スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

(二次腐:SB;シュウロム)

※一次創作ブログなので一定期間後非公開にします。
※単語から飛んでいらした方は他のページには行かないでいただけると恥ずかしい思いをせずに済みます。私が。


・・・・・





 指定時間は二十時五分、指定場所は高層ビル屋上。七月七日の今日、おそらく世界中で一番忙しい一日を過ごしているであろう男に、呼び出された。なんのつもりだとか、なんでわざわざ俺がとか、文句や疑念はいくらでも沸いて出くるが。何を見せつけられるのか、何をさせる気か、己の中に彼の企みを楽しみにしている部分を見つけ、ロムはひとり苦笑しながら外へと続く扉のロックを解除した。

 雨こそ降っていないが、厚い雲に星は隠れ、空気は重く蒸々している。そんな中でもヤツのライブは変わらず盛り上がっているのだろうと、ほぼ無意識に会場の方角へ足を向けた、そのときだ。ばばばばば。規則的な音が徐々に大きくなってくる。なんだ? 戸惑うロムの視界に、突如としてヘリコプターが現れた。

「?!」

思わず姿勢を低くする。驚いて丸くなった彼の目に、さらにとんでもないものが飛び込んだ。

「ロ、ムー!!」

ロムを呼び出した張本人、シュウ☆ゾーが降ってきた。

「なぁああ?!」
「受け止めてね」
「はぁああ?!」

親方ァー! 空からトップアイドルがー!!

言っている場合か。件の女の子は石の力で降りてきたが、アイドルは自由落下してくる。しかもアラサーの成人男子で、ステージ衣装だった。

「ふっ、ざけんな、」

 大仕事を成し遂げて、息を切らせるロムに「筋肉が役に立ったね☆」と笑って、シュウ☆ゾーは手早く髪と衣装を整える。そして早々に完璧な姿に戻った彼は、見るものが見れば卒倒確実の、完璧なウインクをしてみせた。

「織姫に会いに来たよ☆」
「ライブは!」
「ちょうど映像上映からの休憩時間でね」
「だから、って、」
「誕生日のワガママってやつさ☆」
一度やってみたかったんだ。

フフフ、とシュウ☆ゾーは事も無げに言ったが。音楽シーンのトップをひた走る彼が、銀河を越え活躍する彼が、一年に一日しか休みの無い彼が、何万何億に祝われるべき彼が、

──そのワガママを、俺に使うのかよ。

驚きのキャパシティを越えて呆然としてしまったロムを、シュウ☆ゾーはずっと見つめていたかったのだが、残念ながら織姫彦星よろしく一晩を共に過ごすわけにはいかなかった。

「それで、君からのミラクルでプレシャスなメッセージはまだなのかい?」

その直球に、ロムもすぐに状況に気が付いたらしい。ヘリコプターはホバリング状態で待機している。時間は無いのだ。応えねばならない。照れてなどいられない。腹に力を込めて、精一杯の笑顔で。

「おめでとさん!!」
「……ありがと!」

向かい合うアラサーらしからぬアラサーの間に、穏やかな空気が流れたのも束の間。

「で、プレゼントは?」

メイクを直せる時間はあるんだよ、とシュウ☆ゾーがすらり伸びた指先を口許に当ててアイドルスマイルを捨て去り、いやに色っぽく微笑んだので。ロムはまた一瞬言葉に詰まり、しかしすぐさま「バカヤロウ」と目の前の明るい髪をグシャグシャにしてやった。





・・・・・


(祝)生誕!
パイロット可哀想。

(二次:fgo;ベオとフィン)


※一次創作ブログなので一定期間後非公開にします。
※単語から飛んでいらした方は他のページには行かないでいただけると恥ずかしい思いをせずに済みます。私が。


・・・・・





 九、十、十一人目を殴り飛ばした視界の端で、複数の敵が弓を構えるのが見えた。さすがに熟練の手つきだ。狙いも正確。全弾回避は無理だな。だがまあ戦闘さえ継続出来れば陽動は果たせる、と、冷静に割りきったベオウルフの足を刹那止めさせたのは、

「さあ、輝いてしまおうか!」

意識の外から確と届いた男の声だった。放たれた矢が不自然に軌道を変える。追って振り返った途端弾けるように馬が飛び込んで、翻った槍が事も無げに脅威を打ち払った。

「お前……!」

言葉を無くすベオウルフに微笑みを投げかけ、フィン・マックールはそのまま敵陣に突っ込む。金糸の残像が尾を引いた。派手な登場に混乱したのは敵も同様で、ただ既知であった分だけベオウルフの方が立て直しは早かった。乱れた戦線に飛び込み、殴って蹴ってはまた殴る。

「助けに向かうのなら美しい姫君が望ましいのだが!」

さなかに馬上から余裕の声が飛んできたので「頼んでねえよ!」と怒鳴り返すと、狙ったように敵の生首が飛んできた。

「物騒な王子サマもいたものだなァ!」

掴んで投擲。新たに二人を打ち倒した。

「何、短慮な王には似合いの騎士ではないかね!」

諌めているつもりか。意図を読みかねて槍を追えば、朗々たる詠唱の直後奔流が眼前の敵を一纏めに押し流していった。

「それとも、やはり目覚めのキスが必要かな?」
「要らん」

愛想のない返答に、フィンが笑う気配があった。

「そうか。ならば、」
「ああ、」

殴って蹴って立っていた方の勝ちだ。敵の増援が見える。合図など無くとも飛び出したのは二人同時。戦場は怒号と悲鳴に満ちていた。



 陽動とは敵を全滅させる作戦ではないし、そもそもそんな作戦は誰も許可していないし、早く連れ戻してくれと頼んだのになぜ一緒に暴れてくるんだ云々。
 参謀の苦言を「すまんな、興が乗りすぎた」の一言で済ませようとするフィンの隣、「どっちがバーサーカーだか」とベオウルフが笑い、説教の時間は延びた。





・・・・・


たぶん戦闘シーンの練習をしたかったんだと思う。

(二次夢:刀;歌仙)

※一次創作ブログなので一定期間後非公開にします。
※単語から飛んでいらした方は他のページには行かないでいただけると恥ずかしい思いをせずに済みます。私が。


・・・・・




 日が落ちるにつれて厚くなっていった雲が、ついに水滴を落とし始めた。額に最初の一滴を受け止めてしまえば、もう足を早めても意味はない。庇うように翳された左腕の向こう、歌仙が呟くのが聞こえた。

「間に合わなかったか」

彼の声に咎める響きはなかったが、思わず身をすくませてしまう。黄昏時、人気のない畦道、さらに雨まで。わたしがもう少し出来た審神者だったなら、こんなことにはならなかったのに。

 †

 その日は政府主催の会合があった。情報交換だの懇親だのを名目に、政府の担当官や協力者、他の審神者が多数集まる会合だ。駆け引きとか公の場とか、それ以前に外に出ることが苦手なわたしには、難易度が高すぎる催しだ。当然断ろうとしたが、「新人として顔を売っておけば本丸の待遇が良くなるかも」との噂を聞けば重い腰を上げざるを得ない。腹をくくって歌仙兼定に護衛もとい付き添いを頼み、留守を任せた面々に涙ながらに見送られてやってきた。が。

「無理」

情報交換とは名ばかりの自慢合戦も、懇親とは名ばかりの下心を透かしたやりとりも、嫌悪を通り越して身がすり減るような疲れを感じる。世間とはこんなものなのだろうか。昼時から始まって一晩泊まる予定になっていたが、とても耐えられそうにない。夕刻になって「帰ります」と弱々しく宣言したわたしに、歌仙は苦い顔ひとつせず、担当と話をつけてきてくれた。

 †

 手元の明かりを頼りに、地面を見つめてただただ歩く。雨とともに情けなさまで身体に染み込んでいくようだと気持ちを沈ませていると、ふいに歌仙が声をあげた。

「ああ、小屋がある。雨宿りさせてもらおう」

 農具が仕舞ってあるのか休憩所として使っているのか、木造の小屋がぽつんと立っていた。軒先に入ればとりあえず雨はしのげそうだ。手拭いを差し出しながら、歌仙がふうと息を吐いた。

「すまない、濡れてしまったろう」
「いえ、でも、わたしより歌仙が、」
「僕は大丈夫さ」

彼は事も無げに言ったが、見上げると、日頃はふわりと柔らかい藤の髪がぺたりと顔に張り付いてしまっている。それをわずらわしげにかきあげた様子は、なんだか、妙に色っぽく、っていやいや。浮かんだ感想を振り払うように慌てて目をそらして、わたしは重い口を開いた。

「今日は、ごめんなさい」
「……?」

歌仙ひとりの歩調なら、雨が降るより先に町に着いたはずだ。わたしがあの会合の場に馴染めていれば、明るい道を帰れた。こうして雨の夜道を行くはめになったのはすべてわたしのせいだ。そもそも今回のことだけでなく、わたしにもっと力があったなら、きっと皆の頑張りにも応えることが出来るのに。つらつらと言葉を連ねると、傍らの歌仙は目を丸くした。

「そんなことを気にしていたのか」

それから彼は目元を和らげ、優しい口調で、

「我が主に外交なんて最初から期待していないよ」

……うん?

「それに、あの場所は僕にとっても居心地のいい空間ではなかったからね。君から言い出さなかったら、無理にでも拐って帰ろうかと思っていたところだよ」

悪戯っぽく笑ってみせた。さらりと続けられた言葉の中には、いくつか聞き捨てならない箇所があったが。それもこんなわたしを励まそうという彼なりの配慮なのかと思えば。甘やかされている自覚に、急に気恥ずかしさを感じて、誤魔化すように暗い空を見上げる。

「雨、止まないね。少し中で休ませてもらえるかな」

身体の向きを変えて、小屋の戸に手をかけた。鍵などは掛かっていないようで、少しの抵抗のあとガタガタと音を立てて開いた闇の中から、キラリと何かが飛び出した。

「主ッ」

え、と声を上げる間もなかった。歌仙の鋭い声と、肩を掴んだ彼の強い手。目に焼き付いた白刃の残像の向こう、黒い靄がすうっと溶けるのが見えた気がした。一拍置いて鼓動が早まる。

「いまの、は……?」
「さあ、なんだろうね」

目を白黒させるわたしとは対称的に、歌仙は冷静に刀身を納めた。

「……もしかしたら、君を喰おうと待ち構えていたのかもしれないな」

その声は先ほどまでと打って変わって冷たく響いた。伏せられた瞳からも温度が感じられず、ぞくりと身体が震えてしまう。わたしは世間を知らないが、世間以上に、知らなければならいことがあるようだ。降りやまない雨の中、彼は文系を自称して不敵に笑った。

「僕は文系だけど、君を鬼なんかにくれてやるつもりはないからね」

――末永くよろしく頼むよ、主。





・・・・・


教科書にも夢が詰まっていたあの時代。

ネタ:指一本触れず(ゆうはん(仮))


 寒暖の差の激しさのせいか、盆が過ぎて気が緩んだのか、雀野が体調を崩した。
 休み時間を待って保健室に様子を見に行くと、養護教諭の姿はなく、4つ並んだベッドの中で、左手奥、窓際のそれだけがカーテンを閉じられていた。静かだ。知らないやつが居たら気まずいなと思いながら軽く声をかけてカーテンの中を覗くと、

「お前何してんだ」

淡い光に真っ白な寝顔をさらしている雀野の傍らに、駒江が立っていた。
 駒江は俺に驚く様子もなく、雀野から目を上げて「呼ばれたから」と首を傾げる。同世代の男にやられても、欠片も心に響かない動作だ。

「呼ばれたって、誰に」
「ナイショ」

駒江はウフフと笑った。気味が悪い。そもそもこの学校にやつの知り合いは俺と雀野だけのはずで、俺はこいつを呼ぶわけがないから、呼んだのは雀野以外にいないだろう。駒江のふざけた答えもそうだが、俺の問いもおかしかった。質問を変えよう。

「どうやって入ってきた」
「こういう建物の警備って、性善説に基づいてるよな」

知りたくなかった。

「……俺が来なかったらどうする気だった」
「んー何も」

何も、って。

「男の寝顔見て楽しいかよ」
「女の死に顔よりマシだな」
「……うわっ」
「冗談だよ!」

駒江はここでまた気味の悪い笑顔を見せた。

「お望みとあらば、王子様よろしくキスしてやってもいいけど?」
「おい雀野起きろ!」
「あっバカ起こすな」

これだけ騒いでも雀野が気付いた様子はない。余程具合が悪かったのか。
 その後、養護教諭の帰ってきた気配を敏感に察知して、駒江は「じゃあな」と言い残し出ていった。窓から、軽々と。本当に、何をしに来たんだ。俺は教諭と話しながら、ぼんやり、保健室が一階にあるのは問題だなと思った。

 以上は、雀野の知らない、俺と駒江の話のひとつだが。あのとき駒江がどんな表情で雀野の顔を見ていたか、それだけがどうしても、思い出せない。





・・・・・


不法侵入はともかくとして、健全なDKが保健室まで友達を見舞うか?

幽霊を生前にしたらそもそもリクエストには答えられないと気付くのが遅すぎだ。

ネタ:椿苺とアールグレイ(ゆうはん(仮))


「――って知ってる?」
「何それ」
「苺の新種だってー」

 すれ違った大学生らしい2人組が話しているのが、ふと耳に入った。傍らを歩く栄島にも聞こえたのだろう、小さく「知ってるか」と聞かれたので、雀野は「知らないな」と答えた。幽霊は黙って後ろを漂っている。しかし、

「お前にも知らないことってあるんだなー」
「何それ」
「だって、ほら、あのとき、俺紅茶の種類なんて全然知らなかったのにさ、」

と栄島が話を展開させると、幽霊は途端に身を乗り出して会話に入ってきた。

「あのときは育ちの違いを感じたなー」
「あれ、お前居たっけ?」
「お盆ではなかったよね」
「フフフ、見てましたー」
「うわっ」

 “雀野”と“栄島”が知り得ない情報を“駒江”は持つことが出来ない。新種の苺の話題を彼に振れば、きっとつまらなそうに聞いたことがないと答えたはずだ。それはそうだろう。幽霊とはそういうものだ。だから。この状況は。

「ちなみに、あのときお前が美味い美味いと飲んだのは、店がそろそろ取り扱いを止めようかと検討しているくらい不人気のブレンドだったんだぜ栄島くん」
「は? 嘘だろ」
「本当だよ、な、雀野」
「うん」
「えぇぇ……」

傍目には異様に見えるかもしれないが、そもそも傍目から見えることなどない。当事者として異常な日常に身をおきながら、殺人鬼はぼんやりと、違いの分からない友人を思いやった。





#しろた夜の1本かき勝負
お題:椿苺とアールグレイ

前の記事へ 次の記事へ