スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

萌え本語り(漫画:どうしても触れたくない)

なんだかよくわからないんですが時折BL本が読みたくてしゃあなくなることがある。

↑そんな宣言されても困る

そんなわけで夜中に古本屋とかに行って買ってきてひきこもることがある。

↑なんかもう病んでる

といっても大して買わないのですが、最近読んでミーのハートにストライクだった本を勝手に語ってみようと思います。
というわけでフォモ系話ノーサンキューな方すいません。
今日はドゥルドゥルしています(なにが)
っていうか他にやることあるだろお前…




ではドストライクいきます。

・どうしても触れたくない

↑タイトルです。
作者はヨネダコウさん。
なんか私の好きな作家さんはカタカナひらがな読みの名前の方が多い。更に血液型がB型の方が多い。いやあのヨネダコウさんがB型かどうかは知りません(お前な)

もうね、ぐおぉぉぉってなります。シンプル!お話がシンプルなので尚更くる。

えー、内容ですが、過去の恋愛に傷つき一歩が踏み出せない嶋。
……嶋ですよ。サコォーン(違うよ)
えー、嶋が新しい職場で出会った上司は、過去に忘れられない経験を持ちつつも傷つくことを恐れない外川。
無遠慮で傍若無人に見えるが細やかな気遣いで皆をまとめる外川に嶋は惹かれ始める。だが、過去の傷から一歩を踏み出す勇気を出せない。
心を開けない嶋と、嶋への思いをストレートにぶつけてくる外川、不器用な2人の恋は稔るのだろうか…

といった感じで。

わたくしの好むBLは、女が惚れるような男前が主人公である事が前提であります。
メガネだとか黒髪だとかの容姿はまあ良いにこしたことはないし絵柄の好みも大切ですが、一番重要なのは性格であります。
その点この本は余裕でクリアーしてて良い。もう惚れる。外川に惚れる。そんで嶋にいたずらしたくなる(こら)

外川がステキだ。冗談に見せかけて心配気配りできる男で好きだ。ついでにエロくてステキだ。コイツは幸せになってほしい。
どちらかというと暗い話なのですが、ドロドロ暗くないのが外川のキャラのおかげな気がします。嶋との掛け合いが漫才のようでいいです。

探り探りお互い打ち解けて(?)いく辺りもリアリティがあります。
そしてお互い好きなのに素直に向き合えない所が非常にキュンとします。
外で合うと毎回ヤる、といった付き合いを終わりにしようと嶋が決心した夜の、外川の行動にドゥきゅんです。


あとイッチャイッチャキラキラしてない淡白な(内容も絵も)ところも好きです。もうマンガの中で同級生や世間公認のブァカッポー(バカップル)ホモマンガはファッキンだよ(言いたい放題)
ついでにやたら乙女だとファッキンだよ。ありえねー。まずそんな男やだ。引く。(限りなく言いたい放題)


あ、なんか本の帯で木原音瀬氏推薦!!て書いてあるのですが、アタイこの方をよく存じません(汗)。
とりあえずこの方もアタイもごり押しだよ!ということで(お前と括るなよ)
しかしヨネダコウさんの他のお話しも読んでみたいのですが、このお話が初コミックなんですって。クオリティー高ぇー!

しかしなんでBL本なのかって、自分とまるで違う次元だからまるっきり客観的に楽しめるから好きなわけで。
つまり現実からの逃避という、シンジ君もビックリの逃げっぷりである。

アフォスギラモンHB

HB。それはハードばか。

ワシってアホやってんなぁという1日でした(アホなのはもう知ってる)しゅんでございました


朝、車のブレーキランプがきれてたことに気づいて動揺。そこから始まりました連鎖攻撃。
以下会社までの道程で考えてたことでした。


あ〜ライト切れたか。あとスタッドレスタイヤ買わなきゃあーめんどくさ。あ、まずディーラーに電話しないと。携帯……


忘れてきた!!

ああああまあいいかお昼にディーラーに行って帰ってきてからごはん……


忘れてきた!!


弁当!おい弁当!俺の弁当!!
アホやわワシアホやわ。とりあえず制服忘れなくてよかった………


って1分遅刻した!!


ぎえぇぇぇ今日もう終わったね。お・わ・っ・た・!
先輩にグチり今日は早く帰るもんとかなんとか言ってホントに早く帰ってきました。

そして昼休みにディーラーに行くため、外に出たら雨でした。
傘を持ってなかったので車までダッシュです。
キャッホーくのいち走り(脳わいてる)をしてると、前を走っていた友達に追いつき「速っ(そしてアホッ)」との賞賛(謎)をもらいました。
朝も走ってりゃ遅刻しなかったのによ。

自分のアホさに笑えて、はっちゃけた1日でした。
ところで今テレビでやってるXファイルに萌える。
かざまもりおの声が好きだ!
そしてみんなにイジメられるモルダーにウホウホウホウホしてしょうがねぇ。
中学生の時のモルダーウホウホ萌え再燃しそうです。
スカリーのかっこよさもトゥキダ!!

