インプラント治療を始める前にチェックすることとして、あごの骨に病気や障害がないかどうか確認してください。


とりわけ、歯周病や顎関節症がある場合、治療を始める前にその治療を優先し、完治してからインプラント埋入に取りかかる問題が生じます。


また、美容整形であごの骨に手を加えた方もインプラント治療のリスクが増大します。


こうした病歴があっても、直ちに絶対治療できないとは言えません。


不安がなくなるよう歯科医に相談してください。


歯科治療の中で、インプラントとクラウンの大きな違いは、歯根部が残っているかどうかの違いです。


虫歯などが原因で、大きく歯を削った場合でも、歯根部を支えとして残すことができれば冠状の義歯としてクラウンという義歯をはめられます。


しかし、根から抜いた場合は入れ歯を避けたり、できなかったりすれば、なくなった歯根の代わりに、人工歯根を埋め込むというインプラント治療が候補となります。


他の歯科治療と、インプラント治療が大きく異なるのは失敗したとき、やり直しはほとんどあり得ないという点です。


義歯の中でも、入れ歯やブリッジと違い、人工歯根は完全にあごの骨と結合しなければならないので万が一、人工歯根があごの骨に定着せず骨の中にインプラントが埋まらなければ再度、大がかりな手術を行ってはじめの手術時より、大きく骨を削る羽目になります。


それに、埋入手術の際には周辺の神経を損傷する危険性もあります。


手術して人工歯根を埋め込んだ後、近くの歯がうずくように感じられることがあるようです。


人工歯根を埋め込んだことで、その他の歯の神経も刺激されて反応したためで、インプラントが落ち着けば、その反応も静まることが多いです。


ただし、他の原因で生じることも十分考えられるので、異変を感じた場合は速やかに歯科医の診断を受けることに努めましょう。


手術が成功し、義歯が使えるようになってインプラント治療が終了しても定期的なメンテナンスを受けなければなりませんので当然、その度に費用を支払います。


特に異常がなければ、三ヶ月に一回くらい定期検診を受けるように言われます。


この定期検診に必要なお金は基本が保険適用なので、あまり高額にはならずたいていは三千円程度に収まります。


標準的には、一年に1万円から2万円程度のお金がかかると見積もっておきましょう。