スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラント治療の終了は義歯が問題な

インプラント治療の終了は義歯が問題なく使えるようになったときですが、その後も歯科医によるメンテナンスは必ず必要になるのでその費用もみておかなければなりません。


標準的なケースでは、三ヶ月に一回程度は定期検診を受けるように言われます。


この定期検診に必要なお金は保険がきく治療がほとんどなので、三千円くらいと考えてください。


従って、年間1、2万円くらいの費用を支払うことになります。


いろいろな事情からインプラント治療を始めるでしょうが、治療費は総額でいくらか、深刻な問題だと思います。


ちょっと調べればわかりますが、治療費は歯科医院や歯科医によって相当な開きがあります。


なぜなら、インプラントは保険適用外がほとんどで、歯科医院の裁量で、治療費を決められるのです。


ただし、おおよそ相場は決まっています。


インプラント一本の場合、安くて30万円ほど、高ければ50万円ほどが相場です。


最近メジャーになってきたインプラントですが、手術を受けるにあたって、口腔内が腫れて痛んでくるんじゃないかと不安な人もいると思います。


この点は、歯科医の技量や、治療後の口内ケアの良しあしや、その時の体調にもよりますから、必ずこうだと言い切れるものではなく、「やってみなければ分からない」という回答になってしまいます。


痛み止めの薬などを服用して、患部を冷やすなどの処置で痛みが引く場合が多いですが、それでも痛みの治まる気配がないときは、担当の歯科医にすぐに相談しましょう。


どんな問題がインプラント治療にあるかを皆さん、入念に調べたと思います。


問題の一つに、インプラントを埋め込んだ後、頭部のMRI検査はできなくなるといった口コミがあったかもしれません。


それは違います。


磁気を当てて画像を作るのがMRIなので、金属に反応すると、画像は乱反射のように見えます。


インプラントの場合、あごに埋まる部分はチタンかチタン合金なので磁気に反応しない性質を持っていてMRI検査への影響はありません。


インプラントの技術が確立されてきた現在では、歯科医の技量も上がり、インプラント手術の失敗はほぼなくなりましたが、今でも僅かながらトラブルの可能性はあります。


上部構造(義歯)が人工歯根にしっかり接続されておらず、食べ物を噛む際に義歯がグラつくなどの事例もあります。


そうした不具合は、歯科医の技術・経験不足が要因となっています。


インプラント専門医や、それに類する技術を持った歯科医院を、ネットの口コミなども利用して選びましょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリー