スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

燃料電池、マンション世帯にも 東京ガス、業界初 省スペース…課題は低価格化|エリアクエスト

東京ガスは、都市ガスを利用して電気とお湯を供給する家庭用燃料電池「エネファーム」の集合住宅向け機種を平成25年度後半にも発売する。国内で販売されている機種は主に一戸建て向けで、マンション各戸に設置できるものは業界で初めて。購入者の実質負担額は国の補助金などを含めると150万円程度に抑えられる見通しで、節電意識が高まるなか、燃料電池の普及に拍車がかかりそうだ。

エネファームは都市ガスなどから取り出した水素と空気中の酸素との化学反応で発電し、同時に出る温水を給湯にも利用する機器。標準的な家庭で光熱費を年6万円程度削減でき、国も補助金制度を設けて普及を後押ししている。

東京ガスが開発を進めている新機種は、ガスや水道などの配管が集まるパイプスペースに収納できる小型のもの。新築分譲時にあらかじめ据え付ける形で販売する。1台当たりの導入コストは現行機種と同水準か、それ以下に抑える。

東京ガスは4月1日から部品数を従来機種より2割削減するなど小型化した戸建て用エネファームの新機種を発売する。白金など高価な材料の使用量を減らした結果、希望小売価格を業界で初めて200万円未満に抑えたが、マンション用の新機種にもこうした開発成果を生かす。

エネファームは東日本大震災後、急速に販売台数を伸ばしている。国の補助金事務を代行する燃料電池普及促進協会によると、24年度の申込件数は2万件近くに上り、すでに前年度の件数を上回った。

ただ、数十万円の補助金を差し引いても価格は依然高い。サイズも東京ガスが現在発売している機種で高さ約2メートル、幅約1メートル、奥行き数十センチとスペースを取るため、購入者は一戸建てに住む環境意識の高い富裕層が多く、集合住宅への導入はほとんどない。

現行の補助金制度は27年度で終了する見通しのため、販売を軌道に乗せるには早期の低廉化が不可欠。東京ガス幹部は「集合住宅に設置できればエネファームのマーケットは一挙に広がり、価格も下げられるはず」と期待している。(msnニュースより引用)


燃料電池の実用化され生活に定着すれば、相当量のエネルギーの節約になりますね。
また、災害時などにも役に立つことでしょう。


事業用不動産賃貸ならエリアクエスト。

エリアクエスト コーポレートサイト
エリアクエスト コーポレートサイト
エリアクエスト ごあいさつ
エリアクエスト 会社概要
エリアクエスト 事業概要

エリアクエスト関連リンク
エリアクエスト 2012年10月 ブリッジサロン
エリアクエスト 2013年2月 読売ブリッジサロン
エリアクエスト 日本経済新聞
エリアクエスト msnマネー
エリアクエスト 株マップ.com
エリアクエスト みんなの株式
エリアクエスト Kmonos
エリアクエスト Kabutan
エリアクエスト IFIS
エリアクスト モーニングスター
エリアクエスト BRIDGE REPORT Vol.1
エリアクエスト BRIDGE REPORT Vol.2
エリアクエスト BRIDGE REPORT Vol.3
エリアクエスト BRIDGE REPORT Vol.4
エリアクエスト BRIDGE REPORT Vol.5
エリアクエスト BRIDGE REPORT Vol.6

エリアクエスト 転職会議
エリアクエスト en-japan
前の記事へ 次の記事へ