スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

即席のデュラハン対策会議

デュラハンって一括りにしても、意外と沢山のバリエーションがあったりして。

探してみると本やゲームによって見た目が違ったり弱点が違ったりと、面白いものです。

ちなみにアルーシャが使役しているデュラハンなのですが、この子は妖精なので倒されても本当の意味では殺せません。

死という概念が形を作ったものなので、消滅はしないという事ですが……普通に倒されはします。

たぶん、アンデッドのデュラハンよりは一段階強さが落ちると思います。

その分、時間を置けば再召喚が可能な訳ですが。

流れる水を渡れない、という弱点はバンパイアにも通じたものがありますね。

バンパイアはそれに加えて聖書や聖歌、日光に十字架と、中々に弱点が多かったり。

あれ? これ、デュラハンの方が厄介じゃね?

リィア嬢、逃げて! 超逃げ……あ! そうだ、逃げられないんだった!

デュラハンってシャイガイ並にしつこいんだった!

いや、でも、リィア嬢ラブな狼さんが護衛に着いてますからね。

下手するとデュラハンの方が逃げるべきかもしれない。

あ、そうそう。

レルス氏にお渡しした宝珠ですが、使い方によっては結界を発生させたり、踏んだら爆発する地雷にしたり、宝珠に魔力を籠めて宝珠自体を巨大な魔法陣代わりにしたりと、それなりに汎用性は高かったりします。

そのまま投げて使うのも勿論OK!

結界は去年の『刻戻り事件』の時に、階段を上ってくるゾンビ的なものを食い止めるのに使いました。

狭霧嬢とは初めての邂逅!

言語学とは、何とも渋い!

象形文字と言えばシュメール文明ですが、世界各地に象形文字は有って、間違いなく象形文字が『文字』というものの基礎である事は確かで。

どこの象形文字も形は似ていたりするのに、そこからの変化は正しく千差万別で……アルーシャではありませんが、とても興味深かったりします。

ケルト文字とか不備(失われた文字が多いせいですが)が沢山あって、あれで文法的な表現が可能なのか不思議でなりません。

ルーン文字の『形を重ねると効果が高まるよ』というのも、最初にそれを提言したのが誰なのかとか考えると、こう……ワクワクします!

いや、それが言語学に対するワクワクなのかは分かりませんが。

たぶん私の場合、それに至った『理由』というのを考えるのが好きなだけですな。

ロールでも言いましたが、背後が忙しくなる前に1度くらいはアルーシャを山城へと出したい!

でも本当に出せるかと訊かれれば、予定は未定と返すほかないのが何とも。
前の記事へ 次の記事へ