たびにっきA

前回の日記からだいぶ経ってしまいましたが、滋賀県うはうはの旅、続き行きまーす



移動時間は彦根から電車で40分位でしょうか。安土駅に参ります。
もうとにかく眠くて眠くて意識が遠のく。あの傾けると瞼が閉じる赤ちゃん人形のごとく、座ると3秒で寝るね。
終始眠気と闘う旅だったのは夜行で移動したせいなのですが、夜行で旅にでる皆様こんなに眠いものなのでしょうか。私の緊張感が足りないのでしょうか。

以前鈴鹿にF1を見に行ったことがあるのですが、これも夜行で。8時間以上座った状態で、眠りが浅いからか寝ても寝てもまだ眠いという状態が続き、移動中に車窓の景色を眺めた記憶がありません。
かろうじて各駅で電車を待ちながら立ったまま寝てた覚えはありますが(景色は)


さて、そんな油断100%の醜態を晒しつつも車内に人が少ない為ノープロブレムです。え、相方?相方も3秒で寝てたからノープロブレムです。
しかし安土駅到着5分前位にノブナガパワーでもキャッチしたのかハッと目が覚めたので外を眺めてみると広がる田園風景。
電車に乗った直後から、つか彦根に着いた時から思っていたのですが、田舎っぷりが新潟に近いなぁなんて…思っちゃったりなんかして。
などと和んでいると、あ!安土城址看板発見イェイイェイっておーいちょっと、あっ!見に行く予定の博物館も発見イェイってどんどん離れていく…ギャーバック・トゥ・ザ・アヅチー!ノーンノーンヒィウイゴーキャホーッ(←マリオの声で)(おかしくなった)
いけないいけない。眠気で頭がアホになってたぜ(常にアホだがな)
しかし駅からどれ位距離あるんだろう。ネットで見たときは徒歩20分とかなってたけどホンマかいな(汗汗)

とりあえず駅に到着。外に出た途端、信長様がビミョーなポーズでお出迎え。それは敦盛なのかい。人生50年だってのかい。

あちこち回るにはやはり距離があるようなので駅前のレンタサイクル借りて行きました。
チャリのカゴにはこれまたビミョーな信長様のイラストが(笑)。

……。
「殿、殿、スイカに塩をかけるとそのまま食べた時より甘くなるそうですぞ!!」
「何、それはまことか!?」
↑といった顔してます。
普段の是非もなし信長様ではなく、エッ!信長ビックリ!!みたいな表情です。写真撮っとけばよかった。

では仰天ノブナガ号に乗って出発ーヒィウィゴーキャホー!(戻ってこい)
ところでマ●オ(今更伏せても無駄)はヒーウィゴー言いますよね。そして声高いですよね。なんでミ●キーとかのキャラクターって異様な高さの声なのだろうか。といってもあのヒゲが低いエエ声でヒーウィゴー言ってたらなおキモいですが。子供ドン引きですが。
そしてイイ歳の兄弟でペアルック。キノコ食って巨大化するってアナタあやしすぎよKU・SE・MO・NO!(言った)
そんなかっこよくもかわいくもないKUSEMONOヒゲオヤジが企業の稼ぎ頭ってのがスゴいよ任●堂。……恐ろしい子…(お前誰だよ)

キャ☆いっけない旅の途中だったわ(誰なんだよ)

自転車は住宅地を抜け山裾に。チョロチョロ曲がったりもしたのですが、曲がる場所にはあの仰天ノブナガの絵が貼ってあるので結構分かりやすいです。地域の方に感謝です。

山の周りを半周すると広い正面入り口に着きます。
前は入口がいくつかあったらしいのですが、今は大手門?から入場料を払って入ります。
確か500円前後だったかと。(←忘れた)
支払いを済ませて正面を向くとハンパない石段と対峙します。どこまであるのよと見上げると、山の中腹あたりまで長ーくありました。杖まで置いてあるということは天守まで結局キツいぜということでしょう。こいつは負けられねぇ。

この時水分らしい水分は昼ご飯のときにしかとっていなかったせいもあり、自転車で風を切ったせいもあり、おいどん喉がカラカラですたい。
入口脇に自販機があったので買っていきたい旨を相方に告げ、いざ行くと、そこにあるのは某大手飲料メーカーの自販機。

某大手飲料メーカー。
それは業界シェアNO.1をしめる企業である。どこに行ってもその会社の自販機しかないから、その中から選んで買うしかないという状況に迫られることが多い。今回もその状況です。
商品は不味くないけど美味くなく、フレーバー打っただけの味のなさが嫌いだ(言いたい放題)
しかし、喉の渇きには勝てません!しかも旅の途中で熱中症とかになったら笑えねえよ秀吉。
(この日は台風の影響で真夏日でした)
しょうがないからこの中から選んでやるか(何様)と物色を始めると
相方「買うのやめれば」
うぉう。相方もこの会社の商品キライでした。いや、でもね、背に腹は代えられないからね
相方「山の上に他の自販機があるよ、たぶん」
たぶん…?いや、無いね。
っつーか有るわけないね。
まず電気がきてないね。

