スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

無題


話題:ただいま
仕事終わりましたー。今日は昨日に比べたら少し暑いくらいでしたが、それでも最高気温は22、3℃くらいとまあまあ涼しい体感。


午前中、入り口周りの掃除をしていたら3ヶ所あるうちのひとつの出入口にやけに低空飛行しているツバメがそこらへんをめちゃめちゃ飛び回ってた。
時々こっちに向かってくるから何事かと思ってツバメの行く方向を見たら、入り口の天井付近の高いところにツバメのつがいが巣を作っていました。

1羽は時々近くの防犯カメラの上に留まって様子見している感じでしたが。
気温が上がる午後にはどっかに行っちゃってましたが。
近くに林があるのでそっちで涼んでいたのかも。


初めて間近でツバメを見ましたが、ちっちゃくて可愛いなー。
近くに林と田んぼがあるからエサも豊富なんだろうなー。鳥さんにとっては。



なんだかほのぼのしてしまいました。忙しさで殺伐としている日曜日にもかかわらず、ちょっと和んだというか。

心にゆとりが持てるだけいいかも。
周りの草花を見ながら散歩をするのが好きなせいか、季節の移り変わり、自然を感じるのは敏感なのかもしれない。

そういや最近、近くの林からカッコウの鳴き声がよく聞こえます。
ホッホー言ってるキジバトはしょっちゅう鳴いてますが。

無題


話題:おはようございます。
昨日の拍手3個ありがとうございます。昨日は近くの小学校で運動会があったようで、なんとなく音が聞こえていました。

昨夜、おかんから電話が来て今月の休み聞かれたついでに色々としょーもない話をしたんだけど、先月水族館で買ってきたイルカのキーホルダーの話をしたら楽しみにしてるってさ。

キーホルダーは2種買っておいたからおかんはどっちを選ぶかなー。
余った方は私が貰うとあっさりと決まりました。

水族館と北欧風のテーマパーク


話題:今日見た夢
おかんと一緒に出かけている夢を見たんですが、ものすごくいい天気だった。
最初に行った場所が水族館で館内を一通り見た後、イルカショーが屋外でやっていることを知り最後にイルカショーを観ることに。
水族館はよく行く浅虫水族館よりもちょっと小さい水族館でこじんまりとしていた。


イルカショーのある屋外プールは観客席が半円型になっていて、プールがとにかく近い。
近くには海が見えているロケーション。

イルカショーはバンドウイルカ2頭が出ていた。飼育員さんの紹介でイルカの名前がくろ(オス)と名前忘れたけどカタカナ4文字のメスのイルカ。
小さな水族館のイルカショーなので、ショーの最後にイルカにも触らせて貰えた。


水族館の後、次はどこへ行くー?となってとぼとぼと散策していたら突然、ヨーロッパ風のミニチュア街が出現した。
どうやらこの街の観光スポットのひとつであるミニチュア街であることは案内板でわかった。


ミニチュア街をぐるっと見た後、この先また何かあるんじゃないかとさらに歩いたら今度は北欧風のテーマパークが出現。
入場料無料だったので地元の人もけっこう行ってそうな場所だった。

街並みは北欧風で所々に大きめな建物がある。その建物のひとつに入ってみた。
中は複合型のフードコートみたいになっていて、外観はヨーロッパ風なのに中のお店は欧米系からヨーロッパ、ロシア系となんだかざっくばらん。

もう1つの大きめの建物にも入ってみた。そっちはイタリアンのお店でちょっと高級志向な感じ。
なんだか思っていたのと違うねーって言いながらテーマパーク内をぶらぶらしていたら、突如北欧風から昭和30年代風の街並みが出現。

案内板を見たらここもテーマパークの一角だという。
昭和レトロ街というゾーンだった。


レトロ街を散策していたら、駄菓子屋に紙芝居、ポン菓子などこれ本当にテーマパーク内なのかと錯覚するほどの昭和。
夕暮れ時と相成ってレトロ感が増したせいか、おかんの懐かしスイッチが入る。

いつの間にかおかんは駄菓子屋の問屋で駄菓子を大人買いしていてめちゃめちゃ嬉しそう。
テーマパークと街の境目付近にさらに昭和を感じさせるガード下の飲み屋街があった。



水族館では磯の魚の水槽の裏側見学もした。
おかんのリアクションがいちいち面白かった。
水族館ではラッコも見た。

ペンギンはいたけどアザラシはいなかった気がする。



ものすごく楽しい夢だったんですが、行ったこともないのに北欧風のテーマパークにどこか既視感が…。
いきなり昭和レトロ街は意味不明すぎる。

あの小さな水族館に似ている水族館は実際にありそうで。

前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年06月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
アーカイブ