スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

イベントを作り出すということ

10月ももう終わりですね。
1週間に一度は最低更新をと思うのですが、スマホから写真を送れないので怠け気味になっていました。反省。

先日の台風では、震災ぶりの停電と断水があり少し大変でした。
川辺では床上浸水などもあったので。
でも今月はあちらこちら行ってきました。
道の駅巡りは岩手、宮城を中心に。
宮城の道の駅津山が台風の被害で休業していました。
あそこはスタンプ24時間押せる場所なので夜に行ったら廃墟の様で怖かったです。
先週末から少しずつ営業再開しているとか。
落ち着いたらまた行きたいですね。

そしてそれとは別に面白かったのが、いわきで始まった新イベントです。

「双葉郡スタンプラリー フタバナイン2019
 フタバクエスト魔王バラドーナの謎」

ARスタンプも使ったオリジナルのリアル謎解き。
謎を解き双葉郡の8か所を巡ってスタンプを集めると景品がもらえるという者です。
このイベント、凄いなあと思いました。
主催タカラッシュじゃないんです。
今まで福島でいくつもコードFを初めとする謎解きが開催されていましたが、殆どがブレインとしてタカラッシュという企業が参加していました。
謎解きイベントを販売している企業だけに、そのクオリティの高さは折り紙付きですが、今回はそれを手本にしてオリジナルの謎解きゲームを作成したんだなあと思うと、イベントを作り活用する、というのはこうでないといけないなあ、と思ったのです。
田村市でもこういうのができたら面白いのになあ、とも。

まあ、やってみるといろいろと改善してほしい所はあるんですけどね。
謎解きの一部が施設の屋内にあって時間によっては回収が難しかったり、ある場所は解ってもその場所のどこにあるか、の情報が少なかったりと。
その辺は今後の課題として頑張ってほしいなあと思います。

このイベント8か所中3か所を回ると参加賞が貰えます。
その参加賞がまた謎解きマニアの心を擽るんですよ。
ルナウェアという蓄光素材。小さな小瓶に入ってて夜になると光るんです。
川内村で作っていて、タイの水害の時洞窟に閉じ込められた少年達を助けるのに使われたとか。
お気に入りになっています。
もし興味がある方がいらっしゃったらぜひ参加してみて下さい。

新しくイベントを作り出すというのはこういこと。
応援しています。

道の駅陸前高田 復活!

宮城、岩手にドライブに来ました。
いつもの如く道の駅スタンプラリー巡りですが、その途中で道の駅陸前高田が再開したと聞いて来てみました。

かつての道の駅から500mほど先。
シックでキレイな建物で周囲はまだ工事中の所もありますが隣に資料館もあり、地場産品も充実していて復興への意気込みを感じました。
奇跡の一本松への道も整備され、将来的には旧道の駅陸前高田も震災遺構として開放されるのだとか。

大型堤防などで物々しさもありますが、ここが本当に陸前高田復興の拠点になればいいなと思います。

ここのフードコートでたかだ丼というメニューがありました。
いくらたっぷりにメカブ乗せ。
さらに牡蠣の潮煮が乗ってて超絶美味でした。

これを食べる為にもまた来たいですね。

面白い試み

台風から約一週間。
田村市もいろいろ被害は有りましたがどうやら落ち着いてきたようです。
大震災以降一番長かったかもしれない停電と断水が印象的でしたが、川辺は床上浸水も多く、船引小学校はまだ一部停電が続いてるとのこと。
体育館は特に被害が大きく、完全復帰には月を超えるらしいです。
郡山の一部はまだ通行止めもしていますし、浸水した結果機械や家財などがダメになったという話も多々。
でも、みんな頑張っています。

そういえば今度浜通りの方で面白い試みをやっているようです。
知人の小学生から見せて貰いました。
明後日は祝日ですしタイミングが合えば行ってきて報告したいと思います。

ちょっと楽しみです。

台風19号による田村市の状況

前代未聞の台風19号が通過して、一夜開けた昨日はいろいろと大変な日でした。
あ、私個人の家ではおおむね被害はありませんでした。
窓が割れるとかも無かったですし、停電したので書き込みの後早々に寝て起きたら台風は行ってました。

ですが、その後は大変でした。
田村市では阿武隈川が氾濫。
水が溢れたとのこと。
川辺では床下、床上浸水がかなりの戸数発生したようです。
小学校や保育所、幼稚園などでも床上浸水や、下水道の逆流などがあったところもあり、今日は先生方は対応に追われていました。

昨晩10時から変電所の故障で街全体が停電しましたが、それは翌日昼までに8割の地域が復旧したようです。
まだ一部停電しているところもあり、田村市役所で充電所を設けています。

一番の問題は水道施設が故障したことによる断水。
田村市内の今の時点でほぼ全域で断水が続いています。
田村市体育館、文殊出張所、船引公民館で給水車による給水が行われ、自衛隊の給水車も出動しました。不謹慎ですが大震災ぶりですね。
田村市は大震災の時も水道の復旧は早かったので、私は給水車を見たのはほぼ初めてでした。
他にも常葉、大越の各行政局に給水所が設置されているそうです。
市内の一部は井戸水を利用しているところもあるので、そういううちも他所に水を提供しています。
ただ、水がないと床上浸水の後始末もできないのが現状。
河に除染のフレコンバッグが流されたところもあり、全国ニュースにもなってましたね。
なので、明後日の月曜日は小学校、幼稚園はお休みになるようです。
学童保育、預かり保育などもお休み。
保育所は通常保育の所もありますがまだ、しばらくドタバタしそうです。

また郡山の方も阿武隈川氾濫の被害が大きく、田村市は割と午前中に水が抜けていましたが、郡山は夜になってもまだ水が残ってるところがありました。
郡山駅の西口と東口を繋ぐ地下通路に水が入り、通行止め。
美術館通りなど、かなりのところが通行止めになっていました。
ただ、断水などはしていないようでヨークベニマルなどは通常営業していました。
田村市では品薄になっていた飲料水なども普通に売っててありがたかったです。

そしてそれに輪をかけて酷いのが本宮、いわき方面。
こちらはニュースと知人の連絡で聞く範囲ですがまだ水が引かない所も多く、それに加えて断水停電、今日も辛い夜になりそうでとても心配です。
明日の様子を見て大変そうなときには水を持って行こうかなと考え中。

念の為、昨晩水を汲み置き、お風呂水を新しくし、洗濯もしたし食料の備蓄もしてあるので私個人はしばらく大丈夫ですが断水は見通しがたたないので節水しながら復旧を待ちたいと思います。

震災の時も思いましたが、当たり前に水が出て電気がある普通の生活は本当に大切なのだな、と実感しています。
こちらよりも被害が大きい所も多いので、早く皆さんが普通の生活に戻れるように祈り、願っています。

台風に気をつけて

ここしばらく更新サボり気味ですが元気にしてます。

ただ、今日は生まれて初めてくらいの大台風対策に大忙しでした。
現在田村市は台風が直撃。
全域で停電もしています。

今夜半から明日が勝負ですね。

皆さんもお気をつけ下さい。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年10月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