話題:購入品
昨日行った本屋さん(成田本店新町店)でこぎん刺しフェアがまだやっていたんで、前回来た時になんとなく気になっていたこぎん刺しのイヤリングを買いました。


こぎん刺しフェアの雑貨はアクセサリーなどの小物からバッグなどの大きいもの、こぎん刺しの材料の糸やコースターが作れるキット、本屋さんらしくこぎん刺しに関する本も色々あって見ているだけでも楽しめたよー。

バッグなどの大きいものはレジ裏の飾り棚に展示販売してました。
お店正面のディスプレイしてある話題の本と一緒に、こぎん刺しもある感じになってたなー。



買ったイヤリングはこぎん刺し+水引という組み合わせの藍色にしました。この組み合わせは初めて見た。

刺し子さんの名前から察するに、若手の刺し子さんみたいです。


糸は草木染めの藍と茜とありました。藍がこぎん刺しで茜が水引ってことみたい。
こぎん刺しの柄のパターンは色々とありますが、買ったパターンは繁栄や長寿を願う柄だったようで。

そこに水引のあわじ玉が加わっているから、お守り的な要素が強いかも。
イヤリングの台紙の裏にこぎん刺しの柄と水引のパターンの解説が書いてありました。



こぎん刺し+水引のイヤリングとピアスは全部で4つあって、もう1つ気になった色違いと見比べてからこっちに決めた感じです。

こぎん刺しのアクセサリーは他の刺し子さんのもいくつかありましたが、パッと見惹かれたのがこの組み合わせでした。



なりほんのこぎん刺しフェア、昨日まだやっていたってことはフェアは今月いっぱいまでかも。

なりほん、やるではないか!



こぎん刺しが好きなわりには、柄の種類が実はよくわかっていなかったりします…。
可愛い!…とか直感で買っているせいもあるなぁー。


津軽地方ではこぎん刺しですが、南部地方では菱刺しという似たようなものがあるけども知名度は圧倒的にこぎん刺しが強い…。


若手の刺し子さんも青森市や弘前市に多いもんなぁー。
弘前市にある津軽工房社という、こぎん刺しの雑貨メインの雑貨屋さんは弘前に行けばほぼ行ってます。
弘前公園の東門側、教会の近くにあるよー。目印が教会だからめっちゃわかりやすいです。

それでインスタなんかで有名な若手の刺し子さんがいたりしますし。
たまにラジオ番組で名前が出たりも。