インプラント治療はかなりの技術を要するので、様々な点で、失敗が起きる可能性があります。


失敗するとどうなるかと言えば、人工歯根や上部体(義歯)の脱落、あるいは破損などインプラント本体の損傷、手術の後、あご周りの痛みや腫れが続くといった身体に関する問題、手術によって、あるいは術後の炎症によってあごのラインが変わってしまうといった外見が損なわれる可能性もあります。


こうした失敗のリスクを最小限にとどめるためにはくれぐれも実績のある歯科医を選ぶようにしましょう。


インプラント治療を考えている方に知っておいてほしいことですが、仮歯を入れた後、義歯だとわかることはめったにありません。


一見したところ、自分の歯と同じくらいかなり自然にうつり、この歯はインプラントだと自分でいわなければこれは義歯だと思われることもほとんどありません。


前歯など、自然に見せたい歯の場合は最適な治療と言えます。


人工歯根を骨に埋め込むことに、抵抗がある方もいるかもしれませんが、インプラントが金属アレルギーで入れられないことはまずありません。


人工歯根の材料として、チタンやセラミック、金といった金属アレルギーがほとんど起こらない素材でできているからです。


健康保険が適用されるインプラント治療はごくまれで、その全額が自費になるのが普通です。


余計な負担や不安を減らすために、金属アレルギーがある患者さんは遅くとも手術の前までに、歯科医に確認しておくと不安や誤解がないでしょう。


ごく普通の歯科医院で、外来診療を受けての特殊な施術を伴わないインプラント治療であったとしても院内感染が起きないと言えません。


治療を受ける歯科医院を選ぶときは、感染症対策はどうなっているか調べた上で決めることが大事だと心得てください。


近年、院内感染への関心が高まっていることもあり、予防策をきちんとホームページに載せている歯科医院も当たり前のようになっていますから、真っ先に見ておきたいところです。


1本から2本の欠損した歯に対して、インプラントもブリッジも適用できますがいわゆるインプラント治療では、あごの骨に小さな穴を開けて、人工歯根(インプラント体)を埋入し、それが落ち着いたところで上に義歯をつけます。


一方、ブリッジ治療では、義歯を支えるため、両側の歯を一周削って、上にブリッジをかぶせます。


見た目の問題を考えるとほとんどの場合、インプラントが良いと言えます。


さらに、ブリッジ治療を選ぶと、ブリッジのために両隣の歯が犠牲になるという辛さもあるのです。