今週ラストキタコレ
おはようございます。
ゾウイこと敦獅です。
今週終わっちゃえばもうあとは楽勝です。
仕事は来週の月曜日で終わりなので。
月曜日には現場も終わらせられるでしょうから、みんな伸び伸びと仕事してます。
年末はこのぐらい余裕あるのが理想ですよね
脳内が休みモード入りそうで嫌だけど。
年末休みの詳細な予定立ててみたけど超忙しくなりそうなんですよね…
明日から年末休みモードで忙しくなります。
違うわ。今日の夜からか。
今日土曜日ですからね。
今年最後の音楽リクエスト放送やります。
あと30日に忘年会放送(音楽リクエスト受け付けない)やろうかなと思ってます。ほぼほぼやるって決定してます。
この30日の放送が今年最後の放送になります。
今日帰ったら放送やって、
明日は朝と夕方に分けて教習所に行かなきゃいけなくて、
空いた昼の時間帯に断髪式やろかなと。更に空いたらネットで棚類買って、
月曜日は仕事行って、終わったら2回目の会社の忘年会やって、
29日は大掃除(キッチン・トイレ・クローゼットの中など)始めて、
30日は大掃除(メイン部屋)終わらせ、たら生放送。
31日の大晦日は実家へGO。
っていう。
今回大掃除は2日間かけようかなと。
1日じゃ絶対終わらない自信ありますので。
家具を移動する大きな模様替えはしないことにしましたが、
棚やラックを増やそうかなと思ってます。
机と机周辺のものを模様替えしますので、
作業場は結構変わると思います。
てか変えたいです。
PCメインのお絵かきサブみたいな感じに。
今、絵をメインにしてた時期のままなんで使い勝手悪いです。
だから30日の生放送はカメラ移動してて見え方違うかもしれないですね^^
もうなんか物が増えすぎちゃって、
次引っ越す時、荷物整理するのがメチャクチャ大変だろうな。
次引っ越す時は、たぶん家を買った時になりますから、だいぶ先の話になりますが。
とにかく去年・今年の邪念を一掃しなきゃ気が済まない。
来年は良い年になってほしいから

マジで。
はい。
皆さんにはクソどうでも良さそうなこと書きました(´`)
天気は関東はずっと晴れです。ヨカッタネ。
10日間天気も見たけど全部晴れ
今日も暖かくなります。
はい。終わり
相変わらずマイクラやりたい
はい。終わり
腹減った。
はい。終わり
あ、そうそう、もう一度書きますが、
今日は音楽リクエスト放送やります。
今年最後のリクエスト放送になりますので、
今年最後にリクエストしたいって曲や、今年リクエストしそびれた曲なんかがあれば、流しますので。
ちなみに極力
古い曲でお願いしますね
1950年代〜1990年代ので。
【昔の】って言うと2000年代の来ることあるからね…
2000年代って新しいでしょ…

特に2005年くらいら2013年くらいのメジャー音楽って、本当にわからない。
僕には良さがわからない。
良さがわかるのもたまにありますけど、ほとんどわからない。
最近はまた良い感じになってきてると思うんですよね。
90年代リバイバル傾向にあるからなのか知りませんが。
メジャー音楽シーンの色の傾向って20年周期って思ってます。
例えば、70年代は50年代っぽかったり、
80年代は60年代っぽかったり90年代は70年代っぽかったり、
00年代は80年代、10年代は90年代
ってな感じで。
こうなる理由もちゃんとあります。
青春時代に聴いてた音楽が大人になって活躍する頃に、青春時代に似た感じのを実践するからです。無意識にか商業的にか色々あると思いますが。
2010年代の音楽シーンは僕ら(特に24歳〜40歳くらいまで)が活躍する時代です。
みんな90年代に子供〜青春時代を過ごしてますから、曲の雰囲気が似ちゃうんです。
だから僕は少し馴染める。
っていう僕の音楽の見方です。
別に誰かが言ったことじゃなくて、
僕がそう感じるだけだから真に受けなくて良いです。
ただ、同じ感じ方をする人が結構いるって知った時は嬉しかったし、やっぱりそうなんだ

って思った。
なんなの?
このどうでもいい感じの話のネタ。
音楽のことの話をすると、生意気に自分の意見を押し通すみたいになっちゃうから嫌なんだよね…。
どうでもええわ
今日も仕事、マターリ伸び伸び頑張りたいです。
まったりやってたら怒られるかな…w
でもここ2日間くらい何も言われなかったしな…。