皆さんおばんどすヽ(○・▽・○)ノ゛

『OHA!4』数ヶ月振りに観たのだが、佐藤真知子アナウンサーが月曜日担当なのか_〆(゚▽゚*)凄く垢抜けたね。マスコットキャラみたいで好きなタイプ(*≧ω≦)エトくんを見て可愛いと思うのも、多分同じ理由だろうなと自己分析。

まあ、結局そんなには映らないから30分位で消したけど(苦笑)


話は変わってこいつ↓↓



五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは


東京五輪・パラリンピック組織委員会は14日、東京大会における開閉会式のコンセプトを発表した。五輪パラ4式典の共通コンセプトは新型コロナウイルス禍において「前を向いて生きるエネルギー」を意味する「Moving Forward」と付けた。式典のプロデューサーチーム30人超を統括する日置貴之氏(46=組織委職員)が日刊スポーツのインタビューに応じ、コンセプトに込めた思いを語った。【聞き手=三須一紀、木下淳】
    ◇    ◇    ◇
−大会延期後、式典の簡素化に重点を置いてきた
「50億円、100億円を人によっては200億に見せることもプロデューサーの仕事。金がなければ知恵使えということ」
−延期前までの開閉会式とガラッと変えた
「当然ながら世の中の環境は変わっているので、もとの演出をやっていては理解を得られない」
−開閉会式で何を伝えたいか
「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手の気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」
−その「ダイバー…」
「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」
−東京五輪招致の起源だった「復興五輪」という言葉をコンセプトに盛り込まなかった意図は
「省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ。演出には復興の観点もあり、1ミリも忘れていない」
−どのように岩手、宮城、福島の方々にメッセージを届けるのか
「見てもらえば分かる」
−医療従事者への感謝を表す内容はあるか
「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身、海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)」
−コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本の新聞なので日本語表記がほしい
「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」
?
○…五輪開閉会式のクリエーティブチームも公表され、元お笑いコンビ「ラーメンズ」で演出家の小林賢太郎氏(48)、作曲家の小山田圭吾氏(52)らが名を連ねた。聖火台のデザインはカナダ・トロント出身の佐藤オオキ氏(43)が務めたことも公表。また4式典の共通コンセプト以外に五輪開会式は「United Emotion(ユナイテッド エモーション)」、五輪閉会式は「Worlds we share(ワールズ ウィ シェア)」と付けられた。



はい、いつもの『だいばーしてぃあんどいんくるーじょん』頂戴致しました(爆)
小池百合子かあんたは!誰だよこんな●●にプロデュースのトップやらせたのはwww完全に彼方側の世界の住人じゃねぇかwww嘲笑の対象でしかないわこういう人。いちいち突っ込んでたらキリがない。いつの間にか重要な筈の『復興五輪』が消えてたのはそういう訳か。

ダイバーシティが云えない時点で駄目とは、日本人なのにわざわざ横文字遣う方がおかしいだろ。だいたい、ダイバーシティより多様性の方が、インクルージョンより調和の方が短いし。そこに気付かない方が駄目だわ。
こういうノーボーダー系、境目のない世界系の奴が仕切るんだから、それこそ全世界に恥を晒したんだろうなと容易に想像つく。日本の伝統文化を馬鹿にしてそうな奴だなこいつ。ハシシタなんかと意気投合しそう。ハシシタは日本の伝統芸能嫌いというか、無駄だとしているからな。クズ中のクズである。