今日部分実習した
またあの長い絵本を読んだんだけども、やっぱり読む環境とか子供たちによって反応が違うのね
久しぶりに声はったら、
自分の声のでなさにビックリしたけど

笑
来週カラは毎日部分と全日

どきどきだぬ
題名、やなわらばーの
いちごいちえって歌が今いちばん気に入ってます

" ねえ おじさん ねえ"…
のフレーズが好き
最近は

NO MUSIC NO LIFE
今日もゲオに行ってこよう
人生を障害物走だとして、
ハードルを飛び越えていくものだとすると、
ハードルの高さはいろいろ
余裕だったり
苦しかったり
あからさまに高すぎたり
でも
飛び越えるだけじゃなくて
倒したっていいし
高すぎたりしたら
くぐる方が早いのよね

たくさんのハードルたちの高さ設定をしているのは誰でしょー
って、自分やん(´∀`)
いや、おもしろい
特に病んでないよ

笑
ちょっと会話の中に生まれた話だったんだけど
しかも馬鹿話の中で←
おもしいよこれ\^o^/
ちょっと頑張れるね

なるよーになる、
なるよーにする。
まだまだ、
ダメじゃない(^ω^)
今日で連休終わりやね

ややや…
やらねばやらねば…
もう実習すっとばして、仙台戻りたくなってきちゃった

長く休むとだめだわ
仙台戻ったら
まずは秋保ロッジ


笑
楽しみだぁ!
それにもしかしたら
サッカー観戦も


ベガルタベガルタ
就活もだけども…
楽しみを胸にがんばらな…
負けるな自分っ

連休1日目

とりあえずぐーたらしないように、ピアノの練習しました

先生方のピアノめっちゃ早いから練習しないとやばい
あと、保育所へのお礼状!
やっと出せた
午後は
母の

でジャスコ行きー
ゆっくりブルーグラスだの
ハニーズを物色しました☆
トレンカ?欲しいなー
そしてコックス

でスカート購入したってゆう

使えそう
夜はどうしようかな…
ケーズデンキに買い物に行くかな
なんだか実習中なのに
連休って変な気分だ