↑とは言ってませんが、反論しても買わせてくれない相方に多少ムカつき、半ばヤケになりつつ天守に向かって階段を登り出すワシ。
史跡巡りで鍛えたワシの足腰見よや!などとモブ将的挑発を脳内でぶつぶつ言いながら登る。
ふんだ。待てなんて言っても待ってあげないんだから!などとモブにツンデレエッセンスを含ませながら登る。(ソレ、ツンデレ違う)

自分が飲むんだから買えばいいじゃん自分、と思うんだけど、押し切ってつまらんことでケンカしてもなーというのと、それほど渇いてるわけでもないので押し切らなかったわけですが、結局ムキになっているあたり買っても買わなくてもケンカになるのは一緒だったというオチでした。

そんなツンデレ武将がゼーゼー言いながら登っているわけですが、1段登るのに足を腰の辺りの高さまで上げねばならない。
もはやロッククライミング(大袈裟だよ)正直キツかったです。
途中で引き返していくカップルがいて、折角来たのに勿体ねーなーと思ったのですが、女性の靴がハイヒールだったのでしょうがないのか。
えー、ここはヒールの高い靴でこない方がいいです。降りもキツいですしねえ。

この階段登り中、左側に羽柴屋敷跡、丹羽屋敷跡、柴田屋敷跡とかあったのですが、ツンデレ状態(違うっつの)でゼーゼーハーハーいっぱいいっぱいだった為写真を撮る気もわかず、案外狭く見えるなぁー等思いつつスルーでした(無価値)

とりあえず階段を登りきり最初の関門を踏破!相方はオイちょっ待てよとか言うわけもなくちゃんとついて来て、隣のツンデレにちょっと休むか?と聞いてきたので間髪入れずオフコースです。しょ、しょうがないから休んでやるわよ!
この程度の力だけど見よや!といったところで、誂えたかのごとく置いてあるベンチに座って一休みです(へたれかよ)

それからまた石段を登り出すと蘭丸屋敷跡発見。柴田たちより天守に近いんだねとか思いつつ下品な薄ら笑いを浮かべ更に登ります。

櫓や門があるわけではないですが、石段&石垣が色々とイメージさせてくれます。
謙信公の春日山は横長の山城で、でけー広ーと思うのですが、安土城は縦長な感じがしましてスケールでけー広ーって感じました。
相方も言っていましたがスケールでかく感じるんです。
信長様だからなぁという先入観があるからなのかと思いますが、俺の歴史知識は限りなくゼロだと言い切る相方ですらスゲーと言うくらいなので、やはりちょっと違うのでしょう。

天守に行くまでに信長公血縁者(信長の息子六男七男?)←忘れた
のお墓がありました。

さて天守からの眺めです。田畑に囲まれています。


私の中の安土城&信長像は、お子ちゃまの頃に見た孔雀王のOVA幻影城のキャラが根強くて、安土城は琵琶湖に沈んでいるとか信長の高野聖千人斬りとか第六天魔王という先入観が強かったのですが(めちゃくちゃ)、のどかな城下を見てるとあれはアニメなんだなーと改めて思う(当たり前だよ)
尾張は平和で暮らしやすい場所だったとも聞きますしね。

そしてやはり自販機なぞ有りませんでした(いらぬ補足)

さて降りも階段になるわけですが、山の中腹(へたれが休憩した辺り)で二手に別れる道があります。来た方と反対の方から降りていくと信長様建造の三重の塔とお寺の跡に来ます。
この三重の塔はメッチャ近くで見られるのでなかなかの迫力です。

既に無知っぷりがにじみ出ているのであえて書かなくてもいい気がしますが、ぶっちゃけ織田信長について詳しく知らないのアタイ。
比叡山焼き討ちとかホントに神すら畏れぬ男だなーと以前は思っていましたが、安土城の敷地内に寺や三重の塔を建てている辺り、焼き討ちはあくまで武装集団への攻撃であって、宗教戦争ではないのねと思いました。
寺を建てつつキリスト教にも興味津々な信長様って、なんつーかクリスチャンじゃないけどクリスマスにうかれる日本人のさきがけのようなかんじだね(違うね)

さて、山を降りたら脚が小鹿のようにプルップルです。
志村●んがコントでやる酔っ払いみたいな足取りで博物館へ向かいます。
レンタサイクル借りててよかったよホントによぉー。

安土駅周辺(といっても結構距離がありますが)には博物館や資料館がいくつかあるので、早い時間に行けば全部回れるでしょう!わしはだめでした(ズコー)
史跡めぐりって17時までにどんだけまわれるかが勝負ですよね。
ひとつ間に合って行けたのは、安土城のあの地獄石段(どんなよ)の脇に羽柴屋敷などをCGで再現して、こんな風になってました説明ビデオを見れるとこでした。
櫓からこんな槍で攻撃してくるんですよ風なマネキンの再現もあってなかなか面白かったッス。

さて、帰りもまたチャリをガシガシこいで駅に戻ります。
そのまま宿をとってある長浜まで向かいます。琵琶湖畔にてお泊まりィヤッホーィ
翌日は長浜城だ!


つづく(またか)
<<prev next>>
カレンダー
<< 2008年11月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
アーカイブ