スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

歯科医でインプラント治療を勧められた方

歯科医でインプラント治療を勧められた方もいるでしょうが、それは虫歯や歯周病、外傷などで失った歯の代わりにあごの骨に埋め込んだ人工歯のことです。


歯の欠損には、昔からブリッジや入れ歯が使われてきましたが、インプラントは歯根からあごの骨に埋め込んでいるので強度や使用感が天然歯に近く、手入れ次第で、長期間問題なく使うことも可能です。


現状では、インプラント治療は全て自費診療となるのでその治療にはどうしてもお金がかかります。


インプラントの利用を考える際に、多くの方が心配されるのが、術後の腫れではないでしょうか。


それは、治療を行う歯科医の腕や、本人の体調、口腔内の状態なども影響してくるため、どうなると言い切ることはできず、腫れるか腫れないかは人それぞれとしか言いようがありません。


担当医の指示通りに痛み止めを服用し、患部を冷やすなどの処置で痛みが引く場合が多いですが、それでも数日にわたって痛みが続いているなどの場合は、担当の歯科医にすぐに相談しましょう。


入れ歯や差し歯と比べても利点の多いインプラント。


ですが、便利な反面、留意すべき点もあるのです。


何かと言うと、インプラント治療を受けられる人は限られていることです。


インプラントは、骨に器具を埋め込むという、患者さんの負担も大きい治療です。


糖尿病や心臓病を抱えていて免疫力・抵抗力に難のある方や、インプラントを埋め込む顎の骨が既に減ったり無くなったりしている場合も、インプラント治療を受けられなかったり、準備に時間がかかるかもしれません。


どんな治療でもそうですが、インプラント治療で重要なことはどんな歯科医にかかるかです。


独特の技術を要する治療なので、その腕はもちろん、どのような検査を行って、検査の結果をどう見るか、手術後のアフターケアはどうかなどで歯科医の腕次第で相当な差があると考えるべきでしょう。


インプラントは、他の治療に比べても、歯科医による結果の差が大きい治療法だと言えます。


歯科医選びに全力を尽くすことが治療の成否を決めるのです。


インプラント治療を始めるとき負担に感じるのは、他の歯科治療よりも費用がかかることでしょう。


保険適用されることはごくまれで、当然のように全て自由診療になってしまうのでインプラントは何本埋め込むのか、失った歯何本分か、義歯などの材料は、などの要因で費用の差が出てきます。


また、自由診療なので、歯科医院ごとに費用が異なることはもちろんです。


加えて、治療後のメンテナンスにもお金がかかるということも覚えておきましょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年07月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリー