っ越したのですが、荷作りの大変さは毎回変わりません。


私の実感として、単身者の場合は、少しお高くても、引っ越し専用ダンボールと布製ガムテープを手に入れるのが頑丈な荷物になります。


スーパーのダンボールやクラフトテープは手軽に入手できますが、運んだときに差が出ます。


途中で荷物が壊れないようにするためにも、何とか手に入れたいものです。


お店などで、何かをしてもらったタイミングですっとチップを差し出す、ということを、普段行なう人はなかなかいないと思いますが、引っ越しの際には、作業してくれた業者に、料金外のお金を少し包む人は多いです。


引っ越しという大仕事を、無事に済ませてくれたスタッフさん達に感謝と労りの気持ちで、幾らか包んだり、また、飲み物など差し入れを、あらかじめ用意したりします。


ご存知の通り、差し入れも心付けも、必要ないものですが、そういった差し入れ等は、作業スタッフにとって正直なところありがたい、と思うそうです。


今の住まいをどうやって決めたかというと、近くにある不動産屋さんの店舗に問い合わせに行き、そこで探してもらいました。


その不動産屋さんで、私の担当をしてくれた人が、大変親切で、色々な質問にも答えてくれましたし、印象が良かったので、担当の人がおすすめする物件の中から、選ぶことにしました。


近所に何軒かある他の不動産屋さんへも訪れて、部屋探しを手伝ってほしいと依頼する気でしたが、他所のお店のサイトに掲載されている物件も、こちらの店で紹介できると、店の人に教えてもらったため、あちこち出向かずに済みました。


来月引っ越すので準備を進めていますが、引っ越し先までピアノを持っていくか手放すのかが悩みの種です。


もうピアノを弾くつもりはありません。


ただの飾りにしかなりません。


ただ、手放すのも粗大ゴミにもならないと思うし、一体どうしたら良いのでしょうか。


無料で譲ることも考えましたが、そういう方もなかなかいないものですね。


エアコンをどうするか、というのは引っ越し時によく問題になるようです。


ただし、引っ越しで退去する家が賃貸住宅でしたら、管理人や管理会社の担当者に対してエアコンは今のまま設置して、置いて行きたい、それが可能か知りたいと聞いてみるべきです。


管理する人の立場からすると、次の住人がすぐに使えるのであまりに古い型だったりしなければ、要望が通ることも有り得るのです。


エアコンをこうして残していける場合は取り外しの工事費がかからなくなり、少しコストを削ることができますね。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年03月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー