種明かししたのは雷多

11月も今日で終わり。
今年も後1ヶ月となりました。
ブログ開始四周年記念として、サブタイトルのパターンを変えてみましたが、次回よりは通常の物に戻ります。
さて、このブログでは、広く皆様に読んでもらう為に、基本的に私の趣味の話をしない事にしています。
しかし、今月行なった、パロディの数々を、種明かししないままでは、何だか単なる自己満足のようなので、追記で元ネタについて説明しておきます。
かなりマニアックな話ですので、興味ある方だけどうぞ。
続きを読む

会津の味覚を探ります

まだまだ続く福島の話題。
朝、お茶を煎れて、昨日の会津フェスタで買った菓子を味わってました。
上記のおはぎは、中身が桜餅という、変わったおはぎす。

こちら、ごまみそせん。
ごまの風味と、味噌の甘みがなんとも・・・
どちらも大変美味しいです。
さらに、昼食はこれ。

会津産こしひかりの新米。
抽選会等で、二回もらえる機会がありまして、ちょうど米切らしてる所でしたので、ありがたかったですね。

相手は会津のふくしま八重隊・3

ふくしま八重隊、午後のステージ。
福島のゆるキャラ、八重たんとヒデヨくんも登場。

このステージでは、新島八重はドレスに衣装変え。
演目は、ミュージカル仕立てのパフォーマンスですが、その内容は、今年の1月に、平清盛歴史館で見た物。
その時感動したからこそ、会津まで行きましたし、堺や茨木にも行ったんです。
もしかしたら、八重隊を生で見られるのは、これで最後になるかも知れません。
最後に、その演目を見る事が出来て良かったです。
また今日は、八重隊の方々とたくさん話せて、大変うれしかったです。
八重隊の活動は、来年1月いっぱいとの事ですが、神戸清盛隊のように、大河ドラマが終わっても存続して欲しいですね。

相手は会津のふくしま八重隊・2


私のカバンについている、桜とスペンサー銃をあしらったピンバッチ。
言うまでもなく山本(新島)八重をイメージした物です。
今年、会津に旅行に行った時、旅館でもらい、それ以来、愛用のカバンにつけています。
八重隊の方々と話している時、これに気づいていただいて、大変気を良くしていただけました。

会場でクイズラリーに答えてもらった記念品の中にあった、「八重の水」。
こちらは、福島県猪苗代湖の水を浄水した物です。

相手は会津のふくしま八重隊・1

現在、大阪府茨木(いばらき)市のショッピングモールにいます。
ここでは、「会津フェスタ」と銘打たれた、福島県の観光や物産を紹介するイベントが開かれています。
私がここに来た目的は・・・

ふくしま八重隊!
先月も堺で見ましたが、前回とはメンバーも違います。
前回は、幕末期の山本八重・覚馬の兄妹中心でしたが、今回は明治期の新島八重・襄の夫妻が中心。
今回も、八重隊の方々と話したり、一緒に写真撮る機会に恵まれ、うれしい限りです。
しかし不思議なもので、会津行った時には八重隊を見られず、これまで見て来たのは、神戸・堺・茨木と、関西圏のみ・・・

八重隊の記事、まだ続きます。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2013年11月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カテゴリー