インプラントは人工歯根に義歯を装着するものですが、この義歯には多くの場合、セラミックが使用されています。


陶器で人工歯を形成するので、変色や腐食がない利点がありますが、見た目と機能に優れたセラミックの歯を形成できるかどうかは、専門スタッフである歯科技工士の技術に左右されます。


美的センスに加えて、熟練したスキルが必要不可欠です。


患者さん一人一人に合わせて時間を掛けて作るので、時間・技術ともに大きなコストがかかってくる結果、歯1本につき10万円以上といった高額の費用になるのです。


最近よく聞くようになったインプラント。


差し歯とはどう違うのか見てみましょう。


まず、差し歯というのは、天然の歯や歯根を利用して、そこに金属の土台を埋め込みます。


ですから、抜歯してしまって歯がない場合は差し歯は利用しようがないということです。


対して、インプラントは差し歯と異なり、歯の土台となるあごの骨の中に、フィクスチャーなどと呼ばれる人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を取り付けて固定するという施術なのです。


原則として保険は使えないので費用はかかりますが、自前の歯がない場合でも義歯を作れるのが、インプラントの利点なのです。


入れ歯や差し歯と比べても利点の多い治療法であるインプラント。


ですが、気に留めておくべきポイントがあります。


それは何より、インプラント治療を受けることができないケースもあるということです。


インプラント治療をご検討の方は知っておいて下さい。


いくつか例を挙げると、糖尿病や心臓病を抱えていて免疫力・抵抗力に難のある方や、骨粗しょう症に罹患していたり、顎の骨がなくなったりしている場合にも、インプラントの利用が不可能と診断されることがあります。


この場合はインプラントを諦め、代替手段を探すことになります。


人工物であるインプラントが虫歯になることはありませんがお手入れを必要としないと思ったら大間違いです。


特に人工歯根に異変があったら、すぐに診てもらわなくてはなりません。


自身の歯と同様、プラークコントロールができていないと歯周病になり、インプラントが脱落する可能性もあります。


自分の歯に対する手入れと同じで良いので歯科医に指示されたブラシなどがあればそれも使い、まずは口腔内をきれいに保ってください。


また、定期的な歯科医のメンテナンスが絶対欠かせません。


この治療のメインとなるインプラント埋入手術では、もちろん部分麻酔が使われますが、麻酔のために入院することはまずありません。


ただし、糖尿病や心疾患など、麻酔や出血に関わる持病がある場合は入院設備のあるところで、一晩様子を見ながら手術を行うこともあります。


また、インプラントを埋入するあごの骨の厚みがないとすれば、まず骨を形成する手術が必要です。


腸骨などの自家骨を採取し、骨が薄いところに移植するという手術では、入院することや、複数の病院で手術することもあります。


これらのケース、その他の困難なケースであれば信頼できる歯科医とよく話し合った上で、治療計画を立てていってください。