インプラント埋入手術では局所麻酔を使います。


麻酔のために入院することはまずありません。


出血が止まりにくい病気や、循環器系の持病がある場合は、歯科とはいえ、入院の必要も出てきます。


また、インプラントを支えるだけの強度を持った骨がないケースでは、第一に骨を形成しなければなりません。


自分の腸骨などを削って、移植する手術だと、大がかりな手術を入院して受けることもあります。


もし、自分が該当すると思われるなら治療計画は、歯科医と十分に話し合って、慎重に決めていきましょう。


虫歯をひどくしてしまい、抜くしかなくなってしまいました。


このようなケースでは、ブリッジになることが多いようですが、インプラントにすると、このようになりますよと説明され治療を受ける決心がつきました。


保険がきかないため、高額になりますが使用感や耐久性を考えればインプラントだと言われました。


手術が終わり、インプラントを使っているうちに、だんだん違和感なく噛むことができるようになりこれで良かったと実感しています。


外科手術を受けたわけですから、インプラント埋入手術の後はしばらくの間、極力安静に生活を送ってください。


日常生活では力をかけないように努め、普通の生活を上回る強度の運動は控えることが望ましいです。


血行が良くなると、傷口から出血する可能性があります。


日常的に運動を続けている方なら、いつから再開して良いか、歯科医と確認しておけばベターです。


骨に人工歯根を埋め込んで義歯を被せるインプラントの耐久年数はちゃんと使っていれば一生持つと言われるのですが、現実には、治療終了後の定期的なメインテナンスや、担当歯科医の治療テクニックにも掛かっています。


口内のセルフケアを怠れば、ものの数年で劣化してしまう場合もあるでしょう。


加えて、歯槽膿漏などの病気を起こしてしまうと、インプラントの土台となっている骨にも悪影響が出るので、埋め込んでいるインプラントがグラつくなど、耐用年数が縮められ、場合によってはインプラント治療のやり直しも必要になります。


多くのメリットを知られるインプラント治療。


でも、それと裏腹のデメリットもあります。


まず、他の歯科治療と比べても費用がかかることです。


ケースによっては数十万円の負担になることも珍しくありません。


あとは、治療が失敗したとき、起こった問題は、相当深刻化する可能性があるというのも、デメリットの一つです。


障害を負うにとどまらず、手術後の死亡例もあります。