ごーとぅなんて誰も望んでない



皆さんこんばんは!寒すぎるgkbr

昨夜NANAちゃんのツイキャス観たのに触れるの失念…というか、LAVENiROCの事を先に書いたからな。
前から思ったのだが、NANAちゃんはグロウル使いでもあるのに、声が潰れてないよな。アニメ声みたいなのも使えるし、余程訓練されてるのか、喉が強いのか。昨夜はカーペンターズを歌ったのだが、クリーンな声も綺麗なんだよ。感心するわ( ´∀` )b



此方は全く感心出来ないネタ↓



自民「GoTo、大型連休まで延長」 菅首相、来週早々にも経済対策

11/30(月)13:03配信


菅義偉首相へ第3次補正予算案の提言書を提出後、記者団の質問に答える自民党の下村博文政調会長

 自民党の下村博文政調会長は30日、首相官邸で菅義偉首相と会談し、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、追加経済対策を盛り込んだ2020年度第3次補正予算案に関する提言書を手渡した。
 来年1月末までの観光需要喚起策「Go To トラベル」に関し、来年のゴールデンウイーク(GW)直後まで延長することなどが柱。3次補正について、下村氏は34兆円規模とするよう求め、首相は「国民に安心してもらう補正を組む必要がある」と応じた。  
これに関し、首相は国会内で開いた党役員会で「経済対策は来週早々にも決定を行いたい」と述べた。  提言は、「Go To トラベル」について「来年GW直後ごろまでの需要を喚起できるよう、期限を延長すること」と明記。「Go To イート」の延長も盛り込んだ。 





っておいおい(゜゜;)\(--;)
まだGo To続けるつもりなんか。諦めが悪い奴らだぜ((( ;゚Д゚)))しかも、来年のゴールデンウィーク迄…だと(´・ω・`)?なんつー執念だ。こんなもんを経済政策の柱にしてる時点でアウト。センスの欠片もないわ。
菅ちゃんが総理やってる内は、国民に安心などないだろ(`Δ´)

そういやあ、下村博文もバリバリのぐろーばりすとなのを思い出した。こやつの場合、菅ちゃんみたいな『偽物の叩き上げ』ではなく本物の叩き上げなのだが、ネオリベなので国賊に変わりはありませんな。要注意人物です。自民党に真っ当な為政者はいねぇのかしらね(すっとぼけ)

お・も・て・な・し〜by目良千里



皆さんおはようございます|||゚ー゚)ノ)ノ

夢華擁するLAVENiROCが活動停止か…コロナ禍が原因のひとつのようで残念。実質解散だろうな(x_x)最後に音源は出るようだが、CDかは不明。ASRAも同じような状態だし、夢華ちゃんも多分もう表舞台には出てこないだろうな(x_x)ASRAの活動休止の時にもそんな雰囲気があったから(>o<")
夢華ちゃんの画像も、前の携帯には結構ある筈だが、今使用しているスマートフォンにはあまりないのよね(ノ_・。)


コロナ禍と云えば此方↓


ニュース?コロナ禍「育休希望」も約3割が取得できず............


「育休」男性は取りづらい……

コロナ禍で自宅でのリモートワークなど働き方改革が問われるなか、育児休暇を希望しても3割が取得できていないことが、日本労働組合総連合会(連合)の調べでわかった。2020年11月16日に公表した。
育休が取得できた人でも、40.1%は希望日数より少なかったという。育休を望んでも、思うように取得できない現状が浮かび上がった。
調査は、連合が男性の育児への意識や実態を把握する目的で、10月26〜28日に実施。未就学の子どもがいる全国の20歳〜59歳の働く人1000人(男性500人、女性500人)を集計した。

男性「仕事の代替要員がいない」 女性「収入が減る」

調査によると、育児休業を取得したことがない人(611人)に、その理由を聞いたところ、「希望したが取れなかった」が男性で31.6%、女性が24.7%(全体で29.6%)という結果となった。
育児休業を取得できなかった、取得しなかった理由は、1位が「仕事の代替要員がいない」で男性53.3%、女性22.5%(全体で44.4%)、2位が「収入が減る」で男性26.1%、女性27.5%(全体26.5%)、3位が「取得できる雰囲気が職場にない」で男性が25.6%、女性14.0%(全体22.3%)だった。
育休の希望日数と実際の取得日数については、「希望日数より少なく取得した」と答えた人が全体の40.1%。男女別にみると、男性では47.8%と半数近くを占めた。また、「勤め先は育児休業を取得しやすいか」との問いには、「取得しにくい」と答えた人の割合は男性で57.6%、女性が29.2%だった。
一方、コロナ禍による自宅でのテレワークの状況を聞くと、「テレワーク勤務を行うようになった」が男性30.2%、女性19.0%(全体24.6%)、「時差通勤を行うようになった」が男性19.8%、女性10.4%(全体15.1%)、「労働時間が減った」が男性15.8%、女性13.8%(全体14.8%)だった。
さらに、家庭内では「子育てにかかわる時間が増えた」との回答が男性で47.8%、女性51.8%(全体49.8%)と、男女ともに育児にかかわる時間が増加していることがわかった。

.

フム…確かに男で育休は取りづらいよな。コロナ禍関係なく。待機児童の問題もあるだろうし、そもそも会社側に理解がないと。女性の場合はコロナがモロにダメージになるのが不憫だ。自殺者が増えてるって判る気するわ。
テレワークやリモートワークに関しては、俺は完全に素人で割愛(´▽`;)ゞ原始人並みに新しい働き方に
疎いです(^o^;)というか、PC自体持ってないからな。

今急に思い出したが、進次郎は育休取ると云ってなかったっけ?そろそろ産まれるんじゃあないか?大賛成だ。お前はそのまま永久に育休してろ。いや、育休だとカネが発生するか。なら議員辞職しろ。退職金は無しでお願いwww
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年12月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー